goo blog サービス終了のお知らせ 

song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

近況報告

2022年05月01日 17時09分25秒 | 近況

しばらく更新していませんでした。
どうでもいい事かもしれませんが、以下オイラの近況をお知らせします。

・4月24日(日)
日曜日なので、いつものお店での昼食は、混むので、違うお店に行く。
普段は、通り過ぎてしまうお店だけど、今日は、早めに。。
ここのお店では、自分の好きな「すき焼き定食」がある。
通常で、生卵1個付くが、オイラは、もう一個追加です。



家に戻る途中で見かけたツツジ、、今が旬だね!






・4月25日(月)
百均に買いたいものがあったので、行ってきた。
お店の庭にきれいなつつじが咲いていた、やっぱ、今が旬なんだ。。
12:06


この日は、快晴、、暑くもなく寒くもない、気持ちのいい気温です。
こういう時期は、年間通しても、少ないです。13:11



・4月25日(水)
藤沢に用事があったので、出かける。
昼食は、箱そば、、最近ここが多い、以前の蕎麦屋さん、閉店してしまったからね。
山かけそば、、ドロドロ系、、オイラの好きな食べ物だ。11:40



食後は、野暮用完了後、スタバでコーヒーね。12:30


序に横にある、3COINSで、スマホ用のライト、¥500を買う。。
衝動買い、、スマホ自身、ライト機能あるのを忘れていた!恥ずかしい!
↓これね、円の外周に沿って、発光します。
暗い所でカメラ撮りたい時、洗濯ばさみみたいに、スマホに挟んでライトとして使います。
真ん中の丸い穴の所に、スマホのカメラレンズが来るように取り付けます。。
でもスマホ自身自動で、光ってくれるから、不要ですね(汗)。。


・4月28日(木)
明日から、GWなので、ジムに行く。
最近週2回位のペース、、そのせいか、今迄、クロール連続で、500mは
出来なかったが、今日は、連続で泳げました。。
でもジムの後の疲れは、今迄にない位残ってる、、年だなんて言わないよ!頑張ろう!
ジムの後は、お決まり、ガストでランチね。
今は、ランチのセットドリンクはなくなったので、ドリンク付けると
¥800以上になります、、が、60歳以上の割引券もらいました、嬉しいねえ。。


帰りの湘南台駅ホーム、小田急線、江の島方面。13:29。


・4月29日(祭日、昭和の日)
祭日なので、早めに、いつものように、デニーズに行く。
そして「いつもの様に、フレンチトースト+セットドリンクね。
11:08、、早いでしょ、、この位でないと、混んできますからね。。


・4月30日(土)
Veloceでコーヒーしたくなったので、藤沢に出かける。
昼食は、箱そばで、キツネそばね。


念願の、Veloce(北店)でコーヒー、、
運悪く、すぐ近くで、個人1:1のビジネスの説明らしきお二人、、うるさくて、ゆっくりできませんでした!
こういう場所を使っての、説明会みたいなことは、やめてほしいなあ。。



以上がおいらの近況報告でした。

ロシアの、侵略戦争、、許せない!
P大統領のウソ、偽りの姿、全世界の人が、はっきり見ています。
軍事大国ロシア、、?
でも、2020年現在での世界の防衛費ランキングでは、
1.アメリカ:7782億ドル
2.中国:2523億ドル
3.インド:729億ドル
4.ロシア:617億ドル
5.イギリス:592億ドル
6.サウジアラビア:575億ドル
7.ドイツ:528憶ドル
8.フランス:527憶ドル
9.日本:491億ドル
10.韓国:457憶ドル
11.イタリア:289億ドル、、
と、ロシアは、それほど大きくはない、、
この数値が真の値であれば、アメリカの10分の1以下、、

日本は、ロシアの防衛費の80%、、結構大きいですね。
ともかく、一刻も早く、戦争終わってほしいです。
経済制裁では、時間がかかりすぎだと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする