形の練習で個人練習をさせる機会が、最近は増えました。
自分のフォームを確認するには、鏡が一番いいのですが、2枚ではやはり少ないです。
昨年の6月に1枚増やしたばかりですが、思い切ってもう1枚取り付けました。
施工前
以前、休憩時間に子ども達がぶつかって開けた穴があります
施工後
今回は練習場の中央付近に取り付けました。
形を練習する時には、鏡は必要なのですが実際に試合形式などで演武するとなると無い方がいい。
鏡の「自分」を気にして、きちんと形に集中できない子がいるからです。
そこで、ロールカーテンも取り付けました。
こんな感じで、鏡全体をおおいます。
おーい、お金をかけた分だけ上達してくれよぉ