すみません。予定を変えました。尾身会長の発言に合わせて医クラいじりの予定でしたが、五輪のプロパガンダがあまりに不気味なので、そっち。
池江 璃花子のツイートが話題ですが、連ツイは昨日の午後9時1分に始まって、最後のツイが9時26分です。
暖かく見守っていてほしい
長くなってしまいましたが、わたしに限らず、頑張っている選手をどんな状況になっても暖かく見守っていてほしいなと思います。
これですね。
これを各社が9時半ごろから速報としてノーチェック記事を猛スピードで垂れ流す中、驚いた事にこのヤフーに出たデイリー新潮の記事は、
時間旅行
池江璃花子 辞退求める声へ、5つの投稿で複雑な思い吐露「私は何も変えることができない」
9時11分のタイプスタンプが。
おそらくですね、最初に書いた記事がその時間で、最後のツイートはあとから書き直しているんだと思いますけど、速報にする内容でもないこの記事が、どうしてこんなに早く出てくるのかと。
記事を書く時間がありますよね。チェックする時間もありますよね。そして配信まで。
何も時間かからないんですかね。
個人がツイートする話ではないんですよ。
タイムラグがなさすぎで気持ち悪いですよね。秒を争う内容ではないでしょ。
なんでそこまで必死なのかと。
異常性を感じますね。やっぱり仕込みかなと。
彼女は電通傘下のジエブ所属で、もう完全に五輪の広告塔ですよね。
電通 ジエブ
ジエブは、電通の国内外のスポーツビジネス体制強化のため2011年7月に電通グループの一員に加わりました。
だいたいあのツイート自体も最初から何か非常に不思議な感じがするんですけど。
「私は何も変えることができない」というのもおかしいでしょ。広告塔をやってきたのに。
そしてこの連ツイは、自分は何も変える事ができないと思っている人の発言ではないです。妙に強気なんですよ。このツイートで状況を変えることが出来ると思っている発言ですよね。
文面は本人が考えたのではないと思うんですけどね。まさに電通案件かなと。
ちなみに、こういう連ツイがあります。
私は何も変えることができません
ハンナ・アレントによると、「私は何も変えることができません」は、WW2後の言い訳の最大のもので(私は体制の歯車であり、体制を変えることはできなかった。体制内で従順にしていただけの私に戦争の罪はないという「歯車論法」)、
電通にアレントを読んだやつがいたんですかね。
ほとんどの日本人は読まないし、読んでもわからないから、使えると思ったとか?
こっちのほうがまとも。
特別扱い
「五輪選手だけ優先はおかしな話」 ワクチン提供話受け、陸上代表・新谷が複雑な心境
特別扱いは嫌ですよね。
この人はフェアプレー精神というものがあるんですね。なかなか言えないと思いますよ。
そういえば、ぼったくり男爵ことバッハ会長は来ないんですね。ダサい(笑)
そして糞みたいな五輪で悩む人。
特別扱い
復興五輪「架空だった」…罪悪感抱く宮本亞門さん、IOCや政府を「利己的」と批判 インタビュー詳報
間違いを認めるのはとても勇気のいる事です。立派ですね。医クラには出来ない。自民にも維新にも出来ない事です。
しかし、いい歳した大人が「復興五輪」などといういかにもまやかしの言葉に簡単に騙されるものですかね?どうでしょう。
普通は、最初から糞だとわかっていて加担するタイプのものではないの?
IOCなどという性質の悪い金権集団に、真夏の東京で行なう異常な五輪、東京でやるのに「復興五輪」とか。
復興に当てるべきさまざまなものが五輪に取られていくぐらいのことは気がつくと思いますが。
演出家が単に政治に無関心だったの?
あるいは、何か断れない事情があって仕方なく参加したが、それはここでは言えないとか。
宮本亞門という人は莫迦ではないでしょう。
業界の空気か何かがそうさせるのでしょうか。
これ、いい歳して維新を支持するのも同じで、今になってひどさが表に出てきてもうどうしようもなくなったから「騙されていた」みたいな事を言う人が出てきていますが、そもそも、あの「いじめ体質」を気に入って支持して来たんではないの?
もちろん、いつまでも「気がつかない」より遥かにはいいと思いますが。
くどいですが、間違いを認めるのは勇気がいりますよね。医クラを見るとよくわかりますね。
これも五輪が終わっている証。
BLM禁止の五輪
「IOCは東京で行われる夏季五輪における #BlackLivesMatter に関連する衣服の使用を禁じる決定を下しました。
五輪では大阪なおみのようなことは出来ないということですね。
非常に恥ずかしい組織だと思います。
これはもう消滅でいいのではないでしょうか。
実際に開催国の国民にメリットはないでしょう。
単なる利権集団です。
信じられない莫迦がいるので晒しておきますね。
おつむがよわい
反五輪なら見に行かなければいいだけ。アスリートや他人を巻き込むな。反ワクチン運動と似ているな。反五輪の人だけで数千億円の賠償金を払うつもり
ちょっと人間とは思えないほどバカです。
税金使ってこれですからね。金返せと。知能の問題でしょうか。
国民に五輪の費用を返してもらえますか?
「反ワクチン」という言葉を使う莫迦はこの程度の知能ということです。
つうか、内閣官房参与ですよね。首相もそのまわりも知性の最底辺なのがニッポソ国。
あ、そうそう。朝日新聞が完全に大本営発表と化した事がよくわかる今日の1面。
朝日・無批判垂れ流し
一切の批判はおろか論評や解説もなし。野党などの対論もなし。純度100%の発表ジャーナリズム。「客観報道」が支える無能政権。
五輪のオフィシャルスポンサーになった時点で終わりでしょう。
終わりです。
経営陣が完全に変わって本気で報道の仕事をする集団にならない限り復活もないでしょう。
ただニッポソと一緒に沈んでいくだけ。
本当に現経営陣は無能ですね。いくらウヨに媚びても彼らは購読しないのに。
当然、真面目な報道をしなければ朝日に報道というものを期待していた人は読まなくなりますね。
朝日が生き残るには報道の仕事をするしかないんですが、それが分からないのが現経営陣です。
バカ政権に嫌われて記者クラブから出禁になったって別にいいじゃんね。
ろくに質問させてくれない、質問してもまとに答えることができない莫迦のご機嫌とったって仕方ないんだから。
そういう感覚がないのが凄いんですよね。
そこが先進国(の報道機関)と決定的に違うところですね。
休日明けから3日経った今日の感染者数が多いことは普通に予想出来たんですが、来週はどうなりますかね。
来週どうなりますかね。
大阪は今日も死者が41名ですか。政治が雑だと人が死にます。
今日はへんてこプログレ。
In The Court of the Crimson King, reversed
リバース。わかるところはかなりわかりますね。
Genesis - Larks' Tongues In Aspic
いや、なんというかへんてこ。
全部違うけど、別に悪くないです。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
|
|
|