どう見てもアレは総理大臣を王様のような何かだと思っているようですね。
これは既出ですが
何もわからない
週刊文春5/20号。菅首相は五輪中止論に対して「なんでこんなに反対されるか分からない。コロナがなくなることはないのに。結局、感情論なんだよ」と言い、「観客は入れる。(プロ野球など)競技場での感染は確認されていないだろう」と観客入り開催にこだわっていると書いてある。
まず、感染者や死亡者、医療現場の状況などといった現状の認識がなく、ただみんなが反対しているか賛成しているかという意見しか見ていないんですね。あほだから。
アベ君は基本的に自分の味方か敵か、利用できるかできないかで人を見ているやつでしたが、まあ、だいたい同じですね。
何が根拠かわかりませんが、唐突に高齢者へのワクチン接種を7月末までに終わらせると息巻いていましたね。
タイムショック
記者「高齢者向けのワクチン接種を7月末完了の目標達成が一部自治体で困難な見通しとなっている事についての受け止めは?」
ポンコツ「私も実は報告を受けて、ショックだったんです」
ショックも何も、実態としてはこう↓ですからね。
何も進んでいない
英国・オックスフォード大などの調査で、日本の新型コロナウイルスワクチン接種の進捗状況は「発展途上国レベル」の世界110位前後と分かりました。
110位ぐらい。
いまだに医療従事者への接種がさっぱり終わっていないのに、そんなにできる方がおかしいんですよ。
実際にワクチンがどの程度日本に来ているのか、それもわからない。情報公開していないといか官邸もわからないんじゃないの?
担当のオムレツも知らないんでしょ。
そんな状態で自治体にやれと言って出来ると思うのがおかしいんですが、こいつはなんでショックだと言ったのかというと、
「7月完了」政権ごり押し
「7月完了」政権ごり押し 高齢者ワクチン接種、市区町村86%「可能」
ごり押ししているんですね。
「妙な電話が来ている」。四月二十八日の千葉県内の会合。ワクチン行政を担う厚生労働省ではなく総務省から、首長を指名し、接種完了の前倒しを求めてくることが話題になった。同じ時期、宮城県の自治体職員は「完了が八月以降のところが狙い撃ちされている」と取材に話した。中国地方の県関係者は電話口で「厚労省でなく、うちが動いている意味合いは分かりますね」と言われた。
総務省が脅しの電話をかけているという話。
「出来ると言え」ということでしょ。
「出来ないと地○交付○交付金がどうなるかわかるよな」と、もちろん皆までは言わないわけですが、総務省が電話している意味とはそういう事ですね。
それでスガは笑いながら「ショック」とか言ってるんですよ。
こいつは恫喝が楽しいんですね。そういうやつです。
あ、ここで群馬県・太田市の市長の記録。
群馬県・太田市
外 に 出 て い た ら 総 務 省 か ら 電 話 が あ っ た と 伝 言 、 交 付 税 課 長 と の こ と 。
総務省の交付税課長ですよ。わかりやすいですね。
電話したら、7月中に終わらせてくれという話で無理というと、とにかく終わらせてくれと。
オ リ ン ピ ッ ク 直 後 の 衆 議 院 解 散 の 準 備 を 急 い で い る 感 じ が す る 。
わはははは。
とにかくオリンピックを成功させれば選挙にプラスという事なんですね。
まあ、メディアが全面協力しますからね。ぼろぼろでも成功している事にするのはなれてるでしょ。
「日本すごい」の行きつく先ですね。大本営発表の21世紀バージョンにすぎませんが。
ああ、気持ち悪くなってきた。
スガは安倍と同様に何もわかっていないし、自分が「7月末までに高齢者のワクチン接種を終わらせる」といえばそうなると思っているんですね。
総理大臣である自分は魔法が使えるとでも思っているんでしょう。
魔法の杖を振れば、思った通りになると。
そういうレベルなんですが、霞が関がそれに合わせるから、いつまで経ってもその愚かさがわからないんですよ。
劣化アイヒマンの巣窟ですからね。
そして、当然、失敗しますが、それは地方自治体のせい、国民のせいになるでしょうね。
あるいは失敗していない事にするか。
とにかくそういうレベルです。
あ、日本すごい脳の例。
中国ってFAXも使えないんですか?
中国に数年いて日本に帰った友人。
会社でFAXを送るように言われ、FAXなんて久しく使ったことがないので、使い方を聞いたら、
「え〜中国ってFAXも使えないんですか?」って言われたとのこと
うへ~~。
遅れているのに、自分たちが進んでいると思っている普通の日本人。
こうなるとどんどん衰退していきますね。
子どもじゃないので褒めて伸びるとか無理です。(そもそも近隣DISですし)
ポンコツは交換しないと。
今日は特にないので
ALEXANDRA WHITTINGHAM
こちら。


| Trackback ( 0 )
|
もう何だかわかんないけどめちゃくちゃ肩が凝ってるし、左腕(肩の付近)は痛くてダンベルが上げられないのだ。
台湾が最近20人台の感染者(その多くのが市中感染)がでていてレベル2の警戒態勢に入っていたんですが、今日はいきなり180人が出たということで、レベル3に。
いや、超優等生の台湾でこの数字はかなり驚きですが、どうやらインド株の威力。
本当にイギリス株より感染しやすいのですかね?
違約金規定なし
イギリスからの警告、インド変異株(B1617.2)はイギリス変異株(B117)より1.5倍の伝播スピードと。イギリス変異株が従来株の1.6倍の伝播スピードなので、インド変異株は1.6太字の×印1.5=2.4倍の伝播スピード
日本ではまだインド株があまり流行ってはいないようですが、今後増えてきたら地獄ですけど。
ていうか徹底的にゲノム解析しろと。
だいたい、変異株だろうがエアロゾル感染だろうが対策は変わらないとか言ってる間抜けな人たちがテレビで専門家面しながら寝言を語るのはサツジン的です。
そういう似非専門家というかただの評論家MS太郎が一生懸命DISっているのが国立遺伝研の川上浩一教授。
検査拡充派で変異株のゲノム解析もしていますね。
検査もゲノム解析もMS太郎君は気にいらないようです。本当に必死にDISっています。
MS太郎君の仕事は、誰かをDISる事のようですね。
彼がほぼDISらないのは、内閣、政府(含む厚労省)、尾身などの感染症ムラの面々ですね。
川上教授もMS太郎も研究者なんですよね。
MS太郎はNIAIDに所属していると自身がツイートしていますが、他人がそれを言うと怒るようです。かなりおかしいですね。
で、そこに所属してからの論文がなさそうなんです。
NIAIDでの部署を言うとハッキョーするようなので、詳しくはいいませんが、アレルギーと免疫を研究しているところらしいです。
感染症やウイルス、もちろん検査の専門家ではないようですが、あのあたりの話をすると言うと怒るというか、なぜか「訴えてやる」と息巻くんですが、ちょっと意味がわかりません。かなりおかしいですよね。
川上教授は、研究者としてはいろいろ実績があって、
違約金規定なし
論文がこんなに引用されています。
17000以上。
尾身会長より多くないか?いや知らんけど、尾身会長は西アフリカでポリオを撲滅したとかいうことで崇拝されていますけど、前にも書いたように、同じく西アフリカでポリオ撲滅に貢献したと思われる他の人の塔が良論文と比べると、尾身会長は圧倒的に少なくて、1論文につき数十件とかじゃなかったかな。
なので、どうも政治屋さんなのではないかと疑ってしまうわけですが、まあ、詳しいことは分かりませんけども。
こうやって数々の論文を出しながら、変異株のゲノム解析をしている川上教授を、MS太郎は必死にDISっているんですね。
リソースの無駄みたいに。とにかく何かやっている人をDISるのが大好き。
北里大でやっているイベルメクチンの治験もDISっていましたね。「質の劣る治験」などと言って。
中島みゆきタソの歌を思い出してしまいますよね。
ユーチューブに公式のがないのでリンクしませんが。
M太郎君は圧倒的に実績が違う川上教授をなぜそんなにもDISるのでしょうか。
山中教授の事も「ノーベル賞芸人」などと言ってDISっていましたね。
どう見てもルサンチマンですが。
MSD太郎君は、定義などに物凄く厳密であるかのごとくふるまって、空気感染はほとんどないと必死に主張して来たわけですが、しかし、彼はそんなに厳密でしょうか。
先日、テレビで「感作」(かんさ)をかんさくと言っていたんですね。
素人なら単位言葉を知らないだけで済みますよ。
しかし、アレルギーや免疫の分野では
アレルギーとは
アレルギーの原因となる物質を「アレルゲン(抗原)」といい、私たちの身のまわりには、食物、花粉、ダニなど多くのアレルゲンが存在します。このアレルゲンが体の中に入ると異物とみなして排除しようとする免疫機能がはたらき、「IgE抗体」という物質が作られ、この状態を「感作」といいます。
基本中の基本中の基本中の基本ですよね。
「これがアレルギーだ」という肝の部分ですからね。
それから、PCRの精度デマを拡げて来た仲間の手を洗う○akaと同様に、「事前確率」という言葉をしきりに使っていますが、
事前確率とは
ベイズの定理についての医系の誤解が目も当てられない。認識系(世間でいうAI)を組む中でも事前確率は常に問題になるが、それを制御可能因子として組んではいけない。事前確率は蓄積の結果として見えるもの。
こうですよね。
ぼくら素人でも「事前確率」を流行中の新たな感染症にあてはめることは出来ないことぐらいわかります。
いや、まあ、ぼくらも彼らに合わせてテキトー使い方はしていますが。
本来はそこで使えないはずです。事後確率ならともかく。
そのように用語も極端にテキトーな使い方をしている自称専門家は、まあ、ネトウヨ界隈におけるよくメディアに出る歴史修正主義者と同じ(まあ、ビジウヨ)のように生きて行くしかないであろうということで、その道を着々と歩んでいるわけですね。
そして、相変わらず空気感染はメインだと証明されていないとか言っていますが、
主体は飛沫感染と接触感染ですね
接触感染が主体であると証拠もなく言っているんですね。
そして
「空気感染」と断言したんだい?
完全にあっちの人なんだね。CDCなどどこで「空気感染」と断言したんだい?変な表とかならべて曲学阿世ですねぇ。ブロック推奨。
CDCが断言したら事実で、そうでなければ事実ではないのかね?
もう科学とは完全に無縁の生き物ですね。
公的情報原理主義者。ビョーキでは?
ブロック推奨って、信者囲い込みでしょうね(笑)
環境音楽
Brian Eno - New Space Music


| Trackback ( 0 )
|
う~ん、今日には治ると思ったんですが、悪化しておりましてあきまへん。
ちょっとした外傷などなので、痛い場所ではあるんですが、すぐに治ると思ったらさっぱりで、さらにいまだかつてないレベルで肩が凝っていてこれは駄目だ。
それはそれとして、前に書いた気がするけど、「五輪を中止することで信を問う」という全く何の理屈も成り立たない理由で解散総選挙に出る可能性あると思うわけですよね。
頭悪すぎるけど、メディアは無批判だし、考えない残念な臣民様が多いから、そうだそうだと賛成しかねない。
前に、消費税を上げない事で信を問うたバカ政権ですからね。
景気条項付きなんだから、「景気が良くないから上げません」でいいのにわざわざ今度は景気条項なしの確実に消費税を上げる法に変えて、「上げない事で信を問う」という莫迦理屈を展開したのに、野党は前原の大ぼけと「排除します」で残念なことに、自民党が勝つというあほみたいな展開に。
まあ、IOCに違約金を払わないと~とか言ってる残念な人がいますが、そんなものはないです。
違約金規定なし
都とIOCの契約に違約金規定なし 五輪中止損害賠償は保険でカバー可能
そもそも日本国民がIOCに損害賠償できるレベルですよ。IOCがどうしてもやると言って始めたら。
中止になると電通は香港のメディアにおカネを払い戻さないといけないようですが(にっこり
電通が潰れるといいですね。
五輪中止で電通潰れたらまさに一石二鳥じゃないですか。
なんていいことなんでしょう。
しかしですね。まだ最悪の選択肢が残っているんですよね。
延期というやつ。
あと1年五輪祭りが延長されたら、もう無理ですよ。
延々と続けてきた政府とメディアの五輪祭りにもう疲れきっているわけです。
さらに延長するのかと。その後に何が残るのかと。
吐き気がしますね。
電通を潰せば済むならそれでいいじゃないですか。(それがいいというか)
しかし、「五輪にしか活躍の場がない選手もいるんだ(そういう種目もあるんだ)」とか言ってる莫迦がいますが、あり得ません。
ある程度、世界的に拡がった種目しか五輪には採用されません。五輪以外に参加できる場は必ずあります。
そういえば、五輪選手には毎日PCR検査をするらしいですね。
日本に来る前にも当然検査して陰性を確認していないと日本には来ることは出来ないでしょうから、これは猛烈に「事前確率(笑)」が低いですよね。
偽陽性出まくりじゃないですか()
毎日万単位の検査するんですよ。特異度99%説だと、毎日、数百の偽陽性が出るんですよね(笑)
これは大変だなあ(棒)
なぜあのバカ界隈は反対しないんですかね?
あ、いきなり今日になって北海道と岡山と広島が緊急事態宣言なんですね。
広島は大量検査をやっていて、その陽性率が低いのと緊急事態宣言で他県との出入りも減るでしょうからそれで収まるでしょうね。
北海道はどうなるかわかりませんね。
札幌で検査が2日待ちなのだそうです。それで民間の検査に集まっていて大変らしいです。
わたくしの地元は、ほとんど検査が出来ないので静かなものですが。
みんな我慢して終わりか?
仮に日本が今から収束に向かうとしても、アジアの国々の大半が今感染爆発中で、五輪なんて無理でしょうね。
いや、とにかく選手を特別扱いしてまでやるものではないですよ、五輪は。
まあ、やりたい派には全く逆なんでしょうが。
そして実態はこんな感じ。
違約金規定なし
東京五輪事前合宿、45自治体が断念 相手国から申し出が多数
丸川氏は断念した理由について、32自治体が相手国・地域の申し出と説明。
あちらからお断りしているケースが多いんですね。そりゃそうでしょうね。
無能政府のコロナ対策では怖くてこれませんよね。
しかも、他の国ではまず出ない偽陽性が日本で検査するとたくさん出るらしいですからね。
それを毎日やるんですよ(笑)
不当に隔離されないかと不安では?
競技日の直前に陽性判定になって出場できない選手が続出、日本選手がメダル独占とかね。
それで代表は出揃ったの?アメリカって6月ぐらいにまとめて代表決めるんですよね。1つの大会で。
今のアメリカだとそれは可能でしょうけど、日本に来たがるかな。
アメリカが不参加だとそれで実質終わりですよね。アメリカで放送する価値が大幅に減るので(無くなりはしないでしょうが)
各国のメディアは東アジアでは日本が最悪だというコンセンサスが出来ていますね。
ニッポソの寿司メディアだけは言わないですが。
だいたい、今、大流行している国ではとても選考会なんで出来ないでしょう。
参加国は少ないですよ。
もし本当に開催したら、本当に惨めな大会になるでしょうね。
日本は笑いものに。
アジアの劣等国、日本劣等になるのです。
おそらくそれでも日本のメディアは必死に盛り上がっているかのごとく装うでしょうが。
いや~、みすぼらしいでしょうね。
あ、あれだ。感動でウイルスが減るのかな?(爆
デヴィッド・バーンなので、
Talking Heads - I Zimbra live


| Trackback ( 0 )
|
札幌がすごいですね。499人と。いやあ何かもう大都会って感じです。
残念五輪のマラソン会場にふさわしい状況になってまいりましたが、
もう、実は北海道の札幌を除いた地域だけでも緊急事態にふさわしい状態になっているのに、まだ緊急自体宣言出さないんですね。
知事があれですからね。官邸もあれだし。
知事がスガの子分というだけで、もう終わっています。
中山康秀という完全無能議員が、バカなツイートをして話題ですが、
因果関係評価できず
あなたならどうしますか?ある日突然24時間で300発以上のロケット弾がテロリストによって撃ち込まれ、愛する家族の命や、家を奪われたら。イスラエルにはテロリストから自国を守る権利があります。最初にロケット弾を一般市民に向け撃ったのは一体誰だったのか?私達の心はイスラエルと共にあります。
とにかく頭が悪くてびっくりしますね。
イスラエルはずっとパレスチナに侵攻し続けているんですよね。
こんな感じで。
侵食するイスラエル
最近では2014年の夏に大規模な空爆がありましたね。2000人のパレスチナ人が亡くなっています。
普通に市街地に空爆しているわけですからね。どうしようもない。
そのごも、イスラエル軍の兵隊が常にパレスチナ人に暴力をふるっています。
殴る蹴るは日常で、普通に道を歩いている人に狙撃する異常者までいるんですよ。
しばしばあります。
亡くなる人もいます。子どもも対象です。
イスラエル軍はそういう兵士を処分しないわけですから、基本的にはそれが国策だということですよね。
普通はありえないですからね。
そういう中で、ラマダンの最中にイスラエルの警察がガザ地区で暴れたんですよ。
車で人を挽きに行っている動画もありますが、とにかくめちゃくちゃ。
そこでハマスのロケット弾なんですが、イスラエルには迎撃システムがありますからね。
そしてそれに対する報復が空爆です。
ハマスが対象ではなく。
ハマスだけを攻撃するというならまだ1万歩譲ってわからないでもないですが、普通に市街地に空爆ですからね。
頭悪いでしょ。日本の自民党とか維新の頭空っぽなやつらと同レベルですよ。
にもかかわらず。中山脳筋にくんのバカツイート。
本当に脳筋のバカ丸出し。
こいつは、後藤健二さんが殺されたときに見捨てて、あっちで健康していたバカでもあります。典型的な無能の極右なんですよね。
控え目に言って知○が低いです。
世襲のアホボンで、早稲田を出ているそうですが、学力自体はひどく低いみたいですね。
安倍や菅と同レベルかもしれない。
何回も言っていますが、わたくしの知り合いで安倍や菅みたいな頭の悪いやつはいないですからね。
そういうレベルのやつらがずっと日本の中枢ですからね。どへ~~
日本の医師が支持してるからですよ。頭悪いんでしょうね。
しかし、会見ではろくに記者クラブの飼い犬たちが突っ込まないので、
さて、我らが偉大なる指導者スガ大将軍様ですが
衰退するニッポソ
週刊文春5/20号。菅首相は五輪中止論に対して「なんでこんなに反対されるか分からない。コロナがなくなることはないのに。結局、感情論なんだよ」と言い、「観客は入れる。(プロ野球など)競技場での感染は確認されていないだろう」と観客入り開催にこだわっていると書いてある。
ポンコツですね。何もわかっていないし、一般市民のことはどうでもいいと思っているでしょうね。
しかし、医クラはこいつを非難しないですからね。飼いならされた犬っていうんですか?
医師会の会長が自民党議員(自見だっけ?)の政治資金パーティーに参加するぐらいですからね。
この時期に、参加する会長も会長ですが、パーティー開く莫迦もすごいですよね。とにかくカネ。
スガはこっちでも
バカ丸出し
夏の東京五輪・パラリンピック開催への決意を重ねて強調。面会後、森田氏は記者団に「首相に『やるでしょ』と聞いたら、『やるよ』と言っていた。その気だと思う」と説明しました。
こうですからね。
こいつはこの前、五輪を中止する権限はIOCにしかないと言っていたんですが、そもそも開催地は東京都ですよね。
開催する権限もないと思いますが、脳が悪いんですかね。
とにかくガラクタのポンコツ。
三原じゅん子がチョンボしたんですが、
ヤンキーと莫迦記事
三原じゅん子副厚労相が委員会遅刻 会議5時間以上中断
これ、タイトルは正しいんですよ。ところが記事の本文がいきなり
参院厚生労働委員会は13日、三原じゅん子副厚労相が約30分遅刻したことに野党側が猛反発し、5時間以上にわたり空転した。
完全におかしい。
三原順子が厚労委員会に出てこないことはツイッターでも話題になっていたわけです。
何時間も行方不明。
体育館の裏にいる気がする。
引用されている蓮舫議員のツイートが午後4時過ぎで「13:30からの委員会に三原副大臣が現れず」と言っていますね。
遅れて来た上に間違った場所に行っていたんですね。それで厚労委員会は中断。100%三原じゅん子が悪いと。
そして「約30分遅刻したことに野党側が猛反発し、5時間以上にわたり空転した。」というのは完全に嘘ですよ。
記事の署名が【古川宗、田中裕之】となっていて、ま、あこの二人は自民党のまさに飼い犬なんだろうけど、さすがに個々まdr子綱嘘を核とはすごいですし、毎日新聞も終わってますね。
ここで「猛反発」という言葉を使うのがすごいでしょ。
あ、今日はネトウヨ医を新たに2名発見しました。凄いですね。どんどん湧きます。
今日はこれを聴く日。
Stevie Wonder - Superstition


