今日は、朝から快晴だよ!
昨日の天気は何だったんだ?みたいな感じです。
我が家の北側↓、、雑草対策として、小石まいていますが、
多少の雪がまだ残っていました。
残雪のせいか、庭には初霜が、、、雪が残っていれば、朝になれば
霜くらい発生するでしょうけど。
何もない家庭菜園跡にも、残雪が、、南側なので多分午前中で溶けるはず。
午前11時いつものように藤沢・昼食に外出する。
富士山は麓まで白くなっている。これが普通だね。
藤沢で今日は、いつもと違うお店に行った。
ここは、いつものお店と違うのが、生野菜が付く、、ということ。
このお店は普段はあまり行かない、、肉類が多いメニューで若者向けなのだ。
でも今日は、焼き魚と、揚げ出し豆腐、、うん、これならOKさ。
コーヒーフリー、ごはん、お代わりできる、、したことないけど。
味は薄味なので、おいしいのだよ。濃いのは苦手。
但し焼き魚は、うまく食べれない、、あきれる位、不器用なのだ。
骨だけを残してきれいに食べる方がうらやましい。
今日の魚は、サバ!、、、小骨が沢山あって、大変だった。。
次いで、Caffe Veloceへ。
ここは、結構大きなコーヒーショップだが、お客は結構入っていた。
(昨日は、雪のせいか、がらがらだったが、、、)
お茶した後、銀行へ行く。
通帳記入がいっぱいになったので、新しい通帳が必要。
珍しく、北口遊行寺通り方面へ。。
午後1時過ぎ、こちらに来たのは久しぶりだ。
Caffe Veloce 北口店、、昔はここが多かったが、今はほとんど行かない。
銀行で新しい通帳を作る、自販機同様、古い通帳入れれば、
検出して、新しいのができてくる。人要らず、、便利なものだ。
午後1時半帰宅。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、今日は昼寝しなかった。昨日昼寝タイマー間違えたため
長く眠ってしまったが、やはり昨夜は、よく眠れなかった。
ベッドで横になってから1時間位起きていた。
やはり体はよく知っている、、敏感だねえ。
その後は、スチールギター練習したよ。
明日のサークルの練習日に備えての自宅練習さ。
ポイントを書いたカードも作ったし、覚えている。
1.バラが咲いた、、から 8.ブルーハワイ→アロハオエ
予備として、亜麻色の髪の乙女、モーニング・デユーね。
明日は、午前中からウクレレサークルのその練習がある、その後は少し早いけど
サークルの忘年会の予定。
まだ11月なのに、、、昨日の雪みたいに今年は、早いなあ。。
最新の画像[もっと見る]
-
ウクレレサークル練習日→「お嫁においで」大人バンドカノンカフエ様 18時間前
-
ウクレレサークル練習日→「お嫁においで」大人バンドカノンカフエ様 18時間前
-
ウクレレサークル練習日→「お嫁においで」大人バンドカノンカフエ様 18時間前
-
ウクレレサークル練習日→「お嫁においで」大人バンドカノンカフエ様 18時間前
-
日大の桜 3日前
-
日大の桜 3日前
-
日大の桜 3日前
-
日大の桜 3日前
-
日大の桜 3日前
-
朝ドラ・おむすびを思う→久しぶりのジム 5日前
「スチールギター」カテゴリの最新記事
暑い!→スチールギター演奏「Honolulu how do you do?」terustars
昨日は、娘来宅→今日のスチールギター演奏、森嘉彦氏
開花と花粉→スチールギター演奏「浜辺の歌」カノンカフエ様
昨日は少し、暖かくなりました→今日のスチールギター演奏「ヘ・アロハノ・オ・ホノ...
桜はまだ、、→ハワイアン「I'm just fooling」Kaupo Leis様演奏
雪は、4日の夜だけ少し→「Strawberry Fields Forever」Larkin Poe
暖かい→スチールギター演奏「S'Woderful」by terustars
強風→スチールギター演奏「ヒロマーチ」by terustars
昨日はウクレレサークル→今日は、大橋節夫生誕100年周年!
曇り→スチールギター演奏「やさしさに、包まれたなら」Toshio Shimizu様
そういう小生も、呑みに行けば肉類・揚げ物類が多いかな?
でも、お刺身なんかもイイね。結局、野菜不足かも。
あ、サラダなんか注文してます。