good day to Die

映画、ドラマ、小説、漫画、音楽についての感想等を
日記代わりに書いておくためのブログです。
ネタバレあり。

ブックマークに追加

2009-08-28 18:17:03 | 雑記
ファルコさんのクリスチャン・ベール情報&写真満載の、ベール愛に満ちあふれた
素晴らしいブログBale Tankentai=Nisshi 2nd Stageをブックマークに入れさせていただきました♪
1日に何度も更新して下さるので、頻繁にチェックしてしまいます。
ベールに関心のある方は、是非どうぞ!
って、ベールファンならとっくにご存知かしら。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みがないぞ?

2009-08-28 17:35:41 | 雑記
明日土曜日は午後仕事、日曜日結婚式、来週の金、土が職場での旅行、6日の日曜日は
ほぼ1日仕事。

結婚式と職場の旅行は仕事じゃないけど、仕事みたいなものだ。。。
明日と6日の仕事は、任意の休日出勤というわけではない仕事で憂うつ。
任意の休日出勤とは違い、お金をもらえるけど、休みが潰れるのはイヤ。

押しつけられた、とか、義務感ですることっていうのは苦痛だねぇ。
自発的にしたり、納得してするのでないといらつく。

8月30日のお台場での結婚式。
夏休み最後の日曜日、フジテレビのイベント、ガンダムだけでなく、
今年から日テレの24時間テレビが有明のビッグサイトになったのね。
さらに雨の予報。
選挙(関係ないか)。
ゆりかもめは入場規制されるかもしれないから、りんかい線に乗って、駅から歩けと
言われたけど、ビッグサイトに行く人でりんかい線も混むの…?
駅から式場のホテルまで遠くて、雨も降ってたらイヤだな~。
それにしても色々大変そうな日に…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GQ JAPAN  ベール特集?

2009-08-28 10:39:56 | クリスチャン・ベール
GQ JAPAN 2009年10月号で、クリスチャン・ベールの特集があるらしい。
GQ JAPANのサイト
まだ見てないから内容は分からないけど、3月号のダニエル・クレイグのインタビューや
写真も良かったし、今回も楽しみだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上映館拡大!「3時10分、決断のとき」

2009-08-27 20:50:34 | クリスチャン・ベール
「3時10分、決断のとき」の上映館が、大幅に増える!!!!
公式サイト

全然期待しないでサイト見てみたら、近所の映画館も入ってたよ!!!!
こんな地方にも来てくれるのか、ユマ!!!!!!
やっっっっっったぁぁぁあぁぁぁぁぁーーーーーーー!!!!!!
毎週見に行くよ!毎日見に行きたいくらいだよ!!!!
近所の映画館はいつもスカスカなので、せめて私が何度もリピートしますよ!!!

こんなにうれしい驚きは久しぶりだなぁ。
どこまでも映画しか喜びのない人生。。。


今日も事務作業に埋もれ、自分はこんなことをするためにこの仕事に就いたのだろうか?
いつになったらゆとりある生活ができるようになるのか?こんな生活で年を取って一体何が
自分に残るのか?というようなことをふと真剣に考えてしまい、滅入ったところに、
素晴らしいニュースでございました。

いやいや、映画で腹はふくれないし、真面目に人生を考える必要があることに変わりはないのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡るな、キケン

2009-08-26 23:22:05 | 雑記
さっき、ちょっと外に出て、ねこが道路を横断するのを見た。車が来てヒヤっとした。
恐ろしい、恐ろしいよ~~~~。大きな道路を渡るのはやめてよ~~~~。

もう疲れたので帰ります。
夜中まで働ける人って、ほんとにすごいね。
自分の場合、8時くらいを過ぎると一気に能率が下がる気がする。
それまでもろくに効率的に働いてないくせに(-_-)
電話が来ないのは、心安らかで良いけど…。
朝型にして、毎朝6時から働けると健康的で良いのかもしれない。
実現可能性のないことを考えるのはやめよう。

今週は土曜は非自発的な仕事、日曜は結婚式で、休みなしかー。結婚式は仕事じゃないけど(-_-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月末はしんどい

2009-08-26 18:31:40 | 雑記
なんとなく夏休み気分の8月末には、いくつも締切がある。
すっかり忘れていて、締切の翌日に気付いてみたり。。。。
スケジュール管理ができてない。やばいやばい。

月末は事務作業的な仕事がたまって大変。
本来月末が忙しいような仕事ではなく、自分が悪いんだけどね。

ツタヤディスカスで早々に上限の8枚借りちゃったから、その点はヒマ。
ここ数日は映画のことを書いてない。。。
「ワールド・オブ・ライズ」を毎日細切れに見てはいる。
ディカプリオは童顔で大変なんなんだろうなぁ、と思う。余計なお世話か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中に見たいもの

2009-08-26 00:14:17 | 雑記
夜遅く帰って、テレビをつけると、民放はバラエティとかでうるさくて
見る気にならない。
NHKのニュースや情報番組が静かでいい。

夜中だと淡々とした映画を環境映像的に流したくなる。
マリック監督のニューワールドとか。心地よく眠れる。
ニューワールドは相当気に入ってるらしい。
でも手元に持ってはいないのです(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お台場混んでるんだって!