| Trackback ( 0 )
|
めっちゃ調子悪いんですが、原因がはっきりしているので明後日ぐらいには治ると思われ。
バカな医クラの主張は正当な議論を阻害するんですよね。
ただ嘘をついたというだけではなくて、それを修正するためにぼくらは本来使わなくてもいいエネルギーと時間を吸い取られているわけですが、彼らのバカデマはさらにその先に進むべき議論等も阻害しているのですよね。
そこはのちほど。
この前、空気感染の基準である5μm未満というサイズはいかなる基準でできたのか、という話をツイッターで見かけたのですが、ある人物が、そいつは峰一派(笑)なんですが、それは落下速度の違いだと言っていたいたのでぶっ飛びました。
雲や霧の水の粒でも、もっと大きいの普通にあってまず落下しないのにそのサイズで落下速度が基準になるかよと突っ込まれたら、「化学的にウイルスは水と違うので落下速度も異なる」という驚きの珍説を展開。
まず落下速度の件は完全に物理の問題で、化学の入る余地はないと思います。
だいたい、水の粒がほぼ落下しない程度のサイズで、化学(笑)なたんぱく質の類がそれより早く落ちるわけないでしょうが。
水は浮いている状態だと球形になりますからね。比重もタンパク質よりは当然大きいし(まあ、重さはこのぐらいのサイズだとあまり関係ないんですが)
なんでこんな珍説が出ているのかと思いましたが、
以前にもリンクした大阪大学(笑)の。
飛沫核と飛沫の違い
飛沫核
直径4μm以下の小さい粒子
小さく軽いため空気中で気流に乗り、長時間浮遊する
空気中での落下速度は0.06~1.5㎝/秒程度
人体内での付着部位 気管支・肺胞
飛沫
直径 5μm 以上の大きい粒子
大きく重いので空気中には長く浮遊しない(飛距離:約1m 程度)
空気中での落下速度は 30~80 cm/秒
人体内での付着部位 鼻、咽頭粘膜、結膜
この大阪大に限らず、この落下速度の記述はあちこちで見つかるんですね。飛沫感染の説明として。
雑すぎてひどいですよね。しかも「空気中での落下速度は 30~80 cm/秒」というのは完全におかしい。
これだと5μmのサイズの粒子が秒速30cmで落下しそうですよね。
飛沫の落下速度の下限になっている秒速30cmって、静止空気中における100μmの粒子の落下速度です。
それはだいたいエアロゾルと呼ばれるものの最大のサイズ。
5μmとは全然関係のない数字。
これ、どこから出てきたんですかね。
日本の感染症ムラのレベルはどれだけ低いんですかね。粒子の落下速度は完全に物理の話ですが、全くその素養がない人間しか感染症ムラにはいないのでしょうか。
あ、一応、粒子のサイズと静止空気中における落下速度はこちら。
静止空気中での終末速度
10μm 0.28cm/s
1秒間に 2.8ミリ落下
これはあくまでも静止空気中であって、人間(多くの場合、複数)が話したり咳をしたりする場所では常に空気は動いているので、本文中にも「事実上、落ちないで、空気中で浮遊することになる。つまり、空気と一緒に運動するとみなすことができる。」とはそういうものです。
100μmぐらいになれば、そりゃまあある程度落下するでしょうが、5μmや10μmでは まず有り得ないですね。
5μmだとだいたい秒速0.7mmです。
静止空気中でこれです。動いている空気の中ではまず落下しません。
したがって、5μmという基準が「落下速度による」ということはあり得ないんですが、こういう酷い間違いも、「5μm以上の大きい粒子」の「空気中での落下速度は 30~80 cm/秒」というバカ記述があるからですよね。
何なんですかね、これは。
上に書きましたが大阪大学だけでなく
宮城大?
都川耳鼻咽喉科
日本医事新報社
鳥取県のインフルエンザ対策
感染症情報
これらだけではなくネット上にはもっともっとあるんですが、これ、そもそもの出所がわかりません。
上記のサイトの一つに参考文献として出ていた
感染症関連情報
これにも、
直径5μ以上の大きさでちょっと重いものですから1m前後で地上に落ちてしまいます。
としか出ていません。まあ、これ自体がおかしいですが。
別の参考文献として出てきたWHOの資料を翻訳したこちらにも
国立保健医療科学院
飛沫感染
飛沫の飛散によって感染性病原体が拡散すること。飛沫は、主に感染者(感染源)から咳嗽、くしゃみおよび会話の際に発生する。伝播は、微生物を含む飛沫が空気中を移動し(通常は 1 メートル未満)、他者の結膜、口、鼻、咽喉または咽頭の粘膜に付着することにより生じる。飛沫の大部分(>99%)は大きな飛沫であり、移動距離は短く(1 メートル未満)、空気中に長くとどまらない。したがって、飛沫感染の予防には、特別な空気対策や換気は不要である(5)。
空気感染
感染性を示し続ける飛沫核が飛散し、長距離および長時間にわたって空気中を漂うことにより、感染性病原体が拡散すること。空気感染は、さらに絶対的空気感染と優先的空気感染に分類できる(9)。
・ 絶対的空気感染は、自然環境において、飛沫核の付着によってのみ伝播する病原体を指す(肺結核など)。
・ 優先的空気感染は、複数の経路により感染が生じるが、主な感染経路は飛沫核である病原体を指す(麻疹や水痘など)。
と、落下速度は書いていない模様(全部は見ていないですが)
そもそもの5μm以上だとすぐ1m以内に落ちるというのが完全にバカですが、これにさらにインチキ落下速度を付け加えた残念な人は誰でしょう。
やはり大阪大?
どの道、感染症ムラが全員物理の素養がないことは分かりますけどね。
ようやく本題ですが、最初に書いたように「さらに進めるべき議論」とは、例えば検査なら、
PCR検査が万能なわけではないので、その使い方というかPCR検査を補完する手段としてそれ以外の検査の使い道なども考慮する議論が行なわれるべきなんですけどね、莫迦がずっと初期段階で妨害をしてくるので先に進まない。
まあ、厚労省と感染症ムラは中味総入れ替えをやった方が良いし、医クラはこの世から消えた方が良いですね。
PCRの「精度」に関しては、検体にウイルスがない場合には、感染していても当然陰性になります。(それを精度とは呼ばないけど)
ここが問題で、感染している人でも検体にウイルスがなければ陰性です。
じゃあどうするかという事で当然他の方法を考えるわけですが、肺の画像とか精度の高い(つまり富士レビオではない)抗原検査を使うべきですよね。
あるいは、島津製作所の呼気から検査できる機械とかもありますね。
無症状者の接触疑いにこれら全部は厳しいでしょうが、抗原と呼気のどちらかはせめてやりませんと。
前にも書いたんですけど、医クラの大好きなあのKucirka論文に唯一出てきた無症状者、最後に気管を検査したら陽性になったんですよね。
これは、直接ウイルスが気管に入った、つまり空気感染の可能性がかなりあると考えられるわけですが、他にもそういう人はいるでしょう。
空気感染だからって咽頭や鼻咽頭からウイルスが出ないとはかぎらないけれども、そういうことも有り得るわけですよね。
ところが、バカ集団はPCR自体の妨害を続けて、さらには空気感染も否定するから、いろいろな可能性を考えたり工夫したりするところまでなかなかいかないんですよ。
だから、バカは黙っていてほしいです。
責めて黙っていてほしいです。
別にテレビで正しい事まで言えとは言わないから(能力的に無理なので)、黙っていてほしいです。
いやしかし、5μm以上だと落下速度が30~80cmというバカ話は、誰が言い出したんだろうか。
繰り返しますが、
5μmだと、静止空気中で0.7mm、
10μmでは、2.8mm。
全然違います。
そもそも人間が活動している空間では空気の動きに流されるので落ちません。
スティーヴ・ウィンウッド
Spencer Davis Group - Keep on Running
この時は16歳か17歳ですね。14か15歳ぐらいから参加していたそうです。
Blind Faith - Can't Find My Way Home
いわゆるスーパーグループ。
クラプトンがあまりやりたくなかったようで、短命に終わったんですね。


| Trackback ( 0 )
|
感染者は全国で火曜日としては過去最多。
火曜日では今まで5000人を超えた日がなかったんですね。それが6000人超え。
いやマジで大阪に住んでいなくて良かったと実感します。
今日は亡くなった方が55名ですか。大阪だけでですよ。
あ、1月19日が5000人超えてたか。
今日は体調悪過ぎなので、短くします。
ワクチンの接種の件でぐだぐだな中
因果関係評価できず
高齢者8人 ワクチン接種後死亡 “因果関係評価できず” 厚労省
これです。
医クラの「副反応絶対認めない教」は気持ち悪くて、奴らの脳内では、「反ワクチン報道」のせいで、日本には「ワクチン忌避」のムードが強い事になっていますが(何でも藁人形)、
実際にはワクチンの予約申し込みが殺到して行政が対応できない状態ですね。
世論調査でもワクチンを打ちたがる人が圧倒的です。
日本のメディアは1月から延々とワクチン祭りを展開しているのだから当たり前だし、もともと「ワクチン忌避」なんてないんですからね。
単にHPVワクチン全員無料接種の件は厚労省が止めたのに「マスゴミ」のせいになっていますし。
マスコミが騒いだぐらいで厚労省がワクチン接種の方針を変えたりしませんよ。見ればわかるでしょ。
責任が取れないからですよ。
あ、記事の話ですが因果関係はそう簡単には分からないんですよね。
それを、有害事象が発生した瞬間に「評価不能」ですからね。最初から因果関係を調べる気がないということです。
調べない限りは「因果関係があるという証拠はない」で済ませることが出来ますからね。
医クラは、メディアが少しでも「副反応」の報道をしたら「反ワクチン報道」と大騒ぎですが、
厚労省は最初から調べる気がないんと。
完全に副反応の否定ですよね。
これだと補償はどうなるのでしょうかね。
ところがですね、ワクチン接種後になくなった事例がひたすら血管の問題ですよね。だいたい血栓か何か。
他の事象は聞いた事ないんですが、にもかかわらず、国が定める「報告の基準」に血栓の類が入っていないんですよ。
報告させたくないのかな?
しかも、これですよ。
因果関係評価できず
接種後に死亡、報告悩む医療機関…遺族は「国に伝えて」[コロナ最前線 ワクチン]
例えば、
新型コロナウイルスのワクチン接種後に死亡した人を巡り、副反応の疑いがあるとして国に報告するかどうか、各地の医療機関は難しい判断を迫られている。
こうですからね。国の隠蔽体質に現場が忖度して協力するという実にニッポソらしい構造になっています。
報告は全部しろよ。バカじゃないのか?
HPVワクチンの副反応もそうなんですよね。日本は欧米と比べて副反応(疑い)の事例が異様に少ない。
現場が控えるんですね。心因性とか。
それでいて国も調べる気がない。
苦情を言うと「反ワクチン」。
検査もそうですが、まず調べないのが日本流ですよね。
政府を批判すると「反日」と言ってるやつらと同じですよね。実際思いっきり同じ界隈ですけど。
この前、庄司さんのブラームスをりリンクしましたが、
Brahms - Violin Concerto
これがいいかも。
なんですか、今この辺のリンクが滅茶苦茶になっていたようです。
これはgooのせいですからね(キリッ


| Trackback ( 0 )
|
今日の一句
さざ波に 足を掬われ どざえもん
豊島園の湯船にあんなのが浮かんでたら怖いですね。
沈んでたらもっと怖いですけど。
今日は月曜日としては過去最多を更新したようですね。
昼間、NHKのニュースの音声が聞こえたんですが、ワクチンプロパガンダを展開しておりまして、
あるワクチン接種会場でお年寄りの一人にインタビュー。「喜び」という言葉を口にしていて不気味でしたね。
こちらの村
飛び地の村
人口約430人の村で希望者全員へワクチン一斉接種 和歌山
も、ニュースになっていましたが、
なんですか、ワクチンの接種が酷く遅いという実態は完全に無視して、ワクチンをうってみんな幸せみたいな雰囲気のニュースに。
だいたい、余ってお年寄り以外にも接種って、まず医療関係者の接種が全然終わっていないのに。
まあ、↓こういう説明はあるんですが
和歌山県は自治体に1箱単位でワクチンを配分していて、村には今月2日に高齢者への優先接種のために1箱が届けられました。
中には975人が1回接種できるだけのワクチンが入っていますが、人口およそ430人の北山村では16歳以上の接種希望者、およそ320人が2回接種しても余りが出るため、村は希望者全員に一斉接種を行うことを決めました。
975回分ということは、1本から5回分しか取れない奴ですね。
1箱には195本の瓶が入っていて、1本からは本来6回分取れるんですが(注射器によっては7回分取れるらしいけど)、これは5回分ですよね。
保管は大丈夫ですかね。
というか本当に変なニュース。
ワクチンが日本にどのくらい来ているのか、ということもさっぱりわからない。
なぜわからないかと言うと、政府があほで隠蔽体質なのと、報道機関が無能な上にやる気がないから。
大新聞が調べたらすぐわかるんじゃないの?
来ているなら、なぜ接種が進まないのか、
来ていないなら、それはひとえに内閣が無能なんですが。
これを調べない新聞は無能を通り越していると思いますが。
少なくとも空輸されたと伝えられる分は来てるはずですよね。
接種が遅れているとすると、それは政府のみならず各自治体の行政が悲惨な事になってきていると。
予約漏れ多数
接種に600人訪れたが…予約漏れ多数、システム移管ミスが原因か
こんなことがあったかと思えば
予約漏れ多数
大阪・茨木市がワクチンの窓口予約を中止 徹夜覚悟の高齢者殺到
「蜘蛛の糸」を思い出したのはわたくしだけでしょうか。
蜘蛛の糸に殺到したみなさんでまた感染が拡がったりしたらさらなる地獄絵図ですけれども。
それで、スカ君は「1日百万人」のワクチン接種を目標としているらしいんですが、
日本人の7割が2回うつとなると、毎日それだけやっても半年かかります。
土日の実施はわずかなので、百万ずつでも7カ月はかかります。
しかも、まともに路地を考えていないんですね。
ただ言ってみただけ。
おそらく総理大臣が1日百万人と言ったら、自動的に百万人の接種が可能だと思っているのだと思いますが(安倍がそうだったし)、ではどんな方法やるかと言うと
大規模接種会場
ワクチン1日1万人は「降ってわいた話」 自民内に懸念
こうですからね。
東京では、大手町の目立たないビルにみんなが集まってやるという話です。
3つの階に分かれて。(2階、4階、7階ぐらいだったかな)
老人があちこちから集まってくるの?土地勘のない老人だと大変ですよね。
迷ってなかなかたどりつかない老人達とエレベーターでの大混雑、会場にはまだワクチンを打っていない老人が集合。
ワクチンを接種したお年寄りで巨大クラスターが出来た
新たな地獄絵図が出来上がりそうですが。このようにロジなどが全くない状況では百万も無理でしょう。
言うまでもなく接種の会場などは自治体に任せるべきですね。あ、孫正義氏は「福岡ドーム使っていいよ」と言っていました。
官邸がこんな事言ってるんですね。
予約漏れ多数
【主に自治体関係者の皆様へ】高齢者向け接種2回目の終了時期の7月末への前倒しに向けて、高齢者ワクチンの広域的な融通、医療従事者向けワクチンの一時的な融通の検討・調整等の協力をお願いしています。
リンクは厚労省のページですね。
ええと、「高齢者向け接種2回目の終了時期の7月末への前倒し」のために(まあそこまではいいんですが)、なんで「医療従事者向けワクチンの一時的な融通の検討・調整」なんて事をせにゃならんのよ。
まず医療従事者に接種しろよバカ!
ちょっとおつむがあれ過ぎてびっくりしますね。
それにこれですよ。
ワクチン
新型コロナウイルス 日本国内のワクチン接種状況
医療従事者の接種率は6割を超えたようですが、これは1回目を打った人の割合ですからね。
2回目はこれからです。
その医療従事者の接種を後回しにしてでも老人に射てというのは意味不明すぎます。それを官邸がわざわざアナウンスするというあほの極みのような世界。
7月末というのは何かと言うとおそらく五輪ですよね。
7月末までに老人の接種を完了すれば五輪が出来ると思っているようですね。
ちょっと思考力がなさすぎるのではないかと。
ワクチンの予約に殺到している図がありましたが、
PCRを誰でも無料でできる用にすると検査に殺到するとか言っていた医クラがいますね(医クラは莫迦の代名詞)。
しかし、検査否定派だった橋下は最近、検査を義務化しないとみんなが受けないとかバカな事を言っています。
自分は平熱で受けたのに?
取りあえず医クラと橋下で殴り合いをやってほしいですね。
あと、なんでPCRには殺到するのにワクチンに殺到する懸念を表明しないのかと。
まあ、もう殺到してますが。
神戸が最早地獄。
自宅監禁
神戸市ではSpO2が70%台の人しか入院させてあげられないとのことです。
80%でも自宅待機って、どんな地獄?
最近通っている歯医者ではこれを測るんですが、最初93%だったら、「あら?」といって「深呼吸してみてください」と言われましたからね。
少しして97まで上がったところではずしましたが、93というのはまずい数字なんですね。
今日、誕生日の人がたくさん。
Donovan - Sunshine Superman
グールドマン。
10cc - I'm Not In Love
ベースなのであまり映ってない。
Sid Vicious - My Way
ひでえ
ボノ。
U2 - With Or Without You


