goo blog サービス終了のお知らせ 

song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

外出・大和→CDハワイアン「Hula Hawaiians」→訃報「藤村俊二氏」

2017年02月01日 16時59分19秒 | ハワイアン

今日から2月、、冬もあと2か月で終わりです。
体調は、少し良くなったと思ったのに今日は↓。。
何だろうねえ、、最近くしゃみ、目がかゆいの花粉症みたいな
感じなので、これかもね。

午前11時になったので、いつものように昼食外出。
でも今日は、藤沢でなく、大和にする。
たまには違う所にもいってみたいし、大和の魚貝亭は先週
知人に会った時は、すごい混みであきらめたので今日は
そこに、リベンジだ。

六会→大和は小田急で、12分。
こういう距離が多いので、車はまず使わない。

大和駅ビル4階の魚貝停に着く。




午前11時50分ごろ、、でも既に、8割の入り。
大きい所なので、席はすぐに確保できた。

周りは、平日水曜日お昼時、、お年寄りが多い。。
あ、言っておきますが、勿論自分も同じです。



焼き魚食べたかったので、ホッケにした。
チョット品数が寂しいけど、まあいいや。


食後、下の、本屋さんに入る。ここは昔は有隣堂、今は、クマザワ書店。



少し立ち読みしてから、外に出た。
駅前広場、、快晴で風はおさまっている。



ここの駅前大通りは、今日はやってないけど、普段は、いろんなイベントがある。

大和駅内のド・トールでコーヒーしてから帰宅。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、ハワイアンCDを聴いた。
今日は、古いドイツのハワイアンバンド、Hula Hawaiiansを聴く。










この写真は、なんと、71年前の1946年。。

かなりスチールの弾き方に特長がある。
演歌じゃないが、「こぶし」を入れている。
自分は、こういう弾き方したことないが。。
沢山の写真や、Youtubeが残っているので、著名なバンドだったと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜のテレビで、訃報「藤村俊二氏」が報じられた。
1934年12月生まれ、先月2017年1月に心不全のため亡くなられた。
享年82歳、、昔から知っている穏やかな少しコミック的な存在の方でしたね。

氏は、2015年10月で日本テレビ系の「ぶらり途中下車の旅」の
ナレーションを降りて、療養生活をされていた。。
「ご冥福をお祈り申しあげます」。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外出→ハワイアンCD「Best C... | トップ | 今日は、オッパチさんの誕生... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
世界ハワイアン大会があれば (Tommy)
2017-02-02 09:20:31
Hula Hawaiians、学生時代に聞いてました。
ジャケットの写真、ウッドベースを小脇に抱えて、茶目っ気あります。
懐かしいですね、ドイツのバンドですか。
50年代は、ハワイアンは各国で演奏されてたのに、最近は・・・
返信する
Tommy様 (song1234)
2017-02-02 20:22:52
ご存じでしたか。スゴイ!自分は知らなかったです。
ハワイアンどころか、最近は、スチールギター自身が大変珍しい楽器となってしまいましたねえ。毎年4月には、ハワイで、スチールギターコンベンションがありますが、自分は行ったことはありません。
返信する

コメントを投稿

ハワイアン」カテゴリの最新記事