菅を即刻総理辞任に追い込むべき。一日でも居座らせてはならない。
自民党からも擁護する声はない。しかしこんな不見識な人物を自民党国会議員の面々は総裁に押したのだ。
「恥を知れ!」と言いたいが元々自民党の連中は恥など持ち合わせていない。
少なくとも岸田や石破ならここまで馬鹿なことはしなかったはず。でも早々に国民にこの男のバカなくせに強権的な本質が知られてよかった。
1930年代から敗戦までの翼賛体制の反省からすべての日本の組織は始まったはずなのに。同じことをする。
テレビは中国の強権体質とそればかり言うが、日本の強権=狂犬体質こそ批判の対象にしなければならない。
国民は自民党候補、地方自治体レベルから投票してはだめ!
TBSの「東京マガジン」で横浜のカジノ構想について取り上げていた。菅の子分格の林市長が「カジノ構想については白紙」と言って当選しておきながらここへ来てこれを進める政策に転換した。住民投票はしないという。投票にかければ否決される可能性のほうがはるかに高い。
カジノなど市民にとっていいことは一つもない。市長選は何時か知らないが、こんな時代遅れのものを今頃出してくるなんてゼネコンの差し金か、港湾施設や労働者に影響力を持っている「ハマのドン」は死んでも阻止すると言っていた。リコールものだ。
朝「エール」が始まる前、「澪標」を放映している。戦前からの女性の地位の低さがよくわかるドラマで、Metoo時代にどうかと思うが、こういう歴史があったこと知るのも悪くはない。だがこんな時間にテレビを見るのも高齢者だけ。