| Trackback ( 0 )
|
いや、マジで疲れきってますよ。
コロナに感染しなくても相当疲弊しています。
バカを相手にするのはかなり無駄なエネルギーを消費するんですよ。
しかも、それが政府や専門家ですからね。バカとかアホで済む話でもないわけで。
日曜日としては過去最多の新規感染者数ですかね。
1月10日が6107人となっていたかと。
北海道と福岡が最多ですね。
北海道は怖いですよ。地方は検査体制がかなり粗末ですからね。
田舎だから隠したがるし。
札幌ばかり多いのは、もちろん人がいっぱいいる事もありますが、検査体制がある程度しっかりしているからそれだけ見つかっているという事です。
真面目に、ある程度の症状があっても検査を受ける事を諦めるレベルですよ。
では、医クラ。
医クラって、藁人形大好きなんですよね。
検査が足りないから「検査増やせ」というと「検査だけ増やしてもしょうがない」「闇雲な検査の拡大には反対です」ですからね。
根本的に頭が悪いんですね。
なぜ検査が足りないと考えているかというと、まず濃厚接触者の基準がおかしいからです。
「1m以内で15分間マスク無しで接触した人」が濃厚接触者ですからね。そうではない人には原則検査をしないというのが保健所の判断です。まあ自民党の人には検査するんでしょうけどね(笑)
それではどう考えても足りないから、もっとやれと言って来たわけですよね。
もっとやるのはキャパがいるんですよ。
ひとたび感染者が見つかったら、その周辺を一気にかつ広範に検査するぐらいのキャパが必要なのです。
これの規模をでかくしたのが中国で、武漢や青島で900万とか1100万の検査を行なったわけですね。
特に濃厚接触者と考えられる人には、繰り返し検査しています。
そういう事なんですが、バカな医者は「事前隔離の高いひとに絞って検査をすべき」ですからね。完全に抑制派ですよね。
さらに、検査抑制派のお莫迦医者に多いのが「検査は医師の判断で」というもの。
M君に至っては「医師と行政の判断で」ですからね。専門家の意味がない。まあ、評論家ですけど。
あるいは、検査より医師の見立てやCTの方が信用できるぐらいの人がいて笑います。
知念という小説家兼医師がいて、M君と仲良くなって空気感染屋イベルメクチンを必死に否定していますが、10月には重要なツイートをしていたんですよね。
ブロックされているので、リンクしませんが(捜すの大変だから)、コロナだと思った患者がコロナではなくコロナではないと思った患者がコロナだったり、とにかく診断ではわからないと。
もちろん状況によりますが、検査が一番です。
しかし情弱の小説家ってきつくないですかね。
いや、むしろ楽なのかな。書いてる時は。
接触者以外では、当然感染リスクの高い人は定期でやるべきだし、出来れば重症化リスクの高い人も定期にしたいところですね。
学校関係も。少なくともやむを得ず人が集まるところは、定期でやるべきと。
その上で、いつでも誰でも無料で検査というのが現在の先進国の状況です。さらにワクチンの接種が進んでいるわけですから。
あ、富士レビオ。
富士レビオ
これによると日本で使われている富士レビオの抗原検査は無症状者に対して12%の精度しかない(世界最低の精度、、、)ので全く使えず駄々洩れ状態
それは峰宗太郎先生が激推しだったわけですから、そんなものでしょう。
逆張りキングですよね。
おかしなニュースが。
スクリーニング検査縮小へ
変異ウイルスに置き換わった地域ではスクリーニング検査縮小へ
アタマオカシイですね。
変異ウイルスもいろいろあるのに。さすが厚労省。無能の極みです。
検査の話はこの辺で。
ここで残念な医クラを紹介します(笑)
暖かく見守っていてほしい
5μm未満の粒子で感染する場合です
結核などは明らかにそれが起こるとわかっています。培養実験すれば傍証になります。新型コロナではそのレベルでは培養されてません。
信じられないほどのバカですよね。こいつに同調している医者って正真正銘のバカだと思いますが。
この残念な評論家は、「定義にこだわるのは定義に意味があるからだ」と言っているんですが、「5μm未満に意味があるのか?」という質問には答えられません。
そして、5μm未満は普通にあるだろうということです。
呼気はすべて1μm前後ですし、咳によって出る飛沫(核)も、大半は1μm前後かそれ以下。
もちろん咳の場合は、大きい飛沫もありますけどね。
莫迦は「メインであることは証明されていない」といっていますが、本人は以前はっきりと「ない」と言っていたわけですからね。
言うまでもなく「ある」ことが証明されていないことは「ない」事が証明された事とは違います。
それに対策上、可能性があるなら考慮すべきで、評論家としては無○どころか有害ですよね、この人。
CDCが先日感染経路に関する見解を変更したんですが、もちろん、CDCの見解を待つまでもなくさまざまな論文等で空気感染と思われるあるいはそうとしか考えられない事例が報告されているのに、いまだにぐだぐだいっているのが笑えますね。そもそも何を言いたいのでしょうか。
それでも、M君は「CDCはメインであるとは言っていない」と必死です。
ニューヨーク・タイムズは
ニューヨークタイムズ
CDCは金曜日、コロナウイルスは気中感染によって広がり、特に室内では、6フィート(約1.8m)を超えても広がると強調した。この新しい指針は、ほとんどの感染者が近接した接触を介しているとしていたCDCの従来の見解を変更したものである。
こういう記事を出していますね。この引用ツイはそのままの訳です。
峰君とは正反対の解釈(笑)
峰君よりはニューヨークタイムズのほうが英語は堪能かと思いますが。
以下、スクショ等でお贈りするM君。
引用
WHOがガイダンスを書き換え、CDCも続いて空気感染を感染経路の一番に持ってきたのに、その直後のご発言です。
引用された連ツイ
スクショ
【悲報】空気感染を認められない峰宗太郎先生、ついに『(換気はいるけど)空気感染対策は通常いらない』と血迷って言い出してしまう!
スクショ
CDCのガイドラインによると飛沫感染なら、『特別な換気は必要ない』んですよね…
面白いのが、「換気は大事」といいつつ「空気感染はない」というのがM君一味の見解。
飛沫感染なら、特に換気は不要なんですよ。
まあ、戦犯の1人、押谷という人がDP号で空気感染があると見ていたらしいのですが、厚労省は完全に「接触感染と飛沫感染」に絞っていましたからね。
DP号のあの杜撰な対応が、空気感染もある中で行なわれたとすれば、最低最悪の誹りは免れないと思ったか。
だいたいね、日本すごい系の逝かれた人たちは、3密回避をもって「日本は当初から空気感染を見抜いていた」とか言ってますからね。意味不明。
いや、空気感染は否定して来たでしょ、君たち。
前にも書きましたが、高須克弥が空気感染があると主張した時に、EARLが「デマだ」と突撃したんですよ。
しかし、すごすごと退散した。退散はしたが、結局医クラは空気感染を否定してましたからね。
上の連ツイの上のほうには、sekkaiという訴えるのが好きな人が、2月11日に空気感染を完全否定。
情報ないですよね。
これも前にいいましたが、当時中国ではコロナ専門病院を突貫工事で建てていましたね。
あそこでは、ダッソー社に空調を頼んで、換気には力を入れていましたね。
各病室は陰圧になっていて、部屋の外(廊下など)にウイルスを出さない仕組みで、その代わり病室にたまりやすくなるので、そこからの換気をまた考えるというのがダッソーのお仕事。
空気感染の対策をしないとこうなるのです。
マスク装着した合唱団全員がC-19に感染
ウプサラの合唱団の教会のワルプルギスコンサートで公衆衛生庁の推奨を守り、距離を取り、コンサートの前後でマスク装着したにもかかわらず合唱団全員がC-19に感染した。「推奨守ったのに、信じられない」
もちろんマスク会食とか扇子会食とかも駄目ですよ。
M君と仲良しの作家兼医師である知念先生、かなりあれです。
知念スクショ
区長は6月末期限の在庫をどうすべきかとツイートしてるのに、わけわからんぞ。
ブロックされているのでスクショで。
M君と同じで世田谷区長には文句をつけたいようですね。まあ、ネトウヨが喜びますからね。
6月末に期限が切れるファーザーのワクチンがあるってことでしょ。それをどうするかと相談を受けたと。
誰がどう考えたって日本に来ているファーザーのワクチンが全部6月で期限切れだという話になるわけないでしょ。バ○なんですかね。
いやしかし、やはりワクチン接種のマネジメントが崩壊しているようですね。ロジというべきか。
ここまで杜撰な国になったか。
ええと、ワクチンの件は明日にします。長くなりそうなので(すでに長い)
知念先生、K値の人みたいに
知念スクショ01
知念スクショ02
4月25日
大阪、ようやくピークアウトしたと思われます
↓
4月28日
うーん、ピークアウトしたと思ったんだけど、なかなかしっかりとは減らないなぁ……
↓
5月7日
ピークアウトは認められない
ピークアウトの人なんですね。てか、なぜ25日にピークアウトしたと思ったのかと。
謎ですね。この人、エアロゾル感染を否定してましたが。
10月にはコロナは医師は診断できない、症状を見てもわからないと言っていましたが、なんで峰と仲良くしているんですかね。
あ、行政府の無能ぶりを書く時間が無くなった(笑)
ワクチンの話と絡めて、明日ですかね。
今日はこれを聴く日なのです。
Chopin - Mazurkas Op. 59


| Trackback ( 0 )
|
すみません。予定を変えました。尾身会長の発言に合わせて医クラいじりの予定でしたが、五輪のプロパガンダがあまりに不気味なので、そっち。
池江 璃花子のツイートが話題ですが、連ツイは昨日の午後9時1分に始まって、最後のツイが9時26分です。
暖かく見守っていてほしい
長くなってしまいましたが、わたしに限らず、頑張っている選手をどんな状況になっても暖かく見守っていてほしいなと思います。
これですね。
これを各社が9時半ごろから速報としてノーチェック記事を猛スピードで垂れ流す中、驚いた事にこのヤフーに出たデイリー新潮の記事は、
時間旅行
池江璃花子 辞退求める声へ、5つの投稿で複雑な思い吐露「私は何も変えることができない」
9時11分のタイプスタンプが。
おそらくですね、最初に書いた記事がその時間で、最後のツイートはあとから書き直しているんだと思いますけど、速報にする内容でもないこの記事が、どうしてこんなに早く出てくるのかと。
記事を書く時間がありますよね。チェックする時間もありますよね。そして配信まで。
何も時間かからないんですかね。
個人がツイートする話ではないんですよ。
タイムラグがなさすぎで気持ち悪いですよね。秒を争う内容ではないでしょ。
なんでそこまで必死なのかと。
異常性を感じますね。やっぱり仕込みかなと。
彼女は電通傘下のジエブ所属で、もう完全に五輪の広告塔ですよね。
電通 ジエブ
ジエブは、電通の国内外のスポーツビジネス体制強化のため2011年7月に電通グループの一員に加わりました。
だいたいあのツイート自体も最初から何か非常に不思議な感じがするんですけど。
「私は何も変えることができない」というのもおかしいでしょ。広告塔をやってきたのに。
そしてこの連ツイは、自分は何も変える事ができないと思っている人の発言ではないです。妙に強気なんですよ。このツイートで状況を変えることが出来ると思っている発言ですよね。
文面は本人が考えたのではないと思うんですけどね。まさに電通案件かなと。
ちなみに、こういう連ツイがあります。
私は何も変えることができません
ハンナ・アレントによると、「私は何も変えることができません」は、WW2後の言い訳の最大のもので(私は体制の歯車であり、体制を変えることはできなかった。体制内で従順にしていただけの私に戦争の罪はないという「歯車論法」)、
電通にアレントを読んだやつがいたんですかね。
ほとんどの日本人は読まないし、読んでもわからないから、使えると思ったとか?
こっちのほうがまとも。
特別扱い
「五輪選手だけ優先はおかしな話」 ワクチン提供話受け、陸上代表・新谷が複雑な心境
特別扱いは嫌ですよね。
この人はフェアプレー精神というものがあるんですね。なかなか言えないと思いますよ。
そういえば、ぼったくり男爵ことバッハ会長は来ないんですね。ダサい(笑)
そして糞みたいな五輪で悩む人。
特別扱い
復興五輪「架空だった」…罪悪感抱く宮本亞門さん、IOCや政府を「利己的」と批判 インタビュー詳報
間違いを認めるのはとても勇気のいる事です。立派ですね。医クラには出来ない。自民にも維新にも出来ない事です。
しかし、いい歳した大人が「復興五輪」などといういかにもまやかしの言葉に簡単に騙されるものですかね?どうでしょう。
普通は、最初から糞だとわかっていて加担するタイプのものではないの?
IOCなどという性質の悪い金権集団に、真夏の東京で行なう異常な五輪、東京でやるのに「復興五輪」とか。
復興に当てるべきさまざまなものが五輪に取られていくぐらいのことは気がつくと思いますが。
演出家が単に政治に無関心だったの?
あるいは、何か断れない事情があって仕方なく参加したが、それはここでは言えないとか。
宮本亞門という人は莫迦ではないでしょう。
業界の空気か何かがそうさせるのでしょうか。
これ、いい歳して維新を支持するのも同じで、今になってひどさが表に出てきてもうどうしようもなくなったから「騙されていた」みたいな事を言う人が出てきていますが、そもそも、あの「いじめ体質」を気に入って支持して来たんではないの?
もちろん、いつまでも「気がつかない」より遥かにはいいと思いますが。
くどいですが、間違いを認めるのは勇気がいりますよね。医クラを見るとよくわかりますね。
これも五輪が終わっている証。
BLM禁止の五輪
「IOCは東京で行われる夏季五輪における #BlackLivesMatter に関連する衣服の使用を禁じる決定を下しました。
五輪では大阪なおみのようなことは出来ないということですね。
非常に恥ずかしい組織だと思います。
これはもう消滅でいいのではないでしょうか。
実際に開催国の国民にメリットはないでしょう。
単なる利権集団です。
信じられない莫迦がいるので晒しておきますね。
おつむがよわい
反五輪なら見に行かなければいいだけ。アスリートや他人を巻き込むな。反ワクチン運動と似ているな。反五輪の人だけで数千億円の賠償金を払うつもり
ちょっと人間とは思えないほどバカです。
税金使ってこれですからね。金返せと。知能の問題でしょうか。
国民に五輪の費用を返してもらえますか?
「反ワクチン」という言葉を使う莫迦はこの程度の知能ということです。
つうか、内閣官房参与ですよね。首相もそのまわりも知性の最底辺なのがニッポソ国。
あ、そうそう。朝日新聞が完全に大本営発表と化した事がよくわかる今日の1面。
朝日・無批判垂れ流し
一切の批判はおろか論評や解説もなし。野党などの対論もなし。純度100%の発表ジャーナリズム。「客観報道」が支える無能政権。
五輪のオフィシャルスポンサーになった時点で終わりでしょう。
終わりです。
経営陣が完全に変わって本気で報道の仕事をする集団にならない限り復活もないでしょう。
ただニッポソと一緒に沈んでいくだけ。
本当に現経営陣は無能ですね。いくらウヨに媚びても彼らは購読しないのに。
当然、真面目な報道をしなければ朝日に報道というものを期待していた人は読まなくなりますね。
朝日が生き残るには報道の仕事をするしかないんですが、それが分からないのが現経営陣です。
バカ政権に嫌われて記者クラブから出禁になったって別にいいじゃんね。
ろくに質問させてくれない、質問してもまとに答えることができない莫迦のご機嫌とったって仕方ないんだから。
そういう感覚がないのが凄いんですよね。
そこが先進国(の報道機関)と決定的に違うところですね。
休日明けから3日経った今日の感染者数が多いことは普通に予想出来たんですが、来週はどうなりますかね。
来週どうなりますかね。
大阪は今日も死者が41名ですか。政治が雑だと人が死にます。
今日はへんてこプログレ。
In The Court of the Crimson King, reversed
リバース。わかるところはかなりわかりますね。
Genesis - Larks' Tongues In Aspic
いや、なんというかへんてこ。
全部違うけど、別に悪くないです。


| Trackback ( 0 )
|
知ってましたけど。
午後にテレビの音声が少し聞こえたら橋下らしき声の男が(橋下ではないかもしれなけど)、「もう政治が出来ることはここまで。あとはワクチンを待ちましょう」などと頭の悪い発言をしていたと思ったら、
これはどうも政府の「考え」と同じようなのですね。
抜本的な対策はない
政府関係者は、7月末までを目指す高齢者へのワクチン接種完了が新型コロナ対策の分岐点になると指摘。「それまで抜本的な対策はない。状況に応じて打つ手を考えるしかない」と話した。
何もしないと。大量検査も充分な補償もなし。
仕方なく電車で仕事場に通う人たちを「意識が低い」と非難する莫迦がいる国ではどうしようもないですね。
しかも、某ワイドショーではヤシローが全力で首相に尊敬語。臣民うざいです。
あ、ぼったくり男爵は来ないようですね。日本に来るのが恐ろしいのでしょうね。
でも、五輪は安心安全の中でやるそうです(笑)
だからね、強烈なロックダウンと十分な補償を行なえばいいんですよ。
減ってきたところで大量の検査。
感染者が出たらその周辺をびっしり検査。そのためにはキャパがかなりないといけない。
医療機関に負担をかけないように、ドライブスルー検査やウォークスルー検査などを、行政サイドで行なえばよかったのです。
予算たっぷり使って。
なのに莫迦な医クラが、「コスパが~」。
ちゃんと経済が回って税収が増えれば元を取って余りありますけど、まま、医クラに政治や経済は無理ですかね。検査も防疫もわからないんだから。
こういうのが行政府。
抜本的な対策はない
デンマークではコロナの影響で自宅帰休となっている従業員には政府が給与の4分の3(最大30,000クローネ=53万円)を補償しています
企業が4分の1を負担。
一般市民の事を考えた政策を打つのが行政府の仕事です。
一方、日本は、
一部の人を優先的に
スガが頼んだとか頼まなかったとか、自民党の莫迦議員があたかも手柄話のように言っていましたが、
ファイザーが、ワクチンをオリンピックの選手たちに優先的に供給すると。
そういう状況では五輪は開催できないと思いますけどね。あの「ボランティア」の人たちには回らないんでしょ?
それは単に史上最低のヒトデナシ五輪でしかないです。
「赤死病の仮面」の世界ですね。まあ、そもそも自民党は好き勝手にやって自分たちだけは検査もどんどんやってワクチンももううってるんでしょ?
さすがです。
五輪の選手は実のところ特権階級ではないけれど、利用価値が高いということですよね。
しかし、このまま五輪を強行しようとすれば、廃止論が出てきますよね。
もう廃止でいいかな。腐敗した団体ですし。
尾身君が会見したようです。スガと一緒のやつ?
これの内容への突っ込みなどは明日、政府&医クラ叩きと一緒に。
スガの会見(抜粋)
無能力超人
オリパラ時、メディアなど日本人に接触する可能性のある関係者が来るがどうするのか?との質問への回答が「選手と日本国民は接触しない」、それ以外は「厳しい対策をする」。
メディア等の関係者(つまり選手以外)が日本人と接触する可能性についてきかれて、「選手と日本国民は接触しない」。
ちょっとバカすぎます。
きいたのが、ラジオフランスの西村カリン記者だったので、あらかじめ質問を出していない人だったんですね。
質問は、仲良し寿司メディアの先に提出されたのから始まるいつも通りの茶番で、その後、レギュラーではない人の質問も受けたんですが、そうしたらこれ。
いや、各国の首脳と比べてまず圧倒的に無能。
会社とかでも、こんな奴が社長なら潰れるし、現場にいても何もできないから困りますよね。安倍といい勝負なのがすごい。
大阪地獄編
今日は全国で148名のコロナによる死者が。
大阪は50名でいずれも過去最多。
昨日65名だし、その前が60名でしたか。
この時点でこんなに死者が出ているのはやはり非常にやばいですね。
政府も医クラも無能だし、東京都知事も大阪府知事も無能ですし、大阪は宮沢とかいうどうしようもないのが、あほな事b名っ狩りいってますけど。
大阪地獄。高齢者施設。
高齢者施設で入所者14人死亡
高齢者施設で入所者14人死亡…職員と合わせ61人感染のクラスター
いや、感染が61人で死亡が14人て・・
文字通りの地獄ですよね。
感染してもほとんどの人が自然治癒するとか言ってる医者がいましたが。
こちらは近大病院。
近大病院クラスター
近大病院クラスター、患者ら41人感染…救急受け入れ原則停止
日本は病院のクラスターとか医療関係者の感染が多いですね。
医クラの言うように対策していれば感染しないというのが根本的に間違いなのでしょうね。
空気感染を否定して来た人々ですし。
まあ、そのあたりも明日。
これは神戸。
神戸市の老健施設
リツイートお願いします
神戸市の老健施設の看護師です。
4月14日にクラスター発生し、現在利用者とスタッフで計100名超える感染者が発生しています。すでに利用者23名の方が救急要請受け入れ不可で亡くなりました。兵庫県も神戸市もこの状態でも動いてくれません。
助けてください
昨日からニュースになっていますが、このツイートまでは伏せられていたんですね。
これを隠すのは異常だと思いますが。
兵庫県の今日の死者は39名で、当初14名だったのが、この施設の死者25名が加算されて39名に。なんだこれ。
今日の148名は集計の問題でしょうけど、
あ、福岡県。
聖火リレー全面中止
福岡県の聖火リレー全面中止 全国初のランナー不参加
賢明ですが、どうせならスポンサーの車だけ走ったらいいんじゃない?あほみたいでいいよね。
イベルメクチン編
南アフリカが、ほぼワクチンで劇的に感染者を抑え込んだんですね。
南アフリカというと、ワクチンの効きの悪い変異株で大変なことになっていたんですが、ロックダウンとかマスクの義務化とか厳しい対応はもちろんしていましたが、しかし、それだけではあそこまで大幅には減らないと思うのでちょっと調べたらイベルメクチンを使っていると。
もともと闇市場でかなり出回っていて、市民の要望が多かったので1月の末から公式に採用。
ぐっと減ってきたところで、さらに減らす効果はあったかもしれないと思うわけですが、
反対に、WHOの勧告に従ってイベルメクチンを使用不可にしたペルーの惨状。
一部の人を優先的に
まあ、それ「だけ」が原因ではないんでしょうけどね。
南アに関しては、1月の頭に爆発的に増えて、その後、急速に減っているんですが、これは日本はほかの国でも起きている事ですね。
検査とその集計の問題はあるのではないかと。普通こんなにとんがらないんですけど。
ブラームスの協奏曲たち。
Brahms - Double Concerto
超地味なこの曲は、スターンと若かりしヨーヨーマで。
秋山和慶とN響。
ピアノの2つは、グリモーさんで。
Brahms - Piano Concerto No. 1
Brahms - Piano Concerto No. 2
Brahms - Violin Concerto
庄司さん。


| Trackback ( 0 )
|
電車の本数を減らしたら余計に混みました問題ですが、本数を減らす要請をした莫迦が100%悪いんです。
人の動きが読めないそのセンス。
そもそもテレワークしやすい環境を整える努力をしていない。
テレワークに関しては行政と企業の両方の問題ですが、
いつまでたっても学校はリモート授業がろくに出来ないという問題は完全に行政の責任ですからね。
さらに、おかしいのは市民の意識の問題などと言っているあれ。
好き好んで満員電車に乗りたがる奴はめったにいないですからね。痴漢とスリとウイルスぐらいですか。
仕方なく満員電車に乗っている人たちを「意識が低い」と非難できる神経はいささか人間離れしているのではないかと思います。
まあ、JR東日本は明日から通常の本数に戻るようですが。
ろくな補償もなしに「通勤するな」と言えてしまうのはビョーキでしょうね。
いやしかし、個人の意識でテレワークが出来るようになるという発想はやはりすごいです。
第二バーブ教徒(「虚空の眼」)を思い起こさせます。
う~~ん、すごい。
第二バーブ教はアメリカのウヨった人たちの反共ぶりを皮肉ったものらしいですし(笑)
車は信仰心で動くんですよ。テレワークは意識で出来るのと同じ。
テレパシーとは違うの?
ところで、換気が重要なのは、もう遥か以前から明らかで、日本でのクラスター(日本における検査体制の唯一の拠り所)の発生場所の大半が換気の悪い室内なんですよね。
パストゥール研究所。
パストゥール研究所
フランスのパストゥール研究所によれば、コロナ感染の確率は、密閉した室内が80%、窓を開けた室内が15%、屋外が5%。
これ、「確率」というのはおかしいんですが(場合ごとの比率ですね)、それはともかく、換気の悪い室内が圧倒的。
飛沫だけなら、そんなに差はでないでしょう。
飛沫はすぐ沈むわけですからね。まあ、無理矢理飛沫感染だけ「定義」の幅を広げれば別ですが(笑)
しかし、なんと言ってもパストゥール研究所ですからね。ワクチン一点掛けの医クラさん達は、もうパストゥールには頭が上がらないでしょ。毎日拝んでますよね。
飛沫対策のパーティションが
【パーティション・ビニール】
●飛沫対策が空気の滞留に
かえって仇になると。
それにしても、「対策は変わらない」と言っていた残念な自称専門家は有害ですね。
どうして全部間違えられるんですかね。
まあ、ポンコツ国の「専門家」にふさわしい実績ですけどね。
おまけで、ネトウヨ&医クラの脳内は、いかに現実と解離しているかという見本ツイート。
節穴オタ小
恐らく一番経済面を含め一番被害が少ないのは、「ワクチンの摂取率が全人口の○割を越えるまでは続けます」って方式だと思う(○には5-7くらいの数字が入ると想定)。そうすりゃマスコミのクソアジテーションの効果が薄れて皆んな接種に前向きになるからね。
1.まず、ワクチンを待っていたらいつ解除できるかわかったもんじゃないですからね。全然経済にはよろしくないです。
あくまでも感染者の状況で決めるべきですね。もちろん補償とセットじゃないと。
それは減ってきたときの大量検査もセットですね。
感染者の周辺を徹底して検査すればいいのです。
2、マスコミが反ワクチン報道を繰り返していると思っている(正反対)
1月からずっとワクチンワクチンワクチンワクチンやっているわけですよね。
どこを見たらこうなるのでしょうか。
「日本のマスゴミは在日に支配されている」並に逝かれてますね。
3、日本人はワクチン接種には大変に前向き。
このあたりの妄想もすごいですよね。藁人形脳っていうんですか。
医療関係者より一般人の方がワクチン接種を希望していますけどね。
医クラとは別の残念な話。
マスク不要論(笑)
マスクをしても感染?!
という最近のテレビさんの話題に
「そしたら、マスクいらないじゃん」と冷静に子どもたちが突っ込んでいました。まさに(笑)
マスクしても感染することはあるけど、ないよりずっとましですよ。当り前ですけど。
なんですが、医クラが必死にPCRを否定して来た「理屈(笑)」ってこの「マスクいらないじゃん」と同類ですよね。
陰性でも次の日に感染しないとは限らないとか(当たり前だろ)、信じられないほど頭の悪い事を言いまくって来たわけですが、あの界隈。
出鱈目な特異度と感度を並べて、「意味ないじゃん」キャンペーンを展開して来たんですよね。
間違ってますけど、特異度99%でも検査をやる君はありますからね。
もちろん中国やNZでは全然偽陽性が出ていませんが。
完全に同類ですよ。
「誤診するから医者要らない」ぐらいバカみたいな話です。
あ、大阪などでは自宅待機の人とかホテル療養者って、医療にアクセス出来なくて困っているんですね。
テレワークで診察(まあ、問診ですけど)できるようにすればいいのでは?
それでイベルメクチンとかバイアスピリンとか配ればいいと思うんですけどね。
Mendelssohn - Symphony No. 3
メンちゃんの「スコットランド」


