今日は、ウクレレサークルの練習日です。
朝9時半開始、、の予定でしたが、電車に乗り遅れて
9時40分過到着になってしまいました。
今日の予定は、ソロ、歌等盛り沢山です。
但し、新人さん用に、基本コースを用意して
基本コースの時は、他のサークルの方たちは
自主練習していただくことで了解頂きました。
つまり、講師は、基本コースをやる、新人でない
サークル員の方々は、自分たちで自主練習する。
そういう形でしばらく、、おそらく2か月位、
やっていきましょう、、ということです。
↓今日の予定です。
自主練習は、これに縛られることはありませんが、参考まで。。
講師の私は、新人さんの基礎コース中心を
やりました。
基本コードの押さえ方、弾き方等、、
自主練習している他の方々は、バラが咲いた、とか、
モーニングデユー等を復習されていました。
今日の基本コースは、C ,F,G7の基本3コードの練習。
初心者のとっては、これが大変なのです。
私も、初めてウクレレを弾き始めた頃を思い出しつつ、
お教えしましたが、何か懐かしい感じでした。
最後はみんなで、「バラが咲いた」をコーラスして
終わりましたが、みなさんもっと大きな声で
歌いたかったのではないでしょうか。。。
練習後は、有志で昼食です。
今日の湘南台は、朝から周りは、大規模フリマ。
すぐ近くの、Pepitaライオンは混んでいる、と
思いましたが、意外や席ありました。
約1時間半、、いつもより早い時間で
お開き、、
ペピタライオンの前では、盛んにライブやってました。
今までいなかった女性ヴォーカル、、新たに参入?
ギター弾き語り、、うまいなあ。。。
そのまま帰宅のため、湘南台地下駅構内に行ったら
今度は、Izm'62 がライブやってました。
このグループも、とてもお上手です。
聴いていて気持ちいい、、ビートルズばんざい!
午後3時、帰宅です。
湘南台小田急駅ホーム、午後3時、ここから、
隣の六会日大前駅へ、乗車時間1分です。
次回は、7月25日、午前11時から、です。
最新の画像[もっと見る]
-
大事件!恐れていたこと、、11月18日でGooブログ終了!! 1時間前
-
大事件!恐れていたこと、、11月18日でGooブログ終了!! 1時間前
-
貴重な動画・ハワイアン大御所・大塚竜男氏、早津敏彦氏 1日前
-
貴重な動画・ハワイアン大御所・大塚竜男氏、早津敏彦氏 1日前
-
その後のトランプ大統領の考えは?→スチールギター演奏「San Antonio Rose」Mr.Doug Beaumier氏 3日前
-
その後のトランプ大統領の考えは?→スチールギター演奏「San Antonio Rose」Mr.Doug Beaumier氏 3日前
-
その後のトランプ大統領の考えは?→スチールギター演奏「San Antonio Rose」Mr.Doug Beaumier氏 3日前
-
その後のトランプ大統領の考えは?→スチールギター演奏「San Antonio Rose」Mr.Doug Beaumier氏 3日前
-
外出・藤沢→トランプ大統領の関税!脱アメリカ? 5日前
-
外出・藤沢→トランプ大統領の関税!脱アメリカ? 5日前
G7なんか、指を3本使うわけなので、初めての人にとっては大変な事です。
しかも、他の弦に触らずにきれいな音を出すことは、信じられない事かも。
FからG7に指の抑え方をスムーズに切り替えるなんて。
他の人は、自主練習できるレベルの方々なので、助かります。でもいつまでも続けることはできませんから、適当なところで、切り上げたいと思います。このあたり、難しいですねえ。