2009-08-25 21:57:49 | 雑記
知人の結婚式はお台場であるんだけど、今、お台場は猛烈に混雑しているらしい。
ガンダムとフジテレビのイベントで…。
ますます憂うつになってきた。
混雑した電車に披露宴用の服と靴で乗るのは嫌だけど、服などを持参して電車でしわしわに
なるのも困るし、着替える時間があるのかと…。
帰りに引き出物を持って混んだ電車に乗るのは嫌だけど、宅急便で送るとまた出費。。。
はーーーーー。引き出物なんて要らないなぁ。
車で来る人についでに持っていってもらおうか。

どこまでお金が出て行くんだろう。
何なのこれ。

おめでたいことに、こんなに不満たらたらではバチが当たる??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジ月9ドラマ「ブザー・ビート」

2009-08-24 22:23:10 | ドラマ
フジ月9ドラマ「ブザー・ビート」を見た。

ベタな展開。
あっちもこっちも浮気略奪ばかり(´A`)
バブルなトレンディドラマみたいだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワールド・オブ・ライズ」

2009-08-23 22:57:52 | ラッセル・クロウ
評価:★★★☆

ストーリー
米国の諜報機関・CIAの中でも、最高の腕をもつ敏腕工作員ロジャー・フェリス。
中東からワシントンまで世界を駆け回っている彼の命運を握るのは、安全なアメリカから
電話で指示を出す、冷徹なベテランCIA局員エド・ホフマンだ。彼らは、地球規模の
爆弾テロを画策するテロ組織リーダー、アル・サリームを追いかけていた。時には身内にまで
嘘をつきながら、熾烈な頭脳戦で情報をかき集めていくロジャーとエドは、ついに大きな賭けに出る…!!
(goo映画より)

…こんなストーリーじゃないと思うんだけどなー。でも自分で書くのは面倒くさい。。。

リドリー・スコット監督
レオナルド・ディカプリオ、ラッセル・クロウ他出演

去年の年末に劇場で見たけど、ラッセル・クロウ目当てで再度見てみた。
手堅くまとまってる。

高みから指示を出すだけの上司ホフマン(クロウ)はそんなに嫌じゃなかった。
ホフマンはフェリス(ディカプリオ)にヨルダン情報局のハニ(マーク・ストロング)は信用するな、
自分を信じろと何度も言ってて、それは結局正しかったと思うけど、いつもフェリスの意見は聞かず、
裏工作ばかりするホフマンをフェリスが素直に信じないのも無理はない…。
肝心なところでホフマンはさっさとフェリスを見失い、助けてくれたのはハニだったから、ハニを信用
した方が良かったのかもしれないけど…。

ハニ役のマーク・ストロングがいいとこ取りだった。怜悧な情報部員て感じで。最後は颯爽と
現われてフェリスを救出。影の主役(笑)。

ホフマンもハニもフェリスを優秀だと言い、ホフマンがハニはフェリスを気に入ってると言っても、
映画の中ではフェリスがどれくらい優秀なのか、ハニがフェリスを気に入ってるかどうかが
よく分からないから、あんまり現実味を感じられなかったなぁ。

フェリスとホフマンのこれまでの関係をもう少し描いてほしかった。二人が顔を合わせて話をする
機会は3回か4回あって、その会話で結構二人の付き合いが長いことは分かるんだけど、もう少し
具体的に描いてほしかった。

ラッセル・クロウは、このときの髪型や眼鏡は似合ってて良いね。
眼鏡かっこいいなぁ。低い声もいいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「96時間」見たい

2009-08-23 20:41:26 | 映画
「96時間」はとても評判が良いみたいだし、見たい見た~い。
おとーさんが暴れまくってるらしい。楽しみ楽しみ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邦題が変わる?

2009-08-23 10:44:04 | 映画
「サブウェイ123」の予告編は、劇場で映画を見る度に毎回見ている気がする。
最初に見たときのタイトルの記憶は「サブウェイ・パニック」で、そのうち「サブウェイ123」に
なって、この前は「サブウェイ123 激突」だった。
少しずつ邦題が変化してるのが不思議。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりごとメモ

2009-08-23 08:29:11 | 雑記
昨日朝5時ころ起きたせいか、今朝もそのくらいに目が覚めた。
でもまた眠ったら、いつの間にやら8時半…(´A`)

30日に知人の結婚式に行くせいか、結婚式に出る夢を見た。
会場で着替えたら靴を持って来るのを忘れてて、今から買うか、となったところで
目が覚めた。
は~。忘れないようにしないと…。自宅からはいて行けば、忘れようがないけど、
結婚式用の靴を長時間はいていると疲れるから、イヤなんだよね~。

30日に結婚式だから、期日前投票に行かなければ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シンデレラマン」その2

2009-08-22 22:20:46 | ラッセル・クロウ
ジミー(主人公)が、恥をしのんでプロモーターたちに借金を頼むシーン。
ジミーのつらさと、それでも家族のために実行する毅さに泣けた。
こういうときに自分のプライドを抑えて、昔自分を切り捨てた人たちにも頭を下げられる人はかっこいい。
このシーンで、ジミーが元マネージャーのジョーと話すときがまた泣ける…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シンデレラマン」

2009-08-22 18:19:44 | ラッセル・クロウ
評価:★★★

ロン・ハワード監督
ラッセル・クロウ、レニー・ゼルウィガー、ポール・ジアマッティ他出演

大恐慌で光熱費や食費にも事欠き、家族のため、自分のために、一度離れたボクシングに復帰し、
世界王者にまで上り詰めた男の実話に基づいた作品。

一家の極貧生活を見るのはしんどかった。
夫婦や親子が愛情と信頼で堅く結び付いていたので、その点は見ていて安心だった。
あまりにも主人公が良き父親すぎるけど、たまにはこういう聖人みたいな人を見るのもいい。
主人公とマネージャーの友情や信頼関係も良かったなぁ。

奇をてらわない、王道のストーリー。
実話に基づいているそうだけど、現実にこんな映画みたいなことがあったのか~。

作中の最後の対戦者マックス・ベアは、悪役として描かれていて気の毒だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする