昨日は午後から新宿入り。
夕方ぐらいから高田馬場に流れるつもりだったのですが、
偶然にも西口のセガでロンファ君と鉢合わせしたので、
ひとまずCOJをプレイ。
イベントを中心にプレイしたのですが、
対戦相手が強くて色々苦しめられました。
この辺りになると一瞬のミスが命取りになるので、
正解にたどり着くことが大事と感じました。
19時ぐらいになって新宿を発ち、
高田馬場へ。
勿論目的はミカドのダラバー交流会です。
ミカドに行くのはそんなに稀なことではないのですが、
交流会のある火曜に行くのは久々な気がします。
今回はリクエストのあったワキナオ星系の攻略を中心に。
私が始めた時には残り7エリア程だったのですが、
主催の森羅さんと2人がかりでプレイして、
何とかこの日のうちに全エリア攻略。
ひとまず目標は達成することが出来ました。
その後はレベル5星系を主にプレイしていたのですが、
総じてブルートグラトンズを引く機会が多く、
色々面倒に思いながら戦っていたのは秘密です。
尚、来週火曜日は「対戦ダライアス」がメインで、
以後「交流会」と「対戦会」とを毎週交互に行うとのことです。
そんな訳でミカド「4号機」の残りエリアも150を切り、
そろそろゴールが見えてきた感じとなりました。
まだまだ遊びごたえのあるエリアが残っているので、
興味のある方はこの機会に遊びに行くのも良いでしょう。
夕方ぐらいから高田馬場に流れるつもりだったのですが、
偶然にも西口のセガでロンファ君と鉢合わせしたので、
ひとまずCOJをプレイ。
イベントを中心にプレイしたのですが、
対戦相手が強くて色々苦しめられました。
この辺りになると一瞬のミスが命取りになるので、
正解にたどり着くことが大事と感じました。
19時ぐらいになって新宿を発ち、
高田馬場へ。
勿論目的はミカドのダラバー交流会です。
ミカドに行くのはそんなに稀なことではないのですが、
交流会のある火曜に行くのは久々な気がします。
今回はリクエストのあったワキナオ星系の攻略を中心に。
私が始めた時には残り7エリア程だったのですが、
主催の森羅さんと2人がかりでプレイして、
何とかこの日のうちに全エリア攻略。
ひとまず目標は達成することが出来ました。
その後はレベル5星系を主にプレイしていたのですが、
総じてブルートグラトンズを引く機会が多く、
色々面倒に思いながら戦っていたのは秘密です。
尚、来週火曜日は「対戦ダライアス」がメインで、
以後「交流会」と「対戦会」とを毎週交互に行うとのことです。
そんな訳でミカド「4号機」の残りエリアも150を切り、
そろそろゴールが見えてきた感じとなりました。
まだまだ遊びごたえのあるエリアが残っているので、
興味のある方はこの機会に遊びに行くのも良いでしょう。