good day to Die

映画、ドラマ、小説、漫画、音楽についての感想等を
日記代わりに書いておくためのブログです。
ネタバレあり。

2012年11月に見た映画まとめ

2012-12-09 17:32:12 | 月ごとのまとめ
2012年11月に見た映画・DVDのまとめ。

11/3 リンカーン/秘密の書(映画館)
11/6 セブン(WOWOW)
11/7 25時
11/10 ジョー・ブラックをよろしく(WOWOW)

映画館1本、DVD1本、WOWOW2本、合計4本…。
なんとこんなに少なかったとは…
セブンなんか前に見たことあるし…。あわわわわ。

11月は19日にiPhone5をゲットして、しばらくそれでばたばたしてたからかしら。
あとはマネーボールばっかり見てた
1日1マネーボールという勢いで。ほんとに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダークナイト ライジング」BDで鑑賞(ネタバレ注意)

2012-12-09 16:56:56 | クリストファー・ノーラン監督
「ダークナイト ライジング」のソフトが発売されて、私はレンタルして見ました~。
ネタバレあるので注意!
amazon

レンタル盤には特典映像がゼロだったので、セル盤を買おうかと思いつつ、ダークナイトほど繰り返して
見るとは思えないし、特典映像は一度見たらもう見ないだろうから、やっぱり買わないでいいかなぁと
迷ったり…。
3千円しないものでそんなに悩むこともないんだけどねぇ←そして結局買っちゃいました~~♪最初から買えよ…

ベインがゴッサムシティを実効支配するまでが長くてダルいし、あちこち無理を感じるけど、いろいろ
突っ込みながら見るのは楽しい。
「ダークナイト」ほどの勢いがないから、いろいろ気になっちゃうんだよねぇ。
あと、後半になるにつれて、シリアスなのに笑えるシーンが増えて行く…。
作品としては超真面目にやってるのに、不釣り合いに笑えるんだよねぇ。
たとえばブルースの整体治療とか、ミランダが刺してびっくり顔のバットマンとか、ミランダがスイッチ押して
「…あれ??」とか、橋が爆破されてひっくり返るブレイクとか…^^;

ベインの強さや怖さに説得力を感じないし、ベインのやり方、それで混乱するゴッサムがピンと来なくて
(ゴッサムの貧富の差とか良く知らないし、そんなに貧困層が富裕層を恨んでいたのか、こんなことで貧困層?が
いきなり暴徒化するのか…)、後半は少し置いてけぼりな気分になる。

ライジングは長いのに描いてほしいことが入ってない感じがする。
丁寧すぎるくらいなのに、必要なところをすっ飛ばしてる感じ。
具体的に何が足りないのかは良く分からないけど、要するに私を納得させるものが足りないという
自己中心的な話^^;
不満はいろいろあるんだけど、嫌いで批判してるわけじゃなくて、もっと共感させてくれたら、もっと
どきどきして見られたのになぁ、という恨み言。。。

ソフトで見てもやっぱり不満たらたらだったけど、バットマンがゴードンに対してヒーローというのは云々と
伝えたシーンや、最後の畳み掛けるあたりは、やっぱりぐわ~~~っと来て、アルフレッドの会釈とブルースの
微笑みに1日分の水分を搾り取られました。
うううう~~~泣ける
この3部作の〆がアルフレッドと坊ちゃまのシーンで良かった

ブルース、アルフレッドにまで死んだと思わせて、アルフレッドが後追い自殺でもしたらどうするつもり
だったんだろうね

ノーランバットマン3作見てるけど、ブルースがなんでここまで自己犠牲をするのか、実感としては結局
理解できなかった…。
まあ、ヒーローってそういうものかもしれないけど。

見終えて、これはゴードンが主役だったんじゃないかという気分になった
ブルースが、幼い自分にとってのヒーローだったゴードンの力になろうとする話だったよね。
ゴードン不死身すぎたし(笑)。

劇場で見たときの感想はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

007 スカイフォール「ダブルチケットでオーぼしようキャンペーン」

2012-12-09 16:07:08 | 映画
「007スカイフォール」の劇場鑑賞券の有料半券を2枚集めて応募すると、抽選で「007」50周年記念版ブルーレイ
BOX等7種類から1つ、豪華「007」商品が当たるキャンペーン、「ダブルチケットでオーぼしようキャンペーン」に
応募してみるよー。
ダブルチケットでオーぼしようキャンペーン
2013年1月31日締め切り。

商品は、デジカメソニーサイバーショット、ソニーホームシアターシステム、ミニカー(アストンマーチンDB-5
シルバー1/18サイズ)、ソニーウォークマンEシリーズ、「007」50周年記念版ブルーレイBOX、「007」特製カクテルセット、
食事券3万円分の7種類。

ブルーレイBOXを希望♪
ダニエル・クレイグの出演作以外、真面目に見たことないので。

私はこういうものにまず当たらないので、ただの個人情報提供になってしまうと思うけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする