susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

米子S((結果))

2007-07-02 23:07:03 | 競馬予想・結果
2007年7月1日(日) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 小雨・良
サラ系3歳以上 / (国際) / オープン / ハンデ

1[5] 9 ▲トウショウカレッジ 牡5 55 太 宰 1:32.7 4
2[7] 13  インセンティブガイ 牡6 56 川 田 ハナ 8
3[4] 7 △フェイトトリックス 牡6 54 熊 沢 1/2 7
4[6] 11 ○スターイレブン   せ7 53 内 田 1.1/4 11
5[3] 5  ファイングレイン  牡4 56 上 村 ハナ 2
6[5] 8  ホッコーソレソレー 牡5 55 和 田 3/4 3
7[7] 12 △ミスティックエイジ 牡6 55 武 豊 アタマ 1
8[8] 15  ホーマンアピール  牡7 52  幸  1/2 14
9[2] 3 △マイケルバローズ  牡6 55 佐藤哲 クビ 5
10[8] 14  ツルマルヨカニセ  牡7 55 中 村 3/4 12
11[1] 1  スクールボーイ   牡7 53 石橋守 2 15
12[3] 4  タイキラファエロ  牡5 54 川 島 クビ 6
13[6] 10  フサイチアウステル 牡5 55 赤 木 アタマ 13
14[4] 6 ◎ナスノストローク  牡6 54 芹 沢 1/2 10
15[2] 2  アフリカンビート  牡5 52 小 牧 3 9

払戻金 単勝 9 1000円
    複勝 9 300円 / 13 550円 / 7 490円
    枠連 5-7 560円
    馬連 9-13 8890円 / 馬単 9-13 17050円
    3連複 7-9-13 39210円 / 3連単 9-13-7 248400円
    ワイド 9-13 2870円 / 7-9 2430円 / 7-13 3390円

買う予定のなかったこのレース、発走20分前に急遽予想して、購入するも撃沈・・
ああ、無駄な金遣ったわい。。

本命馬を◎○▲3頭で、迷って、選んだナスノストロークはブービー惨敗・・
○スターイレブン4着、▲トウショウカレッジ1着なだけに、完全に軸馬選び失敗。
まあ、2着のインセンティブガイを買ってなかったので、どのみち、馬券は当たってなかったのは、せめてもの救いか。。。

勝ったトウショウカレッジは、前走エプソムCで、1頭だけ最内を突いて、あわやの競馬。
今回は大外を豪快に差し切り!
今年に入ってからの安定感、充実振りから、いよいよ本格化か。

2着インセンティブガイは、ここ2走の凡走から、最終的に切った1頭だったが、昨年も前走11着から次2着と好走してして、つかみどころのない馬だっただけに、常に注意が必要な、やっっかいな1頭だな。

で、本命にしたナスノストロークだが、スタートで出遅れて、それを取り戻そうと3コーナー手前からまくって、4コーナーでは大外ぶんまわす競馬。
そんな競馬は、直線、おつりがあるわけないだろう・・・
いくら人気薄だって、もっと丁寧に乗ってくれよ。。。
今回のメンバーだったら、充分に勝ち負け出来たと思っただけに、この騎乗での大敗は悲しいよ。。。

というわけで、7月も3連敗スタート。。。
6月から通算で、いったい何連敗してるのか・・・
この連敗いつまで続くの。。。誰か止めて・・

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオNIKKEI賞((結果))

2007-07-02 22:51:10 | 競馬予想・結果
2007年7月1日(日) / 福島 1800m 芝・右 / 晴・良
サラ系3歳 / (混合)(特指) / オープン / ハンデ

1[7] 13 △ロックドゥカンブ  牡3 52 柴 山 1:47.7 2
2[4] 7  スクリーンヒーロー 牡3 54 石橋脩 1.1/2 14
3[3] 6  イクスキューズ   牝3 56 北村宏 1/2 4
4[8] 16  バブルウイズアラン 牡3 52 松 田 ハナ 11
5[1] 2 ▲トーセンアーチャー 牡3 53 吉田豊 3/4 15
6[2] 4 △クランエンブレム  牡3 56 吉田隼 クビ 1
7[2] 3  ハイソサエティー  牡3 56 蛯 名 ハナ 3
8[8] 15 △エーシンダードマン 牡3 53 柴田善 クビ 7
9[3] 5  エミーズスマイル  牝3 54 内田博 クビ 8
10[6] 11  ムラマサノヨートー 牡3 54 小林淳 ハナ 10
11[7] 14 ○ショウワモダン   牡3 54 大 野 クビ 12
12[5] 9 ◎ガルヴァニック   牡3 53 中 舘 クビ 5
13[4] 8  マイネルランページ 牡3 53 武士沢 3/4 16
14[5] 10  ゴールドアグリ   牡3 57 勝 浦 アタマ 9
15[6] 12  フェザーケープ   牡3 54 田中勝 3/4 6
16[1] 1  レットイットライド 牡3 53 村 田 3/4 13

