gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『フラナガン隊、出撃』(フラナガン隊)

2010-02-20 07:11:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
フラナガン隊て出撃してみました。

*************************

【フラナガン・ブーン】※wikiより

マッドアングラー隊に所属するユーコン艦長で階級は大尉。
マッドアングラー隊におけるシャアの副官。MS隊を指揮したり、ホワイトベースにスパイを潜り込ませるなど活躍する。
第28話にて、ホワイトベースに潜入したスパイ107号(ミハル)と接触するために、民間(ベルデ漁業組合)の飛行機がジオン戦闘機の攻撃に遭ったように装ってホワイトベースに救助を求め、部下のキャリオカと共にまんまと艦内への潜入に成功する。
また、トイレに立つフリをしてミハルとの音声通話にも成功、木馬の目的地が南米ジャブロー宇宙船用ドックとの情報を入手している。
その後、自らグラブロを駆り、ズゴック2機と共に出撃。
ホワイトベース隊と交戦し、ガンダムの片足を掴んで引きちぎるが、その結果逆に一度は捕まえたガンダムを取り逃がしてしまい、コクピットをビームサーベルで貫かれて戦死する。
なお、劇場版ではミハルの発射したガンペリーのミサイルで戦死している。
漫画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』では、アニメ版と同様にマッドアングラー隊の一員として登場、ホワイトベースに侵入するまでは同じであったが、グラブロに搭乗することなく出番終了となっており、「ララア編」以降も出番があるのかは現在のところ不明である。

**************************


『フラナガン隊』っいてうのは、ビルダーでのフラナガン・ブーンの出撃時セリフ
『目標地点に着くと同時に攻撃をかける。フラナガン隊、出るぞ!』
から来ています。

原作(TV版)でもブーンと合流前のマッドアングラー隊シャアのセリフ(第26話)に
『うーん、わからんな。この辺りにはブーンの隊がいたな?』
とあります。

そして続く第27話では
『二番艦に水陸両用の重モビルスーツ・ズゴックがあります。こいつは当てになりますが、我が艦にはゴッグが一機あるだけで』
とブーンは、シャアに自分の部隊の保有戦力を聞かれた際に答えております。
そもそも第26話のゴック2機もフラナガン隊であり、以下の事が判ります。

【フラナガン隊】
部隊長:フラナガン・ブーン

1番艦ユーコン
部隊長:フラナガン・ブーン
配備MS:ゴック

2番艦
配備MS:ズゴック


この部隊に上官であるシャアが合流。序列からシャアのマッドアングラー隊に『フラナガン隊』は吸収されたのだと思います。


さて編成です。

【フラナガン隊】
隊長機:グラブロ+ブーン
2番機:ズゴックS型
3番機:ズゴック
4~5番機:ゴック
母艦:ユーコン+ミハル(私服)

グラブロだけは邪道でしたが、『ブーンといえば』という事で編入。
それ以外は基本的にマッドアングラー隊に吸収前の状態としました。
艦長はマリガンではマッドアングラー隊になるのでミハルにしました。


それでは動画です。





【フラナガン隊】



ユーコンのカラーリングって、思っていたより玩具っぽいですね。