昨日の夜のオリンピック、注目の女子スピードスケート5000m、
日本の堀川選手、押切選手、、二人共頑張りました。



結果は、1位:スケート王国オランダのイレーネ・スハウテンでした。
なんと、7分を20秒近くも少ない、6分43秒51、、強い!

そして、入賞範囲の第8位に押切選手が入りました。これは、快挙!です。

記録的に、メダルは厳しいと思っていますが、前回平昌オリンピックでは
9位で、その時は入賞は逃しましたけど、今回は、自己ベストを出し8位に入りました!
7分1秒10でした。入賞は8位までなので、大丈夫入賞しました。
国内での女子スケート5000mでのオリンピック入賞は、初めての快挙です。
堀川選手は、7分6秒92、、惜しくも10位でしたが、
彼女は、まだ若い、18歳、、これから頑張ってほしいです。
(注:オリンピックの入賞とは、8位までが対象で、各自に賞状が贈られ、
永久にオリンピックの記録として残されます、、大変な栄誉ですよね)
試合後、押切選手は、7分を切りたかったけど、自己ベストをオリンピックという
大舞台で、出せたことは、満足です、、でした。
オイラ的には、後は、15日のパシュートで金を取ってほしい、、のです。。

日本の堀川選手、押切選手、、二人共頑張りました。



結果は、1位:スケート王国オランダのイレーネ・スハウテンでした。
なんと、7分を20秒近くも少ない、6分43秒51、、強い!

そして、入賞範囲の第8位に押切選手が入りました。これは、快挙!です。

記録的に、メダルは厳しいと思っていますが、前回平昌オリンピックでは
9位で、その時は入賞は逃しましたけど、今回は、自己ベストを出し8位に入りました!
7分1秒10でした。入賞は8位までなので、大丈夫入賞しました。
国内での女子スケート5000mでのオリンピック入賞は、初めての快挙です。
堀川選手は、7分6秒92、、惜しくも10位でしたが、
彼女は、まだ若い、18歳、、これから頑張ってほしいです。
(注:オリンピックの入賞とは、8位までが対象で、各自に賞状が贈られ、
永久にオリンピックの記録として残されます、、大変な栄誉ですよね)
試合後、押切選手は、7分を切りたかったけど、自己ベストをオリンピックという
大舞台で、出せたことは、満足です、、でした。
オイラ的には、後は、15日のパシュートで金を取ってほしい、、のです。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼食は、デニーズ、、フレンチトースト、、祭日ですが、空いてました。
ドリンクバーコーナー、、ここは、一時間ごとに消毒しています。


ドリンクバーコーナー、、ここは、一時間ごとに消毒しています。


午後からは、ウオーキングです、昨日は、全く歩いていません。
昨日とは違って、温暖な陽気です。1℃~11℃
東の空、15:49。

同、西の空。

直線道路

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓今日現在の我が町・藤沢市の最新感染状況、
今日は、276人、内高齢者が、63人←ここ増えて来てます。

この中で、今90代の方が、重症です。
気になる、、何とか、御無事で乗り越えて頂きたい!!
3回目ワクチン1か月早かったら。。つい思ってしまいます。
気になる、、何とか、御無事で乗り越えて頂きたい!!
3回目ワクチン1か月早かったら。。つい思ってしまいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます