gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『は、早い!』(自機攻撃後ダブルダッシュ2○h記事)

2010-02-15 07:30:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
自機攻撃後の戦闘シーン後のダブルダッシュについての質問と多数の回答が2○hに載っておりました。

面白い記事ですし、様々な回答があり自分で使っていなかった方法もありました。
引き出しを増やす意味でも勉強になる点がありましたので載せてみます。



【質問】
戦闘シーン後、特に自分側が攻撃した後、の立ち回り方です。
攻撃エリア復活までの間、できるだけ攻撃されずにどう乗り切るか、
なんですが。自分の場合、

・攻撃シーンに入る直前の敵の配置を覚えておいて、
 少しでも安全そうな方向に逃がす。
・ダブルダッシュはあまり使わずに、
 2回目のダッシュはフェイントとか用に残しておく。
・母艦とすれ違うように逃げる。(母艦を盾にする)

くらいなんですが、どうも自分の動きがワンパターンなのか何なのか、
ことごとく追いつかれて盾割られる、そして沈められる、
ということが多々です。
やっぱり常にダブルダッシュして距離を稼いだ方がいいのかな?

何か自分が抜けているところや、こんな動き方もある、
等あれば、ご教授いただけないでしょうか。




【回答A】
・ダブルダッシュで敵母艦の向こう側に逃げ補給範囲で敵攻撃レンジを潰す
・味方の居る方向へ逃げカットする
・ボーナスダッシュで敵の背後に抜け敵が振り向いたらバックダッシュで背後を取る


【回答B】
一回目のダッシュ=ボーナスダッシュ
二回目のダッシュ=機動重視の通常のダッシュ
だから二回目は好きなタイミングで使うってことだろう

ボーナスダッシュで下がる

右に少し進む(相手が反応してロックしてくる)

左に通常ダッシュしてロックを切る



【回答C】
その文面だけから察すると相手の位置は確認出来てるけど相手の考えや動きを考えて居ない。
貴方が安全と思っている場所は相手からしたら一番わかり易い追撃場所です、
一度貴方が一番危険だと思う場所にボーナスダッシュしてみてください、
ダッシュした時には一番安全な場所になっている場合も多々有りますよ。
デッキにもよりますが戦闘の有無に関わらず常に考えておくべきことは相手に読ませて裏をかく、
自分はなるべく回頭しないように相手には出来る限り大きく回頭させるように
立ち回ることです。
自分がどう立ち回りたいかでは無くどう立ち回れば相手が困るか、
を考えて立ち回ってみてください。


【回答D】
戦闘後のダッシュのみで逃げるのは、相手が高回頭高機動の機体なら連続ダッシュでは無理。
ボーナスダッシュに反応した相手の動きを見て、そこから適切な逃げ方をして、成功するかもしれないというレベル。
こっちのロック回復まで逃げ切ろうするなら、技術が互角ならEXAM発動とかしてないと厳しい。

重要なのはこっちがDDで逃げて、それを追撃しようとしてくる相手の攻撃前にこっちの僚機でカットできるか。
相手のロック回復時に攻撃した機体が相手に密着まで接近されていないなら、僚機を同時に適当な機体に密着させていれば次のターンのロックで勝てる。
DDで逃げた後にすぐに防御をしてしまうと動きがそこで止まってしまうので、回復時に密着されてしまってボタンの押し合い勝負になってしまう。
逃げた後は教科書通りの防御じゃなくて機動で逃がし続け、僚機のカットに専念すれば良い。






【私見】
3年くらい前から
『何でもかんでもダブルダッシュできる状態にするものでも無く、ワザとダブルダッシュをしない事もタイミング的に必要。』
と考えて、
『ダブルダッシュ有5:無5』
くらいにプレイしてましたが、2発目のダッシュをどのタイミングでも出せる・・・という点から、積極的にダブルダッシュ狙った方が良いような気がしてきました。
ただ、3年前に感じた
『一定の条件下で無いと機動重視でのボーナスダッシュ⇒ダブルダッシュにはならない。
ボーナスダッシュで距離を稼ぎ、そのまま機動重視で通常移動し通常ダッシュするのも移動速度・距離を考えると(機動重視のままダブルダッシュできる状態でなければ)有効。』
という当時私が考えた理論も確かに有効だし、やはり今のままで良いかと思ってます。