オリンピック延期の方向
当然だ。世界が「コロナウィルス」に襲われているのにオリンピックどころではない。
だいたい2度目の「東京五輪」など誰も望んでいないのに石原慎太郎とその取り巻きが自分達の儲けのために進めた。石原慎太郎を4期も知事に選んだ東京都民の責任は重い。東京は日本中からの寄せ集めの人々で成り立っているから住民意識が希薄だ。
今日の信毎には「作家が刻む64年東京五輪」と題して菊村到の感想記事を掲載している「富士山に登るのと同じで一度はやってみるべきだろう。ただし二度やるのはバカだ」とバッサリ。頼まれてもいないのに立候補するなんて・・・。
何でもかんでもオリンピック種目にしようと画策するのも見苦しい。肥大化したオリンピックなど引き受けるところもない。
IOCはこれを機にオリンピックの在り方を世界に提言するべきだ。
コロナウィルス対策に企業の内部留保を使え
お金がまわってこその経済活動だ。日本の大企業はこの間内部留保をため込む一方だが、この際これを使うべきだ。守銭奴ほど醜い存在はない。
守銭奴は皆に嫌われ、そして滅亡する。
オリンピックが延期になるので感染者を少なく見せるという小学生レベルの工作は必要なくなったがこれからが大変。
だいたい症状もなく、濃厚接触の覚えもないのに病院に押しかけて「医療崩壊」するなどとテレビで言っていたバカな人間もいたが、普通人はやたらに病院へは行かない。病院程感染のリスクが高いところはない。なんらかの症状や苦痛があるから行く。
テレビやネットの情報を鵜呑みにしない知性を身に着けたいものだ。そういう情報を誰から得ればよいのか。本を読む習慣があるといいのだが、忙しかったり読むのが嫌いという場合、それは学校の教師だったりするはずなのだが、最近それも怪しくなってきた。
小泉政権あたりから知性を重んじなくなったように思う。安倍・麻生でそれが極まった。最低・最悪の世襲政治屋安倍・麻生の退場をひたすら願う。