susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

阪急杯((結果))☆

2008-03-04 23:20:46 | 競馬予想・結果
2008年3月2日(日) / 阪神 1400m 芝・右 内 / 晴・良
サラ系4歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 別定

1[2] 3 △ローレルゲレイロ  牡4 57 四 位 1:20.7 3
2[2] 4 ◎スズカフェニックス 牡6 59 武 豊 アタマ 1
3[1] 2  ローブデコルテ   牝4 56 福 永 2.1/2 6
4[1] 1  ウインレックス   セ7 56 熊 沢 1.1/2 16
5[5] 10 △キンシャサノキセキ 牡5 56 安藤勝 ハナ+ハナ 2
6[4] 7 ▲ナスノストローク  牡7 56 村 田 クビ 12
7[6] 12  アンブロワーズ   牝6 54  幸  1/2 8
8[7] 13 △フサイチリシャール 牡5 57 川 田 アタマ 5
9[3] 6 ○シンボリグラン   牡6 57 柴 山 ハナ 7
10[5] 9  アグネスラズベリ  牝7 55 角 田 クビ 11
11[7] 14  ペールギュント   牡6 56 上 村 1 10
12[3] 5  マルカフェニックス 牡4 56 武 幸 5位降着 4
13[8] 15  ハイソサエティー  牡4 56 柴田善 1/2 9
14[4] 8  オースミダイドウ  牡4 56 長谷川 3 13
15[6] 11  テイエムノブシオー 牡5 56 小 牧 1.1/2 14
16[8] 16  ダンスフォーウィン 牡5 56 藤岡佑 3.1/2 15

払戻金 単勝 3 460円
    複勝 3 160円 / 4 150円 / 2 410円
    枠連 2-2 810円
    馬連 3-4 820円 / 馬単 3-4 1720円
    3連複 2-3-4 4650円 / 3連単 3-4-2 23350円
    ワイド 3-4 330円 / 2-3 1450円 / 2-4 1380円

ローレルゲレイロが、東京新聞杯に続いて、重賞連覇!
2勝目が、なかなか上げられなかった馬が、4歳になって、完全に起動修正に成功したようで。
3走前の阪神Cからの逃げのスタイルが、この馬には合っているようで。
次走は、親子制覇にかかる1200の高松宮記念ではなく、マイラーズCから安田記念というマイル路線を目標にするよう。

昨年の皐月賞組は、恐ろしくレベルが低いと思われたが、不振なのは、上位3頭だけで、4着アドマイヤオーラ以下は、結構頑張ってますな。
メイショウレガーロ、ローレルゲレイロ、アサクサキングス、ドリームジャーニー、ココナッツパンチ、マイネルシーガル、サンライズマックス、ニュービギンングとね。

2着スズカフェニックスは、今年初戦、59キロ背負って、アタマ差なら、本番へ向けては、上々の走りでした。
やはり、今年の高松宮記念も、主役はこの馬が勤めそうです。

馬券は、馬連こそ的中も、820円・・・
3連複を当てなくては、儲けなし。。。
ローブデコルテは、オークス馬という先入観で、1400は短いと、真っ先に切ってしまった・・
今回、福永が、中山のカンパニー、マルカシェンクという有力なお手馬を蹴って、こっちを選んだことは、非常に気にはなっていたのだが。。
だいたいコジーン産駒なんがら、距離はむしろ短縮したほうが、いいんだよなあ。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山記念((結果))☆☆

2008-03-04 22:50:25 | 競馬予想・結果
2008年3月2日(日) / 中山 1800m 芝・右 内 / 晴・良
サラ系4歳以上 / (国際)[指定] / オープン / 別定

1[4] 7 ◎カンパニー     牡7 57 横山典 1:47.3 2
2[8] 16 △エイシンドーバー  牡6 58 蛯 名 1.3/4 7
3[3] 5 ○エアシェイディ   牡7 58 後 藤 1.1/4 1
4[6] 11 △マルカシェンク   牡5 57 北村宏 クビ 4
5[4] 8  アサカディフィート セ10 57 池 添 1.1/4 8
6[6] 12  グラスボンバー   牡8 57 勝 浦 1.1/4 12
7[8] 15  リザーブカード   牡5 57 吉田隼 アタマ 11
8[1] 1  プリサイスマシーン 牡9 57 左 海 3/4 9
9[1] 2  チョウサン     牡6 58 松 岡 1 5
10[5] 9 ▲リキッドノーツ   牡7 57 田中勝 ハナ 6
11[2] 3  トラストジュゲム  牡6 57 木 幡 クビ 13
12[2] 4  レオエンペラー   牡4 57 江田照 1/2 14
13[3] 6  コンゴウリキシオー 牡6 58 藤 田 1/2 3
14[7] 13  ヨイチサウス    牡7 57 武士沢 クビ 10
15[7] 14  ジュレップ     セ7 57 内田博 3/4 15
16[5] 10  ロイヤルキャンサー 牡10 57 吉田豊 ハナ 16