| Trackback ( 0 )
|
フールジャパンとおまけで医クラ。
さっき、テレビの前を通ったんです。よく通りますが。
自分の部屋にはテレビはなくて、PCで見られるようにはなっていますが、BSとCSをたまに見るというか録画しておく程度。
昨日は橋下が頭のあれなことを言っていたのですが、今日はNHK的ないい話。これの良しあしは話題や登場人物に寄りますが。
今日は沖縄の農家の話で、減農薬農法で米を作った時の苦労話でした。
減農薬農法を始めたころに、いきなり「こんなやり方ではコメはできない」などと中傷する莫迦が出てきて凹んだ、というエピソードが。(もしかしたら農薬利権の片棒を担いでいた人かもしれないけど)
世田谷区や広島の検査、イベルメクチンの治験、変異ウイルスの調査にケチをつけるMS太郎みたいなやつはどこにでもいるんですね。(もしかしたらワクチン利権の片棒を担いでいる人かもしれないけど)
そういうレベルなんですよね。
しかも、沖縄のそういうケチつけじいさん(?)は自ら長年農業をやって来た人でしょうけど、MS太郎は何もしていない奴ですからね。ぼくら素人と変わらない。まあ、教科書は暗記したんだろうけど。
自称専門家だけど、自分は何もせず、研究している人の中傷誹謗ばかり。そしてその研究結果にただ乗りして、全くつまらない意見を述べると。そして次から次に間違うと。
役に立たないどころか有害ですね。しかもそれでテレビに出ているわけですから、公共の利益に反しています。
それはそれとして、フールジャパン代表の言葉。
フールジャパン安倍
安倍前首相、東京五輪「オールジャパンで対応すれば開催できる」
産経新聞の莫迦記事ですが、
本気で言ってるんですかね。まあ、何も考えていないし、市民の生活や医療の現場などは全く想像もできないだろうから(五輪の運営だって何もわかっていないだろうし)、ただテキトーにとにかく何かわかんないけど出来ると思っている程度なんだろうけど。
だいたい、一般市民を指さしながら「こんな人たちに負けるわけにはいかないんですよ」とかいってたやつが、「進め一億火の玉だ」とか言っても、「邪魔」だとしか思いませんけど。
だいたい日本だけ頑張ったって、感染が蔓延している国では派遣自体に無理があるんですが(選手の選考もあるんだからね)、まあ、そういうことを考える能力がないから仕方ないんですね。
産経に限らないんですが、こいつの発言をただ無批判に垂れ流すニッポソのメディアにはうんざりまします。
政治部は莫迦だらけなんでしょうね。
まあ、真面目に反応すると、オールジャパンで対応すべきはまずコロナ対策です。
少なくとも、検査体制、医療現場のさまざまな問題の対応、ワクチンの接種は政府がどうにかしないといけない事案です。
どうも、ニッポソの自衛隊はミャンマーの軍事クーデター政権と仲良しのようですね。
軍事政権と仲良し
進む自衛隊とミャンマー国軍の将官級交流 クーデター首謀者も3度来日、安倍首相と会談
仲良しというか、より親交を深めつつあるのではないかと。
(NEWSWEEKなのでソースとしてはやや微妙ですが)
しかも、
フールジャパンメディア
いま某局でミャンマーの軍政に対する抗議に参加した未成年の子どもたちの話があって「なぜ警告を無視してまで軍に立ち向かったのか、その理由はわかりません」などとうそぶいていてさすが日本だなと思った。
日本すごい()
人類とは思えないですね。
さて、現役のフール。官邸のぶら下がりで
感染者と人口の区別がつかない
記者「感染者の数についてはどのように分析していますか」菅首相「あのう、今日の数字、みなさんご承知だと思いますけれど、人口…あのう、人口が…あのう減少している、ま、そうした効果は出始めてきていることは確かではないかな、というふうに思っています」。
感染者の話をしているのに、「人口…あのう、人口が…あのう減少している」と。
まあ、確かに大阪では人口が減少しているようですけどね。
今日もコロナだけで25名の方が亡くなっています。
全国で60名ですから、4割越え。
いやしかしスガは本当にポンコツすぎますね。会見等の様子でいうと安倍君よりひどい。ちょっと想像を超えていました。
ちなみに、日曜や祝日は検査数が少ないので新規感染者数は当然少なくなりますが、スガはそれも知らんのか?
ほとんどの人が知ってますよね。
しかも、延長
延長
緊急事態宣言、2週間~1カ月延長で調整 週内にも決定
まあ、延長自体は悪くはないんですけどね、やり方が。
要するに、可能な限り人間の動きを止めて、そのためにしっかり補償して、減って来たところにどーんと検査なんですよ。
1人感染者がいれば、その周辺は広範に一気に検査すると。
ただだらだらだらだらやるからいつまででも続く。
ニュージーランドはさすが。
ニュージーランド
NZ、インドからの渡航者入国を2週間禁止へ コロナ感染拡大で
これ、4月8日です。対応が早いですね。
ニッポソは4月末。それまでは素通しに近い状態です。何しろ富士レビオの抗原検査ですから半分以上見逃している可能性があります。
島国ですからね。一旦ロックダウンで感染者を徹底的に減らして検査キャパを大きくして、あとは水際作戦をしっかりやればゼロコロナは可能なんですけどね。
面白いスクショが。
ブロッコリー
峰宗太郎が画像診断医kをブロックしていたんですね。
画像診断医はごりごりの抑制派ですが、空気感染は認めていたんですね。これに関してはかなり力を入れていたと。
そのことで峰宗太郎大先生はブロックしたわけです。
いやさすがです。峰大先生はすごいですね。逆指標の天才です。
検査やウイルスや公衆衛生の知識が一切なくても、彼の反対にベットすれば全部当たるのではないかと思うわけであります。
才能ですかね()
しかも、これもスクショですが
コロナは風邪
(新型コロナは)CTを撮るから肺炎の症状がでるだけで、普通の風邪でも、肺炎気管支炎はいくらでもいる、
なんとコロナは風邪的な発言をしていたんですね。
村中璃子や手を洗う○akaと同類じゃないですか。(まあ、そもそも同類ですけどね)
今日は、ずっと災害時などに法律を変えるのは仕方ない、それが立法府の仕事だ、みたいなツイートを垂れ流しているんですが、自民党がやりたいのは法律じゃなくて憲法を変える事ですからね。憲法は立法府だけで変えられないですし。
全然仕方なくないし、根本的に間違っています。
すべて雑。普通にネトウヨ。
あ、田端がまた頭悪い事を言ったようですね。いや本当に頭悪い。正真正銘のバカですよあれは。
いやしかしあいつに何か教えてもらおうと思うのがいるのがまたすごいですよね。
頭悪い事を言う訓練でもするのかな・・
Debussy - Children's Corner
Schumann - Kinderszenen


| Trackback ( 0 )
|
GWは明日で終わりです(キリッ
いやもうね、ツイッター見るとアホな医クラのお莫迦なツイートが嫌でも目に入ってまいります。
まあ、"心の平穏"という観点からはスルーしたほうが良いのですが、嘘ばかり書くし臣民仕草がひどいので無視できないんですよね。
ネトウヨの出鱈目な世界と同じで、放置しておくと莫迦が増えかねないから、結局突っ込みを入れざるを得ないという。
本当にばかばかしいです。
これは損害賠償を請求してもいいのではないでしょうか。
M大先生の分はNIAIDに請求するのがよいかな。
アンソニー・ファウチはHEPAフィルター付きの空気清浄機を買ったのに、空気感染対策はしなくていいとか言ってる莫迦はなんなんですかね。
MS太郎「空気感染の対策は不要」。ある医師「感染しない方法はあります」。
いずれも医クラの発言ですが、
医クラの対策では無理
「しっかりと対策をして、最善の方法でお仕事に取り組んでいたので誰も悪くないし、責めることではないと思います。ですが、これだけしっかり対策をしていても感染してしまうということです。どうか皆様もお気をつけください」
医クラの主張する対策では無理なんです。
接触感染と飛沫感染の対策だけでは不十分ですからね。
判断の遅いWHOですらはっきりと空気感染を認めています。
WHO
The virus can also spread in poorly ventilated and/or crowded indoor settings, where people tend to spend longer periods of time. This is because aerosols remain suspended in the air or travel farther than 1 metre (long-range).
(4月30日の記事。)
それに、仕事によっては十分な対策を取りようのない人もいます。(昨日も言ってますけど)
中にはマスクを出来ない人もいます。
店舗などは、ただでさえ苦しいのに補助金でも出ない限り換気対策は出来ないでしょう。
まあ、ようするに「ぼくのかんがえたさいきょうのかんせんたいさく」の通りにやればいいと思っているのでしょうね。
しかも空気感染の対策なしに。
残念な評論家を紹介しますね。
見て不愉快になるかと思いますが。
峰宗太郎
「変異ウイルスでも予防法・対策はかわらない」というのに噛みついてくる空気感染ジャー・変異株ギャーを眺めていたんだけど、誰一人どう対策を変えるのか、それはナゼか、について全く言っていないのもあれだし、
いつものパターンで自分の間違いが確定した後に必死の藁人形叩き。
対策が変わらないと言っていた莫迦は峰宗太郎という評論家であって、当然、変異ウイルスや空気感染を指摘てきた人は、余計に対策が必要だとわかっているから、指摘して来たわけですが。
その対策のために空気感染(エアロゾル感染)があると主張して来たわけですからね。峰君は正真正銘の○○なのでしょうね。
こいつは、先日
峰宗太郎01
空気感染はメインルートではないといっているがおこらないとは言っておらんし、情報粒度が荒すぎる!
といってましたが、
去年の日経ビジネスに
日経ビジネス
編集Y:新型コロナウイルスはどうなんでしょう。
峰:空気感染(飛沫核感染)しないということもありますし、ここに挙げたものの中ではインフルエンザに近いかなという感じです。
「空気感染しない」と言っていますね。
またまた嘘をついていました。
安倍君みたいですよね。嘘を言って、次にはそんなことは言っていないという嘘をつくと。
生きていて恥ずかしくならないんですかね。
いや、人柄もひどいですが、何より有害ですからね。彼の発言は公益に反しています。
出鱈目な「特異度」も日経ビジネスでしたね。本当にしょうもない。
日経ビジネスもきっちりと訂正&謝罪の記事は出さないとね。
ああ、先日のコンタミ先生ですけどね、
やり方がおかしいようです。
コンタミ先生
どうやら20穴のプレートに20検体を入れているらしいです。
コンタミ先生の病院では機械がまともに使われていないようですね。
それは精度も落ちるでしょう。うんうん。
そういえば、抑制派の画像診断医kとかって人が、なぜか空気感染はあると主張し続けてきて、ここに至って正しかったことがはっきりして何よりですが、あっち界隈から攻撃されているようです。
上念みたいですね。たまに正しい事を言うとあの界隈から攻撃されると。
しかし自民党はレベルが低くてうんざりしますね。
これは下村ですが
下村
コロナのピンチをチャンスに
どうしようもない。
ワイドショーも一緒に「コロナのために改憲」みたいな非常に頭の悪い話をしていますが、ピンチなのは国民で、自民党は火事場泥棒のチャンスなんですよね。
政権が無能であるがゆえに、アタマオカシイ改憲話が出てくるんですね。
完璧な対策をしていれば、こういうおバカな「議論」の余地はないわけですからね。
先日から、ツイッターでは「シベリアン・コントロール」(笑)が盛り上がっているんですよ。
例によってネトウヨがやらかしたんですが、その記念にアルバム「危機」の曲を。
YES - Close To The Edge
ライブ。
YES - Symphonic - And you and I
YES - Siberian Khatru


| Trackback ( 0 )
|
政府が無能なだけなのに憲法のせいにしている莫迦が大量にいますが、
その代表格の1人が
ぽんこつ
火事場ドロボーがメッセージ
とにかく不要。
すべて個人の責任にする信じられないおバ○を紹介しますね。
ガラクタ宗太郎
マシュマロ「鉄道を減便したら余計に混雑したのを失政だと笑っている人がいるのですが人流が減らせてないのは市民の意識が変わっていないからで感染対策では大問題なので笑っている場合ではないと思いました。」
M宗太郎大先生「その通りで、テレワークにできない時点で創造力の欠如なんですよね」
これは想像を絶するガラクタぶり。完全に間違っていますね。
「テレワークにできない」のは市民の意識の問題ですか?
テレワークに出来る病無内容なのに出来ていないなら、企業であれば経営サイドの問題です。
あるいは行政の問題。
若者や子どもも感染しやすい変異ちゃんが流行っているのに、学校の授業をリモートに出来ない(しない)のは行政の問題ですが、バカ界隈は市民が悪い事になっているんですね。
それにエッセンシャルワーカーなどテレワークに出来ない仕事はたくさんあるので、そういう人たちは意識の問題ではないのです。それもわからない医クラ。
介護などのようにどうしても人と接触しなくてはならない人もいるし、マスクが付けられない人もいるんですよね。対策が充分に取りたくても取れない人がいるわけです。
そういうことに対する想像力が全くないのがすごいですね。こんな奴らが医者をやってると思うとうんざりしますね。
ついでに言っておくと、仮に市民の意識が関係あるとしてもそれは底を判断できない行政サイドが悪いというだけですから。
だいたい日本人ぐらい糞真面目に個人レベルで対策をやっている国はないかもしれないぐらい凄いんですけどね。
こいつらは日ごろ「日本すごい」「英霊に感謝」なのに、自分の思い通りにならないと全部こうやって意味不明な文句を個人につけるんですね。
どこが「日本すごい」んですかね。
同様に(医クラではないようだけど)
感染者を責めるバカ
PCR検査場って、裏を返せば「感染するようなことをやったので、その結果の免罪符が欲しい人たち」の集合体なので、つまり感染のホットスポットですわな……
こいつは、医者ではなさそうですが、医者が似たような事言ってますからね。
下種野郎はもちろん、割と真面目な感じの人物でも、感染者に落ち度があるという発想なのが多いですね。
「感染しない方法はあります」みたいなの、STAP細胞じゃないんだから。
ではなぜ日本は医療従事者の感染が多いのかという事を考えた方がいいと思いますよ。
他国と比べて一般人の感染者は少ないんですからね。日本すごい!
当然、対策してるでしょ。
まず根本的にその方法が間違っている可能性。空気感染無視してますよね。
ああ、こいつもまたガラクタなんですね。
感染者を責めるバカ
マシュマロ「変異ウイルスだから大流行しているわけではなくて行動抑制をさぼっている人が増えたから感染機会が増えていると思うのですかどうでしょう」
M宗太郎大先生「ばぶもそう思っています まぁさぼっているというか、ゆるんでいるというかね。大流行の状況になってるのにバーベキューとかしてるひといるんでしょ?緩んでるでしょう。
あれ?何か1番目の人と同じ名前のような気がしますが。マシュマロの方もともに読点のない文ですね。
正真正銘のあれですよね。
従来のものと比べて感染力が強いというのは統計に基づいているんですよね。
一定の期間に従来のタイプより一層増加スピードが速いと。
だから変異ウイルスの割合が増えているわけですよね。普通に考えればわかるでしょう。
変異ウイルスに感染する人は緩んでいる人が多いんですか?ちょっとあほすぎてびっくりしますね。
バーべキューって。まあ、そういう堀江級のバカはいるでしょう。そういうバカはずっとバカだし、
もう完全に吉村あるいはワイドショーのレベルになってますね。恥ずかしい評論家です。
歴史を紐解いてみましょうか(いや、そんな立派なものではない)
PCRの感度・特異度で大外れ。
アベノマスクにはノーコメント。
空気感染の対策を不要と言い放つ。
GoToには論評できないと逃げ。
変異株の事は何もわかっていないと。相変わらず対策は同じ。調べている人を揶揄していますからね。
完全に知性の最底辺ですね。ネトウヨレベル。
ここにも、おかしいのがいる。
感染者を責めるバカ
記事の中で
「対処法や結果が変わらないことに対して騒ぎすぎる必要はなにもありません」
なんだかの一つ覚えっていうんですかね。マニュアルで覚えた事をそのまま言ってるだけだと思いますが、「対処法や結果が変わらない」にはびっくりしますね。
まあ、自分でずっとそう言って来たから引っ込みがつかないのでしょう。思考力とか想像力がないから同じになるんですよね。
子どもに感染しやすいなら学校の対応を改めて考えねばならないし、重症化しやすいのも数字から見れば明らかですが。昨日・今日と重症者の数が過去最高です。感染者はまだ過去最高になっていないのに。
それにしても評論家のくせに感染対策に関してことごとく間違っているのがすごいですね。いったい何が得意なの?
マスク・手洗い・3密回避以外に何か正しい事言いましたっけ?
今度は内閣の人。
なぜかコロナ担当をしているらしい西村経済再生相ですが、間抜けすぎます。
「屋外マスクでも感染」
宣言解除判断は尚早 西村経済再生担当相「屋外マスクでも感染」 新型コロナ
もちろん可能性はあります。
しかし、この前までマスク会食を勧めてましたよね。
どの口で言ってるんですかね。
そしてこれ。
接触感染注意訴え
西村大臣 接触感染注意訴え「できるだけキャッシュレス決済を」
接触感染もゼロではないだろうけれども、今時それ?
手洗いならまめにやってるから。
日付シリーズ
Chopin - Polonaise op.53
めっちゃ面白い演奏。
Beethoven - "Waldstein"


| Trackback ( 0 )
|
今の今まで完全に寝てまして、ほぼ何も書けません。
もう毎日散々大阪の医療がやばいというニュースが流れ、阪大病院のICUはコロナの患者だけになって(とんでもないと思うけど)、こういう動画も
緊急寄港へ
「順番がありますのでこちらからの連絡を待ってください、 今日(28日)の時点で、4月19日の(陽性者の)方の対応をしているんです」
この人は26日に陽性がわかって、放置プレーになったので、電話をしたら65回目にようやくつながったと。
そこでの会話ですね。病床だけでなく事務含めてあらゆるキャパを完全に超えている状態。
救急呼んでも来ないモードになっているのに、これ。
維新特権
【朗報】大阪は医療崩壊していない 維新議員の中谷恭典さん、コロナ陽性で即入院
維新の議員が陽性になったら即入院できたと。石原伸晃と同じですが、さらに驚くべきことに、これで「医療崩壊していない」という主張をするわけですからね。
ここまで恥知らずな人々はなかなかいないと思います。自民党と公明党も真っ青。
完全に医療崩壊しているのに、維新の議員が特権的に入院できたら、それを理由に「医療崩壊していない」ですからね。
2重に恥知らずですよ。
軽蔑するのももったいないレベルですね。
全曲盤はこれしかないっぽい。
Händel - Athalia
英語のオラトリオです。余りよく聞こえませんが。
歌詞です。
Händel - Athalia


| Trackback ( 0 )
|
|
|