susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

本日の競馬結果

2005-02-20 20:39:00 | 競馬予想・結果
今日は、今年最初のG1フェブラリーSが東京競馬場であったわけだが、
私の予想結果は、完敗でした。(ブログ参照)

本命には、一応ピットファイターとしましたが、
実際、心の中の本命はアドマイヤドンであったわけで、
馬券は、ピットファイターとアドマイヤドンの2頭を中心に、
あと、G1ということで、3連単はドンを頭にして購入。

だから、スタートのあのドンの大きな出遅れには、愕然としましたね。
まさか、競馬がはじまってすぐに馬券が外れてしまうとは・・・・・・

あんなにゲートの出が悪い馬じゃないはずなのに、
今日はいったい何があったのか??
アンカツ、何があったのよ?

結局、メイショウボーラーの圧勝で幕を閉じたわけだが、
あの出遅れがなければ、もっと面白いレースが見れたはずなのだが。
こんな形での世代交代でよかったのでしょうか。
まあ、これも競馬。
今日は、メイショウボーラーが強かったということでしょう。

あと、9レースのヒヤシンスSには、
我がPOG馬ツルマルフェローが出走したわけだが、
結果は、9着。。。。ダメかあ・・
勝ったのは、ジェニュインの仔ドンクール。
これで、ダートをデビューから4戦4勝。
この後は、どのレースを使うのでしょうか。

馬券は、ドンクールとの1点で勝負してたんだけどなあ。。

本日は、散々な結果でした。
また、次週、出直して頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェブラリーS(05)((結果))

2005-02-20 18:44:52 | フェブラリーS
2005年02月20日 東京競馬場

11Rフェブラリーステークス(サラ4歳上[混][指]オープン・定量)
ダート1600メートル 15頭=小雨・不良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 8 14 △メイショウボーラー 57    福 永 492 -4   2.0
 2 4  7  シーキングザダイヤ 57    ペリエ 478 +2  12.0
 3 6 10  ヒシアトラス    57    蛯 名 540 +2  16.8
 4 4  6 △タイムパラドックス 57    武 豊 464 +3  11.2
 5 2  3 ○アドマイヤドン   57    安 藤 458 +6   3.7
 6 6 11 ◎ピットファイター  57    バルジ 490 -8  33.0
 7 1  1  ストロングブラッド 57    北村宏 492 -4 191.4
 8 5  8  サイレンスボーイ  57    田中勝 480 -6 123.1
 9 7 12 ▲ハードクリスタル  57    岡 部 478  0  87.4
10 3  4  カフェオリンポス  57    柴田善 512 -6  59.6
11 2  2  ヘヴンリーロマンス 55    松 永 490-16  85.4
12 3  5  パーソナルラッシュ 57    藤 田 490 +9  18.8
13 8 15  トップオブワールド 57    四 位 466 -2 150.9
14 7 13  ノボトゥルー    57    内田博 460 +3 231.0
15 5  9 △ユートピア     57    横山典 470 +1  10.6
▽タイム 1.34.7
▽上がり 48.9-36.9
▽ラップ 12.3-10.8-11.1-11.6-12.0-11.9-12.3
    -12.7
▽馬連単 (14)-(7)1540円
▽3連単 (14)(7)(10)12220円
▽3連複 (7)(10)(14)4450円
▽馬連複 (7)-(14)1180円
▽枠連複 (4)-(8)670円
▽単勝  200円
▽複勝  130円 290円 350円
▽ワイド (7)-(14)520円 (10)-(14)670円
     (7)-(10)1490円

完敗・・・・みごとなハズレっぷりだわ

しかし、スタートでいきなりアドマイヤドンが、大きく出遅れるとは。。。。。。
好スタートきったメイショウボーラーとは、この時点で、少なくとも4馬身差は付けられ、今日の馬場では、これでジ・エンド・・・
いったい、何があったのよ、アンカツ・・・

本命にしたピットファイターも6着まで。やはりG1では、足りなかったか。

勝ったメイショウボーラーは、とにかく速かった。
不良馬場も見方につけて、1000Mを57.8秒で、ぶっ飛ばして、最後までバデずに快勝!
世代交代を告げる1戦となったわけだが、今日は馬場状態、ドンの出遅れ、ユートピアの??で、すべてが、メイショウボーラーにとって有利に働いたのもたしかだわな。

この後は、芝の高松宮記念になるわけだが、今度こそは、熾烈な鼻争いを見たいものだわ。
まあ、芝なら、ギャラントアロー、カルストンライトオと快速馬がいるので、今日のような楽な競馬は出来ないわけで、さてどうなるか。

2着には、このレースに強いペリエがやはり来ましたか。なんで無印なんだろう。。。。。

ということで、今年最初のG1予想は、大ハズレとなりました。
また、次週から出直しです。。
的中者のblogを見るべし!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする