2004年05月23日 東京競馬場
11Rオークス(サラ3歳[牝][指]オープン・定量) 芝2400メートル
18頭=曇・稍重
順位 枠番 馬番 馬名 騎 手 馬体重 単オッズ
1 7 13 △ダイワエルシエーロ 55 福 永 430 0 21.4
2 1 1 スイープトウショウ 55 池 添 446 -2 13.8
3 3 6 △ヤマニンアラバスタ 55 江田照 430 +2 23.0
4 3 5 ◎ダンスインザムード 55 武 豊 478+14 1.4
5 4 7 ヤマニンシュクル 55 四 位 466 -6 9.3
6 7 14 マルカフローリアン 55 吉田豊 466 -8 180.2
7 6 12 ウイングレット 55 田中勝 460 -4 41.5
8 4 8 ○アズマサンダース 55 蛯 名 462-10 13.4
9 2 4 ドルチェリモーネ 55 安 藤 450 +4 39.2
10 8 17 ▲レディインブラック 55 北村宏 436 +6 39.6
11 7 15 レイナシンフォニー 55 石橋守 474 0 146.3
12 5 9 ギミーシェルター 55 柴田善 444 -2 26.5
13 6 11 メイショウオスカル 55 後 藤 470-10 35.4
14 8 16 グローリアスデイズ 55 岡 部 458 -4 17.9
15 2 3 ラグレスロマニー 55 小 野 472 -8 153.9
16 1 2 セカンドノホシ 55 梶 466 +6 100.5
17 5 10 フレンチアイディア 55 勝 浦 474-14 165.6
18 8 18 シルキーフレンド 55 菊沢徳 416 0 197.7
▽タイム 2.27.2
▽上がり 47.1-35.0
▽ラップ 12.6-11.4-12.6-13.1-12.3-12.7-12.9
-12.5-12.1-11.2-11.4-12.4
▽馬連単 (13)-(1)30430円
▽3連複 (1)(6)(13)63460円
▽馬連複 (1)-(13)10080円
▽枠連複 (1)-(7)6700円
▽単勝 2140円
▽複勝 550円 400円 510円
▽ワイド (1)-(13)2700円 (6)-(13)3140円
(1)-(6)3240円
あらら、圧倒的人気のダンスインザムードが負けちゃいましたね。
昨年も、桜花賞よりオークス向きと言われた
アドマイヤグルーヴが、あっさり負けていたので、
今年も同じ武豊で、なんかいやな予感はしてたんだよなあ。。。
にしても、ダイワが途中から鼻を奪い、そのまま逃げきっちゃうとは。
まあ、今回は、トライアル、別路線組のレベルが、
明らかに低かったので、
ダンスの相手になるのは、桜花賞敗退馬のみだけだろうとは、思ったのだが、
結果は、掲示板は、すべて桜花賞組で、
更に1~3着馬は、すべて、桜花賞で力を出し切れずに
負けた3頭でしたね。
そういう観点から馬券を買えば、この3頭の組み合わせは、
買えたかもしれなかったけど、
まさか、ダンスが3着を外すとは思いもよらなかったなあ。
ほんと、競馬に絶対は、ありませんね。
今回は、逃げ馬不在で、スローな展開がミエミエだっただけに、
広い府中なら、距離不安のあるスイープトウショウでも出番があると
推理しないと駄目ですね。
3歳牝馬のこの時期、血統なんて、当てにならないねえ。
しかし、府中で差し切り勝ちを決めている
ダイワの福永が、逃げる作戦を想定していたとは、
あっぱれ!恐れ入ったね。
でも、ダービーでは、ダイワメジャーは、買わないつもり。
いやあ、まじで、PAT口座の残高ゼロに向かい、
カウントダウンに入ってきました。
ダービー当てます・・・
11Rオークス(サラ3歳[牝][指]オープン・定量) 芝2400メートル
18頭=曇・稍重
順位 枠番 馬番 馬名 騎 手 馬体重 単オッズ
1 7 13 △ダイワエルシエーロ 55 福 永 430 0 21.4
2 1 1 スイープトウショウ 55 池 添 446 -2 13.8
3 3 6 △ヤマニンアラバスタ 55 江田照 430 +2 23.0
4 3 5 ◎ダンスインザムード 55 武 豊 478+14 1.4
5 4 7 ヤマニンシュクル 55 四 位 466 -6 9.3
6 7 14 マルカフローリアン 55 吉田豊 466 -8 180.2
7 6 12 ウイングレット 55 田中勝 460 -4 41.5
8 4 8 ○アズマサンダース 55 蛯 名 462-10 13.4
9 2 4 ドルチェリモーネ 55 安 藤 450 +4 39.2
10 8 17 ▲レディインブラック 55 北村宏 436 +6 39.6
11 7 15 レイナシンフォニー 55 石橋守 474 0 146.3
12 5 9 ギミーシェルター 55 柴田善 444 -2 26.5
13 6 11 メイショウオスカル 55 後 藤 470-10 35.4
14 8 16 グローリアスデイズ 55 岡 部 458 -4 17.9
15 2 3 ラグレスロマニー 55 小 野 472 -8 153.9
16 1 2 セカンドノホシ 55 梶 466 +6 100.5
17 5 10 フレンチアイディア 55 勝 浦 474-14 165.6
18 8 18 シルキーフレンド 55 菊沢徳 416 0 197.7
▽タイム 2.27.2
▽上がり 47.1-35.0
▽ラップ 12.6-11.4-12.6-13.1-12.3-12.7-12.9
-12.5-12.1-11.2-11.4-12.4
▽馬連単 (13)-(1)30430円
▽3連複 (1)(6)(13)63460円
▽馬連複 (1)-(13)10080円
▽枠連複 (1)-(7)6700円
▽単勝 2140円
▽複勝 550円 400円 510円
▽ワイド (1)-(13)2700円 (6)-(13)3140円
(1)-(6)3240円
あらら、圧倒的人気のダンスインザムードが負けちゃいましたね。
昨年も、桜花賞よりオークス向きと言われた
アドマイヤグルーヴが、あっさり負けていたので、
今年も同じ武豊で、なんかいやな予感はしてたんだよなあ。。。
にしても、ダイワが途中から鼻を奪い、そのまま逃げきっちゃうとは。
まあ、今回は、トライアル、別路線組のレベルが、
明らかに低かったので、
ダンスの相手になるのは、桜花賞敗退馬のみだけだろうとは、思ったのだが、
結果は、掲示板は、すべて桜花賞組で、
更に1~3着馬は、すべて、桜花賞で力を出し切れずに
負けた3頭でしたね。
そういう観点から馬券を買えば、この3頭の組み合わせは、
買えたかもしれなかったけど、
まさか、ダンスが3着を外すとは思いもよらなかったなあ。
ほんと、競馬に絶対は、ありませんね。
今回は、逃げ馬不在で、スローな展開がミエミエだっただけに、
広い府中なら、距離不安のあるスイープトウショウでも出番があると
推理しないと駄目ですね。
3歳牝馬のこの時期、血統なんて、当てにならないねえ。
しかし、府中で差し切り勝ちを決めている
ダイワの福永が、逃げる作戦を想定していたとは、
あっぱれ!恐れ入ったね。
でも、ダービーでは、ダイワメジャーは、買わないつもり。
いやあ、まじで、PAT口座の残高ゼロに向かい、
カウントダウンに入ってきました。
ダービー当てます・・・