Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



今日の一句
さざ波に 足を掬われ どざえもん

豊島園の湯船にあんなのが浮かんでたら怖いですね。
沈んでたらもっと怖いですけど。

今日は月曜日としては過去最多を更新したようですね。

昼間、NHKのニュースの音声が聞こえたんですが、ワクチンプロパガンダを展開しておりまして、
あるワクチン接種会場でお年寄りの一人にインタビュー。「喜び」という言葉を口にしていて不気味でしたね。
こちらの村
飛び地の村
人口約430人の村で希望者全員へワクチン一斉接種 和歌山
も、ニュースになっていましたが、
なんですか、ワクチンの接種が酷く遅いという実態は完全に無視して、ワクチンをうってみんな幸せみたいな雰囲気のニュースに。

だいたい、余ってお年寄り以外にも接種って、まず医療関係者の接種が全然終わっていないのに。
まあ、↓こういう説明はあるんですが
和歌山県は自治体に1箱単位でワクチンを配分していて、村には今月2日に高齢者への優先接種のために1箱が届けられました。

中には975人が1回接種できるだけのワクチンが入っていますが、人口およそ430人の北山村では16歳以上の接種希望者、およそ320人が2回接種しても余りが出るため、村は希望者全員に一斉接種を行うことを決めました。

975回分ということは、1本から5回分しか取れない奴ですね。
1箱には195本の瓶が入っていて、1本からは本来6回分取れるんですが(注射器によっては7回分取れるらしいけど)、これは5回分ですよね。
保管は大丈夫ですかね。

というか本当に変なニュース。
ワクチンが日本にどのくらい来ているのか、ということもさっぱりわからない。
なぜわからないかと言うと、政府があほで隠蔽体質なのと、報道機関が無能な上にやる気がないから。
大新聞が調べたらすぐわかるんじゃないの?
来ているなら、なぜ接種が進まないのか、
来ていないなら、それはひとえに内閣が無能なんですが。
これを調べない新聞は無能を通り越していると思いますが。
少なくとも空輸されたと伝えられる分は来てるはずですよね。

接種が遅れているとすると、それは政府のみならず各自治体の行政が悲惨な事になってきていると。
予約漏れ多数
接種に600人訪れたが…予約漏れ多数、システム移管ミスが原因か
こんなことがあったかと思えば
予約漏れ多数
大阪・茨木市がワクチンの窓口予約を中止 徹夜覚悟の高齢者殺到
「蜘蛛の糸」を思い出したのはわたくしだけでしょうか。
蜘蛛の糸に殺到したみなさんでまた感染が拡がったりしたらさらなる地獄絵図ですけれども。

それで、スカ君は「1日百万人」のワクチン接種を目標としているらしいんですが、
日本人の7割が2回うつとなると、毎日それだけやっても半年かかります。
土日の実施はわずかなので、百万ずつでも7カ月はかかります。
しかも、まともに路地を考えていないんですね。
ただ言ってみただけ。
おそらく総理大臣が1日百万人と言ったら、自動的に百万人の接種が可能だと思っているのだと思いますが(安倍がそうだったし)、ではどんな方法やるかと言うと
大規模接種会場
ワクチン1日1万人は「降ってわいた話」 自民内に懸念
こうですからね。
東京では、大手町の目立たないビルにみんなが集まってやるという話です。
3つの階に分かれて。(2階、4階、7階ぐらいだったかな)
老人があちこちから集まってくるの?土地勘のない老人だと大変ですよね。
迷ってなかなかたどりつかない老人達とエレベーターでの大混雑、会場にはまだワクチンを打っていない老人が集合。
ワクチンを接種したお年寄りで巨大クラスターが出来た
新たな地獄絵図が出来上がりそうですが。このようにロジなどが全くない状況では百万も無理でしょう。
言うまでもなく接種の会場などは自治体に任せるべきですね。あ、孫正義氏は「福岡ドーム使っていいよ」と言っていました。

官邸がこんな事言ってるんですね。
予約漏れ多数
【主に自治体関係者の皆様へ】高齢者向け接種2回目の終了時期の7月末への前倒しに向けて、高齢者ワクチンの広域的な融通、医療従事者向けワクチンの一時的な融通の検討・調整等の協力をお願いしています。
リンクは厚労省のページですね。
ええと、「高齢者向け接種2回目の終了時期の7月末への前倒し」のために(まあそこまではいいんですが)、なんで「医療従事者向けワクチンの一時的な融通の検討・調整」なんて事をせにゃならんのよ。
まず医療従事者に接種しろよバカ!
ちょっとおつむがあれ過ぎてびっくりしますね。

それにこれですよ。
ワクチン
新型コロナウイルス 日本国内のワクチン接種状況
医療従事者の接種率は6割を超えたようですが、これは1回目を打った人の割合ですからね。
2回目はこれからです。
その医療従事者の接種を後回しにしてでも老人に射てというのは意味不明すぎます。それを官邸がわざわざアナウンスするというあほの極みのような世界。

7月末というのは何かと言うとおそらく五輪ですよね。
7月末までに老人の接種を完了すれば五輪が出来ると思っているようですね。
ちょっと思考力がなさすぎるのではないかと。

ワクチンの予約に殺到している図がありましたが、
PCRを誰でも無料でできる用にすると検査に殺到するとか言っていた医クラがいますね(医クラは莫迦の代名詞)。
しかし、検査否定派だった橋下は最近、検査を義務化しないとみんなが受けないとかバカな事を言っています。
自分は平熱で受けたのに?
取りあえず医クラと橋下で殴り合いをやってほしいですね。
あと、なんでPCRには殺到するのにワクチンに殺到する懸念を表明しないのかと。
まあ、もう殺到してますが。

神戸が最早地獄。
自宅監禁
神戸市ではSpO2が70%台の人しか入院させてあげられないとのことです。
80%でも自宅待機って、どんな地獄?
最近通っている歯医者ではこれを測るんですが、最初93%だったら、「あら?」といって「深呼吸してみてください」と言われましたからね。
少しして97まで上がったところではずしましたが、93というのはまずい数字なんですね。


今日、誕生日の人がたくさん。

Donovan - Sunshine Superman

グールドマン。
10cc - I'm Not In Love
ベースなのであまり映ってない。

Sid Vicious - My Way
ひでえ

ボノ。
U2 - With Or Without You

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )