2010年3月7日 旧燕工業高校
県連主催のこの大会も12回を数えますが、水翔塾からようやく優勝者を出すことができました。
☆♪☆ やったね ☆♪☆
結果は次のとおりです。
小学3,4年生女子組手 優勝 太田璃奈(写真中央)
小学5,6年生女子形 第3位 村山萌依(右)
中学女子形 第2位 村山夏穂(左)
組手試合は新ルールで行われたので、厳しくなった上段突きのカテゴリーをある程度の対策を取っていたのが勝因でしょうか。
それでも、他の選手を含めて動きが固かったのでルールに十分慣れておく必要があります。
今回、吉田空手教室として出場した練習生の村山姉妹も、レベルの高い選手がひしめくクラスの中で、健闘してくれました。
個人戦が終了後に行われた、組手の団体戦では璃奈が中越地区を代表して出場。
中越地区5連覇に貢献してくれました。
この団体戦は県内を4つのブロックに分けての各道場混成チームで行われます。
試合前では先輩お姉さん達と一緒に打ち込みをして、刺激になったかな。
朝から疲れたので、今夜は早めに寝るとします