いろいろありましたが、結局、本日 退職届を提出しました。
一応、私の現在の肩書は「管理者兼サービス管理者」なんですが、その業務は、全くと言っていいほど、何もさせてくれません。
ひたすら、毎日、営業に行っています。
上司の言うには、「今更、辞めるなんて、自分勝手なことを言われても、どうするんだ?」とのことです。それは、もっともな話です。
とりあえず、手続きがあるので、この月は、在籍してほしい(欠勤で全部休んでもいいから・・・)とのこと。
・・・ということで、今週いっぱいで、仕事は辞めます。
気分が非常にすっきりしました。
心理のカウンセラーの方も、一緒にやめるようです。その方は、私以上に、様々なこと(やることなすこと、判断したこと等)を批判され、ボロクソに言われています。
これが一番の問題なんですが、こういう場面では、利用者がいない場面や、他の職員がいない場面でするのが、本当ですが、こいつら(バカ若い上司)は、そんな場面は、一切気にしないで、自分の主張だけを言います。(それも常に、自分が正しい、上から目線で・・・)
その心理カウンセラーさんも、女性ですが、私と同じ世代の方です(1学年下かな?)。
普通、相当の年上で、様々な経験者である方を前に、そんな態度がとれるのが、正直分かりません。どんな教育を受けてきたのか?どんな育ち方をしてきたのか?不思議です。
今日は、試しに、その上司の言うやり方で、営業をしてきました。つまり、訪問して、挨拶して、名詞と事業所のパンフレットを渡してくるだけです。そりゃ、こんな簡単な方法をすれば、1日10件くらい、すぐに出来ます。
しかし・・・、就労移行支援の利用者を集めるのに、そんな方法がいいのでしょうか?
私は、きちんと、アポイントを取って、その方にしっかり顔を見て、説明することで、また様々な話をすることで、印象付けが出来、もしもそういう対象の利用者がいれば、名詞とパンフレットなんかの印象に残らないところよりは、顔を見て説明してくれたところを推薦しますよね。
そんなことが分からないようです。
いわば、利用者は営業で収入を得るための物であって、数が増えれば、なんでもいい訳ですね。バカです!!
今回、今週でそのベテランの方と、私の2人が退職します。
残りは、イエスマンの2人と、新人職員、パートの方です。
私が各関係施設と深い関係を持つ前に辞めたかったのも、この事業所なんかで、利用者が就労移行のサポートなんか、受けてほしくなかったこともあります。
ひどい事業所です。
正直、そんな考え方で物事を進めて、成功するとは思えません。(普通の会社ならいいですが・・・)
自分勝手なのは、認めますが、これ以上続けていれば、私が精神的にまいってしまいそうでした。
来週からは、また自宅待機状態に、逆戻りですね。
一応、私の現在の肩書は「管理者兼サービス管理者」なんですが、その業務は、全くと言っていいほど、何もさせてくれません。
ひたすら、毎日、営業に行っています。
上司の言うには、「今更、辞めるなんて、自分勝手なことを言われても、どうするんだ?」とのことです。それは、もっともな話です。
とりあえず、手続きがあるので、この月は、在籍してほしい(欠勤で全部休んでもいいから・・・)とのこと。
・・・ということで、今週いっぱいで、仕事は辞めます。
気分が非常にすっきりしました。
心理のカウンセラーの方も、一緒にやめるようです。その方は、私以上に、様々なこと(やることなすこと、判断したこと等)を批判され、ボロクソに言われています。
これが一番の問題なんですが、こういう場面では、利用者がいない場面や、他の職員がいない場面でするのが、本当ですが、こいつら(バカ若い上司)は、そんな場面は、一切気にしないで、自分の主張だけを言います。(それも常に、自分が正しい、上から目線で・・・)
その心理カウンセラーさんも、女性ですが、私と同じ世代の方です(1学年下かな?)。
普通、相当の年上で、様々な経験者である方を前に、そんな態度がとれるのが、正直分かりません。どんな教育を受けてきたのか?どんな育ち方をしてきたのか?不思議です。
今日は、試しに、その上司の言うやり方で、営業をしてきました。つまり、訪問して、挨拶して、名詞と事業所のパンフレットを渡してくるだけです。そりゃ、こんな簡単な方法をすれば、1日10件くらい、すぐに出来ます。
しかし・・・、就労移行支援の利用者を集めるのに、そんな方法がいいのでしょうか?
私は、きちんと、アポイントを取って、その方にしっかり顔を見て、説明することで、また様々な話をすることで、印象付けが出来、もしもそういう対象の利用者がいれば、名詞とパンフレットなんかの印象に残らないところよりは、顔を見て説明してくれたところを推薦しますよね。
そんなことが分からないようです。
いわば、利用者は営業で収入を得るための物であって、数が増えれば、なんでもいい訳ですね。バカです!!
今回、今週でそのベテランの方と、私の2人が退職します。
残りは、イエスマンの2人と、新人職員、パートの方です。
私が各関係施設と深い関係を持つ前に辞めたかったのも、この事業所なんかで、利用者が就労移行のサポートなんか、受けてほしくなかったこともあります。
ひどい事業所です。
正直、そんな考え方で物事を進めて、成功するとは思えません。(普通の会社ならいいですが・・・)
自分勝手なのは、認めますが、これ以上続けていれば、私が精神的にまいってしまいそうでした。
来週からは、また自宅待機状態に、逆戻りですね。