スリランカの通貨はスリランカルピーです。
え?自国通貨なのに破綻するの?
・・・します。
あの界隈、まあ、あの界隈といってもネトウヨ(含むレイシスト)界隈、ミソジニー(含むキモオタ)界隈、自民界隈、維新界隈、医クラ界隈、陰謀論界隈などがありますが、
反緊縮界隈というべきかMMT界隈というべきか、そっちのほう。
その「あの界隈」がしきりに日本は自国通貨だから破綻しないと言っているわけですが、アルゼンチンに次いで2度目。
ハイパーインフレだって、有名どころではジンバブエで起きましたよね。自国通貨です。
毎度言っていますが、国債の格付けでは日本はかなり低くて、一番高いところはだいたいEUの国です。自国通貨を発行できないところ。
そして、彼らの説明が後から追加されて、日本の場合はほとんどが円建てだから大丈夫みたいな言い方をしていますが、
今日もドル円は125円台を余裕でキープ。126円に迫る勢いです。
最近の円安に拍車がかかったのは日銀が買いオペに走ったからですよね。
日銀が「日本国債買いまくるよ~」と言って円安に。
インフレ信仰の人は、インフレ=善ですからそれでいいのかもしれませんが、賃金が上がってないのにインフレになったら生活が苦しくなるだけですからね。
少し前は、インフレで生活が苦しくなったことに関して「コストプッシュ型のインフレだからだ」と謎解説していた界隈ですが、円安だろうがコストプッシュ型だろうが賃金が上がらずに物価が上がったら生活が苦しくなるだけです。それはサルでもわかるでしょう。
界隈の「自国通貨を発行している国は破たんしない」論は、「国(というか中央銀行)が国債を買いまくることができるから」が理由なんですが、実際に買いまくると一気にその自国通貨が安くなるわけですね。
ついでに彼らがよりどころとしている「ほとんどが円建て国債だから」というのも「今のところはそうだよね」という話でしかないわけです。
別にそういうルールがあるわけではないので。
結局「日銀が国債買いまくるから大丈夫」ではなくて、「日銀が国債を買いまくると円安になる」ということでしたね。
まあ、当たり前なんですが。
円安で物価は上がります。賃金が上がらないのに、物価が上がったら生活が苦しくなります。インフレ万歳の人は実はキングボンビーか何かでは?
それはそれとして、こっちの馬鹿を止めなあかんのですよね。
「専守防衛」自民に見直し論
「専守防衛」自民に見直し論 安保環境変化に対応
つまり先制攻撃したいんですよね。もはや防衛ではないし。
彼らがやりたいのは控え目に言って戦争犯罪です。
やっぱりプーチンのロシアを目指しているんですね。いや、それどころか防衛という名目すら捨てるわけで、完全に戦争犯罪まっしぐらですが、自称普通の日本人はその異常さもわからないでしょうね。
頭が悪いのでとにかく何か強そうな兵器を持つといい気分になるのでしょう。使い方とかわかんないからとにかく使ってみたいということで戦争を始めるんですよね、馬鹿だから。
ただオラオラしたいだけの馬鹿は政治をやってはいけないと思いますが、まあ、ニッポソ人はそういうのが好きですからね(ぷげら
とりあえず馬鹿なニッポソが戦争をするあかつきには敵国条項が効いてくると思います。
五輪プロパガンダの人、河瀬直美が東大の入学式に来賓として登場。誰のコネですかね?
「専守防衛」自民に見直し論
「ロシアを悪者にすることは簡単」
東京大学の入学式で来賓としてそう祝辞を述べた映画監督の河瀬直美さん。「誤解を恐れずに言うと『悪』を存在させることで私は安心していないか」とも。
河瀬直美は悪を存在させることで安心するタイプと。
ネトウヨの「中国が~」「韓国が~」と同じ。河瀬は「反五輪が~」とやったわけですが。
この人たちって、実際に何が悪なのかは判断できない人でしょう。立場で生きているから。
反五輪や中国や韓国が悪だと、そういう立場でものを見ることしかできないですからね。ロシアはそのどれにも当てはまっていなかったわけです。プーチンは安倍君のお友達ですし。
悪い行為を悪いこととして見ることが出来ないんでしょうね。
そういうタイプの人間と。
アップルのCMでこれが流れてますね。
This Town Ain't Big Enough For Both Of Us
Sparks - Amateur Hour
| Trackback ( 0 )
|
|
|
|
|
|