払戻金 単勝 13 500円
    複勝 13 220円 / 7 1080円 / 6 250円
    枠連 4-7 6690円
    馬連 7-13 18990円 / 馬単 13-7 25880円
    3連複 6-7-13 52870円 / 3連単 13-7-6 296850円
    ワイド 7-13 4890円 / 6-13 1030円 / 6-7 5910円

ロックドゥカンブ無傷の3連勝で重賞初制覇!
いやあ、強かったね。
4コーナー手前で、先頭に立つと、そのまま押し切る強い競馬。
ほんまに9月生まれかいなと疑ってしまう勝ちぷっりでした。
秋が楽しみな1頭でございます。

2着には、14番人気スクリーンヒーローが入って、波乱の結果。
芝未勝利の馬が、ここで激走。
でも前走のエーデルワイスSでは、コンマ3秒差4着と好走してだけに、穴馬としては注目してました。
それで選んだのが、同じく芝未勝利で、前走エーデルワイスSコンマ3秒差5着のトーセンアーチャーの方だったんだが、狙いとしては間違ってはいなかったわけだ。。
最終的には、関西馬のトーセンを選択したのだが。。
そのトーセンアーチャー、スタートの出遅れさえなければ、2着争いに加われていたのになあ。

が、しかし肝心の本命ガルヴァニックが惨敗では・・・
今回は、勝負所での直線の不利が痛すぎました。
直線、内を突いて、抜け出そうとしたところを前を走っていた2頭に進路をふさがれ、ジ・エンド。。。
まあ、そもそも、福島で後方2番手からの競馬ではねえ。
あんな後ろから走っているから、不利も受けるんだよ・・・

それにしてもイクスキューズは頑張るねええ。。。
過酷なローテで、今回は56キロという実質ハンデ頭で、3着は立派。
もう夏休みを与えてほしいけどね。

ってことで、ここもハズレ・・いつまで続くの。。。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館SS((結果))

2007-07-02 22:26:09 | 競馬予想・結果
2007年7月1日(日) / 函館 1200m 芝・右 / 晴・良
サラ系3歳以上 / (混合)(特指) / オープン / 別定

1[1] 2 △アグネスラズベリ  牝6 54 角 田 1:08.9 3
2[2] 4  サープラスシンガー 牡3 52 木 幡 クビ 6
3[8] 16  ブラックバースピン 牡4 56 四 位 ハナ 4
4[4] 8  ワイルドシャウト  牡6 56 岩 田 1 7
5[1] 1 △タマモホットプレイ 牡6 57 渡 辺 3/4 9
6[4] 7  リキアイタイカン  牡9 56 池 添 クビ 14
7[7] 14 ◎ツルガオカハヤテ  せ7 56 五十冬 クビ 13
8[5] 10  エイシンツルギザン 牡7 56 長谷川 ハナ 11
9[7] 13  コスモシンドラー  牡5 56 安藤勝 クビ 8
10[8] 15 △タニノマティーニ  牡7 56 須 貝 3/4 16
11[3] 6 ▲ブルーショットガン 牡8 56 武 幸 アタマ 12
12[6] 11  アドマイヤホクト  牡3 52 横山典 ハナ 1
13[6] 12  アズマサンダース  牝6 54 藤岡佑 アタマ 10
14[5] 9 ○ビーナスライン   牝6 54 秋 山 1.1/4 2
15[3] 5  ハリーズコメット  牡6 56 津 村 ハナ 15
16[2] 3  アンバージャック  牡4 56 藤 田 1 5

払戻金 単勝 2 650円
    複勝 2 230円 / 4 340円 / 16 290円
    枠連 1-2 1370円
    馬連 2-4 3520円 / 馬単 2-4 6430円
    3連複 2-4-16 8490円 / 3連単 2-4-16 52160円
    ワイド 2-4 1320円 / 2-16 910円 / 4-16 1740円

アグネスラズベリが重賞初制覇!
1400以下なら、牡馬相手でも充分戦えることを示しましたね。
まあ、今回は、角田の一か八かの好騎乗が光りました。
狭い最内を思い切って突いて、ロスのない競馬で接戦を制しました。
いやあ、このレース、牝馬が強いです。

2、3着は無印で、完敗の予想結果・・
サープラスシンガーは、休み明けだったし、先行激化で、展開的にも厳しいと思って軽視したが、案外、楽に逃げることが出来、最後まで粘っちゃいましたね。。

3着ブラックバースピンは、典型的なサウスポーと思い、右回りの今回は評価を下げたが、そんなの関係ない!ってことでしたか・・

本命にしたツルガオカハヤテは、11番人気で7着と、それなりに頑張ったが、まあ重賞では足りないって感じでしたな。

7月も黒星でスタート。。。そして、この後も・・・

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする