NHK土9ドラマ「リミット~刑事の現場2」第4話、「もう一人の悪魔」を見た。
あらすじ(公式サイトより)
茉莉亜(加藤あい)が姿を消し、啓吾(森山未来)は悲嘆に暮れていた。一方、梅木(武田鉄矢)は
18年前に恋人を殺し服役していた黒川(ARATA)の出所を知り、復讐しようとするが、
東野(杉本哲太)に阻止され署内で軟禁状態となる。
私の物語への共感能力が弱まっているのかしら…。
黒川が好き勝手なことをぬかしても、共感しないのはもちろん、いらつきもしない。
加藤はちょっと気の毒になってきた。
仕事がハードなのに、私生活でも大変な状況で、かわいそう。
梅木は丸くなってきたねえ。
黒川みたく親に虐待された子どもが、ちゃんと?親に復讐できるなら、あまり問題はないんだろう
けど(いや、問題ないと言ったらまずいか)、実際はそうはならないっぽいような…。
最後の、トラックの間で対峙する加藤、梅木と黒川を見て、このドラマは「セブン」みたいに
したいのかなと思った。
あらすじ(公式サイトより)
茉莉亜(加藤あい)が姿を消し、啓吾(森山未来)は悲嘆に暮れていた。一方、梅木(武田鉄矢)は
18年前に恋人を殺し服役していた黒川(ARATA)の出所を知り、復讐しようとするが、
東野(杉本哲太)に阻止され署内で軟禁状態となる。
私の物語への共感能力が弱まっているのかしら…。
黒川が好き勝手なことをぬかしても、共感しないのはもちろん、いらつきもしない。
加藤はちょっと気の毒になってきた。
仕事がハードなのに、私生活でも大変な状況で、かわいそう。
梅木は丸くなってきたねえ。
黒川みたく親に虐待された子どもが、ちゃんと?親に復讐できるなら、あまり問題はないんだろう
けど(いや、問題ないと言ったらまずいか)、実際はそうはならないっぽいような…。
最後の、トラックの間で対峙する加藤、梅木と黒川を見て、このドラマは「セブン」みたいに
したいのかなと思った。