払戻金 単勝 7 520円
    複勝 7 180円 / 16 410円 / 5 130円
    枠連 4-8 2910円
    馬連 7-16 4310円 / 馬単 7-16 6880円
    3連複 5-7-16 3860円 / 3連単 7-16-5 26150円
    ワイド 7-16 1400円 / 5-7 350円 / 5-16 890円

いつも後方が定位置のカンパニーが、まさか2番手から競馬をするとは。。。
テン乗り横典、好騎乗の会心のレース!
4コーナーから直線に入ると、あっさり逃げたコンゴウリキシオーを捕らえると、あとは、後続をまったく寄せ付けない完勝。
カンパニーにこんな競馬が出来るとは、ただただビックリ。
見事な脚質転換は、有馬記念のハーツクライのようでしたな。

これで安田記念が非常に楽しみになりました。
2年前の安田記念で◎を打ち、撃沈したカンパニーが、今年、その借りを返してくれるのでしょうか。

2着にも蛯名の好騎乗が光ったエイシンドーバーが入り、馬連的中!!
中段から、早めのスパートで直線ではカンパニーを捕らえに行く積極的な競馬で、2着を死守。
この馬、1400も得意だが、1800も得意ですな。

3着には、1番人気のエアシェイディが入り、3連複も的中!
欲を言えば、マルカシェンクが3着に頑張ってくれていたら、配当が倍以上に上がっていただけに、ちょっと残念。

予想外のカンパニーの位置取りだったが、結果はほぼ予想通りに決まり、大満足。
まあ、カンパニーについては、差し届かず2着までという想定だったので、馬単、3連単は買えませんでしたな。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーリントンC((結果))

2008-03-04 22:30:11 | 競馬予想・結果
2008年3月1日(土) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 晴・良
サラ系3歳 / (混合)(特指) / オープン / 別定

1[8] 12 △ダンツキッスイ   牡3 56 藤 田 1:34.6 5
2[4] 5 △エーシンフォワード 牡3 56 福 永 1.3/4 9
3[3] 3  ディープスカイ   牡3 56  幸  アタマ 10
4[5] 7  ノットアローン   牡3 56 藤岡佑 クビ 8
5[1] 1  ミッキーチアフル  牡3 56 四 位 3/4 7
6[6] 8 ▲ドリームガードナー 牡3 56 安藤勝 クビ 2
7[7] 11  オースミスパーク  牡3 56 角 田 アタマ 12
8[8] 13 ◎ポルトフィーノ   牝3 54 武 豊 クビ 1
9[5] 6  アポロドルチェ   牡3 57 後 藤 1.1/2 3
10[2] 2  スマートファルコン 牡3 56 池 添 2 4
11[7] 10  ロードニュースター 牡3 56 武 幸 1/2 6
12[6] 9 ○ルールプロスパー  牡3 56 和 田 2.1/2 11
-[4] 4  フェイムロバリー  牡3 56 川 田 取消

払戻金 単勝 12 1970円
    複勝 12 720円 / 5 840円 / 3 730円
    枠連 4-8 2230円
    馬連 5-12 21660円 / 馬単 12-5 43520円
    3連複 3-5-12 108190円 / 3連単 12-5-3 896050円
    ワイド 5-12 4670円 / 3-12 4920円 / 3-5 4710円

単勝1.7倍に支持されたポルトフィーノは、見せ場すら作れず惨敗・・・

今回は、前2走と違い、本番を見据えて、好位からの競馬を試そうとしたのだがろうが、スタートしてから、すぐに口を割って折り合いを欠き通し。
あれでは、直線、おつりは残っておりません。
控える競馬が裏目に・・
本番に向けて、大きな課題を残す結果となってしまいました。

これで、桜花賞は、無理に抑えず、馬に行く気にまかせて、行く馬がいなければ逃げることになるでしょうね。
今回の大敗で、多少なりとも人気が下がれば、大きく狙いたいが、どうせ良血馬だもん、あまり人気が下がらんだろうな。

過去10年、桜花賞を逃げ切った馬はいません。
10年前のロンドンブリッジの2着が最高でしょうか。
しかし、2、3番手からの競馬なら、チアズグレイス、テイエムオーシャン、アローキャリーなどが、桜花賞を勝っているので、本番で武豊が、どういった競馬をするのかが、楽しみでもあり、不安でもあるのう。

勝ったダンツキッスイは、持ち時計通り走って、完勝。
気分よく逃げれば、強いですな。
今年の3歳牡馬は混戦だけに、この馬の逃げは皐月賞でも案外通用するかもね。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする