song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

外出→「思い出のハワイアン音楽全集」

2020年07月12日 20時58分10秒 | ハワイアン

東京都のコロナ感染は、増加傾向が止まらず、予断を許さない状況です。
今日も、200人を超えてしまいました。
神奈川県の感染者数も増えて来ています。
首都圏、、神奈川、埼玉、千葉は、東京都は、切り離せませんから
止む無しでしょうけど、少なくても自分は他県への外出は、避けています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、梅雨の中休み?みたいなので、藤沢に外出した。
昼食は、デニーズ@藤沢店、昨日は、湘南台店だったが。

ここのドリンクバーの機械は、他店と違ってかっこいい。
↓こんな感じ、、スマホみたいに、パネルで選択できる、、でもこれも、ハンドタッチなので
そのうちに、コロナ対策で、変わるかもしれないけど。



今日食べたのは、ヴィジタブルカレーとドリンクバーね。


食後、お昼に、コロナ禍の前まで行っていたお店が今どうなっているのか、、
確認に行ってみました。
営業していましたので、少し安心、尤も駅前蕎麦屋の「ながつか」店は,前述しましたが
5月末にて閉店してしまいましたが。。

やっぱ、コロナ気になるので、本屋、コーヒーには行かず、そのまま帰宅です。
いくら自粛は解除されていてもね。
小田急藤沢から電車です。約7分乗ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、今日は、ユーチューブから、日本ハワイアンの総集編をご紹介します。

テレビ放映当時、自分もVHSテープ、、懐かしいでしょ、、に録画したのを覚えていましたが
すごく長かったので、後半の最後の2分の所で、、バッキーとオッパチ共演の所から、
テープ切れでした。でもその後、新潟のクールさんや、カイデザインの東海林社長から
全編の入手できましたけど。。
これは、ハワイアンフアンの方には、必見だと思います。
思い出のハワイアン音楽全集 です。
投稿者のcosy77様、ありがとうございます。

自分の記憶ですが、放映は、確か1993年BSでしたね。
但しこのユーチューブに載っているのは、半分強位で全てではありません。
一部ですが、それでも、1時間13分あります。

バッキーさんがお亡くなりになる1年前、出演されている方は
まさに当時のハワイアンのトップの方々の総出演です。
(なぜか、日野てる子さんはみられませんが、、、)

和田弘とマヒナスターズ、南かをる、渚ゆう子、芝小路豊和、旗照夫、スリーグレイセス、
笈田敏夫、レイモンデ・コンテ、三橋信夫とマウイセレネーダス、衛藤かをり、
山口軍一とルアナハワイアンズ、山口銀次、大橋節夫とハニーアイランダーズ、
三橋渡とコニーアイランダース、ジョージ松下、バッキー白片とアロハハワイアンズ、
エセル中田、ペギー葉山、
(60歳以下の方だと、知らない方おられるかもですが、皆さん超有名人なのですよ)

尚、ここには出て来てないですが、その他、現在放映中の、女性ハワイアンバンド
バーズも多少メンバーは違いますが、、太田ママは出てましたが、出ています。
あと、ライオン先生も、時々バッキングで出ています。お若いですよ。。
こんなに大規模なハワイアン特集は、めったになかったと思います。

大変貴重な番組、おいら的に、特に、貴重と思うのは
芝小路豊和氏、レイモンド・コンテ氏、衛藤かをり氏、山口兄弟の共演、
三橋信夫とマウイセレネーダス、三橋渡とコニーアイランダースです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする