song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

今日は、整理整頓日→日野てる子「ふるさとが恋しい時」

2020年09月28日 19時00分00秒 | ハワイアン

今日は、湿度の低い快晴、秋晴れです。
でも日中の陽は、夏は去ったととは言え、まだ強い。
なので、お墓参りには、適さない、、明後日あたりは曇りで
温度も低そうなので、お墓参りにいいかもですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は部屋の整理整頓した。

ともかく、不要なもの、、殆どですが、、オイラも不要??
整理してますが、廃棄が大変、、。

昨年から続いている、レコード整理、、その後さっぱり停滞気味。。
ABC分析は完了、、残ったAランクの整理ね。。。

アナログ→デジタル化ね、デジタル庁もできたことだし頑張ります!
年末も近づいてきてます。
あと、楽器の整理も何とかしないとね。
こういうものは使っている者しか分からないから。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のハワイアン、懐かしい曲
日野てる子さんの「ふるさとが恋しい時」

この曲は、ハワイアンフアンの方ならよくご存じでしょうが
一般的には、知らない方もおられるかも、、ですね。
自分的には、日野さんのヴォーカルは勿論、更に
切れのいいスチールがお気に入りです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝手に発注?→スチールギター... | トップ | 秋たけなわ!→ダンパ演奏・バ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふるさとの訛り (Tommy)
2020-09-29 12:49:03
「ふるさとが恋しい時」、懐かしい曲です。
あの時代の曲は、ゆったりとした親しみやすい曲が多かったみたい。
今の曲は、やたらリズムが激しく、英語混じりで歌詞もよくなじめない。

石川啄木「ふるさとが恋しい時は、停車場に行く事です。新幹線駅じゃ ダメです」
返信する
トミー様 (song1234)
2020-09-29 19:36:54
親しみやすい曲ですよね。自分はこのレコード持っていましたが、いつの間にか、どこかに行ってしまいました!探せばあるのかも、、ですが。でも今は、Youtubeがあるので、助かりますね。
返信する

コメントを投稿

ハワイアン」カテゴリの最新記事