Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



まあなんといいますか、あほの国は怖いです。
あまり周りが賢くて正しい人ばかりだと、それはそれできついかもしれませんが、あほの国は滅亡に向かってまっしぐらですからね。

五輪の試算。
日雇い看護師派遣問題
五輪中止なら損失1.8兆円って
この試算おかしくない?
<中略>
経済効果に
「大会運営費1兆2000億円」
組み込んでいるって何?

毎度言ってますけど、「シンクタンク」が出す「経済効果」ほどテキトーなものもなかなかありませんね。
「経済効果」という言葉(特に「効果」)が実に詐欺的。
仮に、ものすごく辺鄙な場所にまったく誰も使わない誰も見に行くこともない何の意味もない施設を1兆円の税金を使って作ったとしても、その「経済効果」は1兆円と計算するのが「シンクタンク」。
だから足し算しかできない馬鹿でもシンクタンクに勤めることができます。
まあ、実際には何の意味もないといっても維持費がかかるしこれまた経済効果はあります(それが税金でも)。誰も見に行かないということもないでしょうから、車で行けばガソリン代もかかるのでそれを足して、経済効果は2兆と500万円にはなるかもしれませんね。
普通、効果という言葉が出てきたら費用対効果を考えてしまいますが、この場合のその効果は、500万円しかないわけですよね。
「1兆円使って500万円」が費用対効果ですから途方もなく無駄なんですが、これを「経済効果」にすると1兆500万円になると。

しかも、ここではそれを作ることによる損失を計算していませんからね。
まあ、誰も見に行かないところに何か作っても損失はあまりないというか計算しにくいですけどね。確実に自然破壊はしているでしょうが、それを経済と結べつけて計算するのは難しいし、シンクタンクでは無理だしそんな試算を求められることもないと。

おまけで、仮に東京のような人口密度の高い(経済規模も大きい)ところに、上記と同様の無駄なものを作った場合、圧倒的に費用がかかるでしょうから、一応2兆円にしますか。
2兆円の税金を使うと。まあ、いかに無駄なものを作っても大都会だから「効果」は出るでしょう。
さすがに500万ということはないでしょうね。使いようのない施設を使っても誰か物好きな人間は訪れるでしょうから、3億円ぐらい「効果」があったことにしますか。
それだと「経済効果」は2兆3億円。すごい。費用対効果は費用が2兆で効果が3億。

しかし、都会のど真ん中にそのようなものを作る場合、もともと何か別のものがあったわけで、それがあった場合は独のライの効果になるかということはよほどのバカでない限り考えると思うんですが、日本のシンクタンクはそのような資産は出しませんね。
もともと公園があったのなら、その周りの土地の価値は下がるでしょうし、無意味な施設はNimbyになってしまうでしょう。
経済効果だけでもマイナスになると思います。比較すれば。

で、上記の五輪ですが、経済効果に「大会運営費1兆2000億円」が入っているんですよね。中止の場合は、これが損失として計上されているのがすごいでしょ。
シンクタンクが試算する「経済効果」では損失になると。こうなるとかなり異常な計算ですよね。
もともとやる場合と五輪をやらない予定だった場合の経済効果の比較すらしないのに、なぜかここではその「経済効果」でやらない場合の損失を出す異常さ。
1,2兆は運営費なんだから、費用対効果の費用のほうですよね。使わずに済む分なんですけど、それが損失に計上されているのです、実に子供だまし以下のあほな試算です。

そして、やった場合の損失は数字を出していないんですね。かえって大きくなりそうだとは言っているようですが。
1回目と2回目の緊急事態宣言ではそれぞれ6兆円以上のマイナスだったそうで、
なので、バカのせいで感染が拡がってまたまた緊急事態宣言にでもなった場合は、あの残念な試算による「五輪をやめた場合の損失」よりはるかにでかいということになります。

