susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

本日の競馬結果

2005-02-13 21:32:00 | 競馬予想・結果
今日は、東京と京都でそれぞれ重賞があったわけだが、
結果は、2つともハズレ。。。(ブログ参照)
しかも、2つのレースとも1、2着馬を無印という失態・・・お恥ずかしいかぎりだわ。

やはりハンデ戦は、荒れることを前提に軽ハンデの馬から入るのが基本か。
しかし、「長距離は騎手で買え」という鉄則もあることから、
今日の松岡&小林の1、2着は、なかなか買えないわ。

1番人気ハイアーゲームは、いい感じで4コーナーを回ってきたが、
最後は、伸びきれず4着まで。まだ太かったか?
それとも、やはり成長がないのか?距離が長いのか?

京都は、2番人気のコンゴウリキシオーが勝ったわけだが、
私は、この馬を無印・・・
単純に、昔のコンゴウリキシオウのイメージで、
重賞ではいらないと判断してしまいました。
しかし、なんでまったく血統の違う馬に同じような名前をつけたのか。

1番人気で敗れたアドマイヤフジだが、上がりは最速の33.7秒を
記録しているので、今日は展開が向かなかったな。

さて、次回は、早くも今年最初のG1フェブラリーS。
なんとしても、当てて、春のG1戦線をいい感じでスタートしたいものだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きさらぎ賞05((結果))

2005-02-13 20:10:51 | きらさぎ賞
2005年02月13日 京都競馬場

11Rきさらぎ賞(サラ3歳[混][特]オープン・別定) 芝1800メートル
 9頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 7  7  コンゴウリキシオー 56    藤 田 490 -2   3.7
 2 5  5  マキハタサーメット 57    松 永 504 +4  32.4
 3 8  8 ○アドマイヤフジ   56    武 豊 524 -4   2.5
 4 3  3 ◎シックスセンス   56    四 位 450 -8   4.4
 5 4  4  テイエムヒットベ  56    熊 沢 490 -2  43.6
 6 2  2  スイートアリッサム 56    小 牧 508 +4 145.6
 7 1  1  シルクネクサス   56     幸  482 +6 102.7
 8 6  6 △レジェンダロッサ  56    安 藤 464 -4   7.7
 9 8  9 ▲シンメイレグルス  56    長谷川 448  0   6.7
▽タイム 1.48.5
▽上がり 47.0-35.0
▽ラップ 12.9-11.8-11.9-12.5-12.4-12.0-11.6
    -11.4-12.0
▽馬連単 (7)-(5)5640円
▽3連単 (7)(5)(8)20330円
▽3連複 (5)(7)(8)2770円
▽馬連複 (5)-(7)3550円
▽枠連複 (5)-(7)3500円
▽単勝  370円
▽複勝  150円 480円 120円
▽ワイド (5)-(7)1020円 (7)-(8)210円
     (5)-(8)890円

この少頭数のレースで、無印にした2頭で決まるとは、恥かしい・・・

勝ったコンゴウリキシオーは、名前で真っ先に切ってしまった1頭だわ。
初代?コンゴウリキシオウ(血統はまったく違うが)が、重賞ではまったく通用しなかったダート馬だっただけに、この馬も重賞で、勝ち負けする馬ではないと、名前で判断してしまった。。。

しかし、この馬が勝ったことで、結局、新馬戦で、この馬を問題にしなかったディープインパクトが、すごい馬であることを改めて証明する結果に。

2着マキハタサーメットは、3連勝中なのに、今回は距離が長いだろうということで人気がなかったが、1000Mを61.5秒の超スローに落としての逃げで、まんまと逃げ粘る。。
前走のオープン勝ちを素直に評価するべきでしたね。

本命・対抗のシックスセンス、アドマイヤフジは、終わりはいい脚で追い込んだものの、今日は展開が向きませんでしたな。
シックスセンスには、早くもステイゴールドの臭いが・・・
こういう馬が、案外、皐月賞で2着になったりするんだよね。(出走出来ればだが)

リキシオーを本命にしたblogは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンドS(結果)

2005-02-13 19:48:40 | 競馬予想・結果
2005年02月13日 東京競馬場

11Rダイヤモンドステークス(サラ4歳上[混]オープン・ハンデ)
芝3400メートル 14頭=曇・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 3  4  ウイングランツ   51    松 岡 494  0  35.8
 2 3  3  ハイフレンドトライ 52    小林淳 478  0  21.3
 3 4  6 △チャクラ      57.5  後 藤 478 -4   7.8
 4 2  2 ▲ハイアーゲーム   57    吉田豊 518  0   2.9
 5 6 10  ラヴァリージェニオ 55    バルジ 504  0  45.5
 6 4  5  ワンダードリーム  51    北村宏 446 -2  12.2
 7 7 11  アドマイヤモナーク 52    横山典 478  0  17.1
 8 1  1 △グラスポジション  55    柴田善 450 -2   3.9
 9 6  9  アンフィトリオン  54    蛯 名 492 -6  67.8
10 8 13 ◎ダディーズドリーム 53    勝 浦 462 -8  27.2
11 5  8  コイントス     56    ペリエ 532 +4   6.3
12 5  7 ○マイネルポロネーズ 51    江田照 518  0  61.9
13 8 14  タニノエタニティ  54    岡 部 492 -4  19.6
14 7 12  スマートストリーム 48    田面木 484  0 187.0
▽タイム 3.33.5
▽上がり 48.9-35.8
▽ラップ 13.4-12.8-13.1-13.1-13.2-12.3-11.5
    -12.3-12.4-13.3-11.9-12.6-12.7-13.1
    -11.7-11.6-12.5
▽馬連単 (4)-(3)38920円
▽3連単 (4)(3)(6)507610円
▽3連複 (3)(4)(6)59090円
▽馬連複 (3)-(4)17120円
▽枠連複 (3)-(3)16670円
▽単勝  3580円
▽複勝  740円 510円 310円
▽ワイド (3)-(4)3420円 (4)-(6)3530円
     (3)-(6)2050円

うわあ、ひどい予想結果だわ。荒れるという前提だけは、当たっていたが・・

本命にしたダディーズドリームは、4コーナー手前で仕掛けて、直線に入る所で、一瞬、先頭に顔を出したが、見せ場はその一瞬だけで、長い直線では、まったく伸びず、ずるずる後退・・・
結果的に前2頭が競い合って早い流れになったのを早めに捕まえに行ったのが、裏目になったか。

勝ったウイングランツは51キロ、2着ハイフレンドトライが52キロと、まさにハンデ戦という結果に。
おまけにダンスインザダークとリアルシャダイ産駒という新旧ステイヤー血統2頭なら、
買い目に入れれそうなものだが、いかんせん鞍上がこのレースが重賞4戦目の松岡と今期まだ勝ってない小林では、重賞では買う気が・・・
「長距離は、騎手で買え」という格言は、今日はまったく通用しませんでしたな。

血統いう観点からは、ダンスインザダーク産駒というこで、マイネルポロネーズ、リアルシャダイ産駒ということで、グラスポジションを買ったのに、来たのは、違う2頭とは、情けない結果だわ。。

それにしても今年のペリエは、ちょっとおかしい。
今日は、なんとか最終レースで今年2勝目を上げたが、
絶対に逃げなきゃいけないわけじゃないコイントスで、無理に逃げ馬に競りかけ、結局2頭共倒れ。
今日も1番人気を3度も裏切っているし、どうもリズムが悪いようで。

当たった人のブログを見よう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする