song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

その後の近況→1950年のハワイ

2021年03月02日 18時05分52秒 | ハワイアン

コロナ禍のせいか、活動のはっきりしない日が続いています。
ブログ更新も停滞しておりますが、コロナに感染していません、元気です。
訪問者様に、近況の御報告をします。

2月24日:久しぶりに、大和に昼食に外出した。
外出と言っても、我が町、六会から大和までは電車で
15分位、5駅目になります。
ここへは、以前スチールギターの講師の時は、月2回位で定期に通っていましたが、
それがなくなってからは、特に用事がない限り、訪問しなくなりましたので、
久しぶりの大和訪問ということになります。

駅ビル4階の食堂階に行ってみました。

なんと、、、お蕎麦やさん2店が閉店されていました。
ここでも、コロナ禍の影響?
この階で、営業しているお店は、「魚貝亭」↓だけになりました!
なんとも、寂しい限りです。4階広場の待合用の椅子もなくなっています。



おいらは、魚が好きなので、魚貝亭に入りました。
今日は、魚貝亭の日、というメニューをオーダーしてみた。
↓こういうちらし寿司ね。

ネタは、それなり、価格¥1000にしては、それなりに盛りだくさんだったので
評価では、合格ですね。
量的には、少食のオイラには、合格、但し普通の成年男子なら足りないかも。。

せっかくなので、駅回りを歩いてみた。
大和の駅前は、相鉄線十小田急線が交わるこの辺の要所です。
広い広場が特長で、きれいな町で、オイラのお気に入りです。


食後は、駅内のドトールでコーヒーしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のハワイアンのお勧めyoutubeは、、「Hawaii in 1950」をご紹介します。
70年前の、ハワイ、、この頃のハワイ旅行は、日本人から見たら、夢のまた夢。。
今とは違った、ハワイが見られます。
当時を知らないのに、なぜか、懐かしい感じが、、!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする