TPP法案の採決をどんどん進めていますね。
さすがアベジャパン。頭がぶっ壊れてます。
TPPに乗り気だったニュージーランドの首相はトランプになったことで、おそらく無理と判断してますね。正常です。
すでに共和党の偉い人が、年内はやらないし次期大統領はやらないって言ってます、って言ってますね。
世界から笑われてまでもなぜ採決をするのか、おそらくは、引き返すことを知らない大日本帝国的なあれだと思いますが、一応、理由を考えてみましょう。
関わる国内法があるんですよね。それを変えたいわけです。アメリカにとって都合がいいように。
17日に行きますね。トランプに対する忠誠心を示すために。
もちろん、誠意(笑)が必要ですから貢物を持って行かないと。
ヒラリーなら、それはTPPで行けるつもりだったんですね、バカだから。
それがトランプだとさすがに無理だと。なので、日米間FTAをやることになると思います。
今まで以上に何でもアメリカ様の言う通りにすれば、ポチとして可愛がってくれるでしょう。
まあ、単に利用されるだけってことですが。
トランプになったことで、対米従属から脱却するチャンスみたいな発言もありますが(山本太郎とか)、それはあくまでも日本の政府の脳味噌が多少でも正常な場合ですからね。
現実はアベ政権ですよ。
国会では野党がガンガン攻めればいいですけど、メディアはそれを取り上げないので、なんともねえ。
第1次安倍内閣と違うのは、アベ君のまわりにいてアベ君をヨイショする太鼓持ちさんの数が圧倒的に増えていることでしょう。
だから、攻められてもお腹が痛くなるという仮病を使わなくてすむという。
アベ君、ちょっと前にヒラリーと会ってるんですよね。激励してる。
完全に滑ったのですが、そのことで外務省に「話が違うじゃないか」と怒りをぶつけているようです。
自分がアホだからなのにね.
普通行きませんよ。他にアメリカに行く用があったら、ついでに両方と会うか、どっちとも合わないかですよね。やっぱり、後者かな。
しかも、TPPやりませんと強く言っているトランプにTPPのメリットをアピールしに行くというオモシロ。
トランプは悪いビジネスマンですからね。
TPPやらないって言っても、より都合のいい条件ならやるという意味でもあります。
まあ、TPPの場合、他の国もあるのでそちらが一方的にアメリカに都合のいい条件にシフトすることにはならないでしょうから、結局、日米間のFTAになる公算が強いと思いますね。
われわれはアベ君が無尽蔵のバイコクドであることを考慮せねばなりません。
自分の立場が安泰ならそれでいいやつですからね。
アメリカにいくらでも貢ぐだろうし、その財源は税金です。アベ君の懐は痛みません。というか、議員報酬は上げてますし、これからもお手盛りでいくらでも上げられます。
トランプがアベ君をアメリカ経済の殺人者(killer)と言ったことで、アベ君のことが嫌いだと思っている人がいるかもしれませんが、
トランプは悪いビジネスマンですからね。
上納金を貢いでくれる手下を嫌ったりはしましません。表面上は。
だって、お財布ですよ。金蔓ですよ。わざわざ極東からネギ背負ってやって来るカモですよ。
大歓迎ですよ。
貢ぐことを拒まない限り、トランプはアベ君を褒めますよ。名誉白人として。
オバマはアベ君のことを嫌っていたし(顔に出ていましたね)、隠そうともしなかったけど、トランプの場合は日本人を対等には見ませんからね。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_darkgray_4.gif)
![](http://www.blogpeople.net/ranking/images/ranking-banner/ranking-small-black.gif)
| Trackback ( 0 )
|
![](/images/clear.gif) |
|
|
|
|