今日は、今年最初のG1フェブラリーSが東京競馬場であったわけだが、
私の予想結果は、完敗でした。(ブログ参照)
本命には、一応ピットファイターとしましたが、
実際、心の中の本命はアドマイヤドンであったわけで、
馬券は、ピットファイターとアドマイヤドンの2頭を中心に、
あと、G1ということで、3連単はドンを頭にして購入。
だから、スタートのあのドンの大きな出遅れには、愕然としましたね。
まさか、競馬がはじまってすぐに馬券が外れてしまうとは・・・・・・
あんなにゲートの出が悪い馬じゃないはずなのに、
今日はいったい何があったのか??
アンカツ、何があったのよ?
結局、メイショウボーラーの圧勝で幕を閉じたわけだが、
あの出遅れがなければ、もっと面白いレースが見れたはずなのだが。
こんな形での世代交代でよかったのでしょうか。
まあ、これも競馬。
今日は、メイショウボーラーが強かったということでしょう。
あと、9レースのヒヤシンスSには、
我がPOG馬ツルマルフェローが出走したわけだが、
結果は、9着。。。。ダメかあ・・
勝ったのは、ジェニュインの仔ドンクール。
これで、ダートをデビューから4戦4勝。
この後は、どのレースを使うのでしょうか。
馬券は、ドンクールとの1点で勝負してたんだけどなあ。。
本日は、散々な結果でした。
また、次週、出直して頑張ります。
私の予想結果は、完敗でした。(ブログ参照)
本命には、一応ピットファイターとしましたが、
実際、心の中の本命はアドマイヤドンであったわけで、
馬券は、ピットファイターとアドマイヤドンの2頭を中心に、
あと、G1ということで、3連単はドンを頭にして購入。
だから、スタートのあのドンの大きな出遅れには、愕然としましたね。
まさか、競馬がはじまってすぐに馬券が外れてしまうとは・・・・・・
あんなにゲートの出が悪い馬じゃないはずなのに、
今日はいったい何があったのか??
アンカツ、何があったのよ?
結局、メイショウボーラーの圧勝で幕を閉じたわけだが、
あの出遅れがなければ、もっと面白いレースが見れたはずなのだが。
こんな形での世代交代でよかったのでしょうか。
まあ、これも競馬。
今日は、メイショウボーラーが強かったということでしょう。
あと、9レースのヒヤシンスSには、
我がPOG馬ツルマルフェローが出走したわけだが、
結果は、9着。。。。ダメかあ・・
勝ったのは、ジェニュインの仔ドンクール。
これで、ダートをデビューから4戦4勝。
この後は、どのレースを使うのでしょうか。
馬券は、ドンクールとの1点で勝負してたんだけどなあ。。
本日は、散々な結果でした。
また、次週、出直して頑張ります。