少しのんびりしますかね。
進次郎語
「リモートワークが 出来てるおかげで 公務も リモートでできるものが できたのは リモートワークのおかげですから それも非常によかったことだと思います」
「天才」ですね。
まあ、どういうことを言いたいかはわかるんだけど、そんなことは小学生でも普通に考えられるし、小学生でももっとうまく正確に言い表すことができると思いますよ。
「リモートワーク推進政策のおかげで、病室にいながらにして公務を行えた事は非常に良かったと思います」ってことなんでしょうね。
だいたい日本はここが遅れているからいまだに緊急事態になっても満員電車が続いているんですよね。何をのんびりしているんですかね。
それに、別に進次郎君は公務やらなくていいともいますよ。
種の保存のためだけに生まれたやつはもうゆっくり休めばいいんですよ。

バカしか入閣できないのは周知の事実ですが、
次は麻生太郎。
反教養主義・麻生太郎
“微分積分今で言えば因数分解なんていうのはみんなやらされるけれども、大人になってから因数分解使った人なんかいない
サイン、コサイン、タンジェントなんて言われて何のことかまったく残ってないと思うね、一回も使ったことがないと思う。それが必要かね?義務として”

この他に義務教育は小学生まででいいという話までしていますからね。
ちょっと頭が悪すぎて同じ国の人だと思いたくないです。
サイン・コサインなんて、建設・建築現場で使えないと困りものなんですが、さすがバカは違いますね。
最初の「微分積分今で言えば因数分解」というのも何なんですかね。因数分解は微積と同じだと思ってるの?
クルクルパー?
たとえば、検査で早めに陽性者を見つけ出して隔離すると実効再生産数が下がるというのは積分で出せますね。
どのくらい早めにどのくらい多めにみつけるとどのくらい下がるかということを求めることができますが、これ、医クラにはわからないでしょうね。
暗記しかできないですからね。あれらは。

続いて大阪のバカ
無知無教養・松井一郎
大阪のコロナワクチン接種率が低いのは何故か聞かれて、「大阪は人口が多いから」と答えてました
東京のほうが人口多いですし。
こいつも生まれつきバカなんでしょうね。親は政治屋さんですからね。
若いころの悪行を書くと名誉棄損で訴えられかねないぐらいひどいことばかりして来たんですが、なんでこんなに無能なろくでなしを直接選挙で市長に選んでいるんですかね、大阪人は。人として恥ずかしくないのでしょうか。

官邸のポンコツ。
無知無教養・松井一郎
ワクチン接種加速化という経験したことのない、未知への挑戦を、何としてもやり遂げて、
いや普通にほとんどの国でやってますでしょ。それが「経験したことのない、未知への挑戦」ですからね。
世界100位以下、OECD37カ国で最下位の国ならではのレベルの低さですよね。
げんなり。

そこに鳴り物入りで登場した予約システムは
最強の予約システム(棒)
とれた予約「勝手に消えた」 防衛省のワクチン予約システムでまた欠陥…担当者「えっ、そんなことが…」
とにかく根本的にダメなんでしょう。まだ使う意味がわかりません。
大規模接種会場も予約が少ないようですね。
そもそも遠いし分かりにくいしお年寄りには大変ですよ。それでいて予約はネットが中心でお年寄りには不便、なおかつシステムが壊れているという。
まあ、有事に無能な防衛省。最悪です。

朝日・毎日のあれをハッキングとか言ってるばかがいますからね。かなり。
防衛省って毎日ハッキングされているのではないかと。馬鹿すぎて気がつかないですよね。

神奈川県。
日雇い看護師派遣問題
「マスク飲食」実施店を覆面調査 神奈川県がモニター募集
頭の悪さもゲスっぷりも驚異的。
まあ、三原じゅん子が100万票取るネトウヨ県ですからね。

スターウォーズの日なんだ。
Star Wars The Throne Room
ジェダイ・オーケストラ。

Star Wars/The Imperial March
ダース・ベイダーのテーマ。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )