susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

弥生賞((結果))☆☆

2008-03-10 23:06:30 | 競馬予想・結果
2008年3月9日(日) / 中山 2000m 芝・右 内 / 晴・良
サラ系3歳 / (混合)(指定) / オープン / 馬齢

1[2] 3 ○マイネルチャールズ 牡3 56 松 岡 2:01.8 2
2[7] 13 ◎ブラックシェル   牡3 56 武 豊 3/4 1
3[1] 2 △タケミカヅチ    牡3 56 木 幡 1/2 7
4[8] 15  キャプテントゥーレ 牡3 56 川 田 1.1/2 5
5[4] 8  テラノファントム  牡3 56 藤 田 ハナ 11
6[3] 6  スズジュピター   牡3 56 後 藤 3/4 6
7[6] 12 ▲アインラクス    牡3 56 福 永 3/4 3
8[5] 10  ダイシンプラン   牡3 56 岩 田 ハナ 8
9[5] 9 △ベンチャーナイン  牡3 56 武士沢 クビ 10
10[6] 11  ホッカイカンティ  牡3 56 石橋脩 1/2 9
11[8] 16  オリエンタルロック 牡3 56 蛯 名 クビ 12
12[4] 7  フサイチアソート  牡3 56 横山典 ハナ 4
13[1] 1  ミッキージェット  牡3 56 戸 崎 1.1/4 16
14[3] 5  シングンリターンズ 牡3 56 内田博 1.1/4 13
15[7] 14  ピエナエイム    牡3 56 田中勝 7 14
16[2] 4  ライムライトシチー 牡3 56 吉田豊 6 15

払戻金 単勝 3 470円
    複勝 3 170円 / 13 160円 / 2 350円
    枠連 2-7 890円
    馬連 3-13 970円 / 馬単 3-13 2150円
    3連複 2-3-13 5070円 / 3連単 3-13-2 23340円
    ワイド 3-13 360円 / 2-3 1070円 / 2-13 1390円

トールポピーに続いて、ここでも我がPO馬は、2着かあ・・・・

今回は、チューリップ賞の反省から、3連単、馬単の他に、押さえで3連複、馬連も買っていたので、かろうじて両的中!!
しかし、この組み合わせで3連複が5070円もつくなら、最初から3連複だけで勝負すればよかった。。。
3連単にウエイトを置いていたので、儲けが少ない。。。。

今回は、ブラックシェル、マイネルチャールズには先着してくれるはずだと、かなりの自信があったので、3連単勝負だったが。
結局ホープフルSの時と同じ3/4馬身及ばず・・・・

前走と違ってスタートをうまく決め、絶対に3着以内が必要という使命から、豊も今回は、中段からのレースを選択。
直線、突き抜けそうで、結局追いつけず。。。
一応、メンバー最速の上がりは披露したが、やはりエンジンのかかりが遅い。
やっぱりこの馬は、府中向きでしょうか。
本番皐月賞は、鞍上が誰になるかで人気が左右しそう。
武豊は、スプリングSでのキングスエンブレムの結果次第で、どちらかに乗るでしょう。
本番で豊が乗らずに、人気が下がれば、逆に狙いたいところだが。

勝ったマイネルチャールズは、今回は2番手からの競馬。
これが、スローペースも味方につける形となり完勝。
これで、中山2000Mで3勝2着1回と完璧。
同じ舞台の皐月賞に向けては、言うことなしの結果。
実績的には、本番での1番人気は確実のはずなのだが、マイネル馬だけに、どうなるか。
でも、昨年も皐月賞勝ったのは、ブライアンズタイム産駒のヴィクリーだったなあ。
サンデーなき今、2年連続もありえるか。

3着タケミカヅチは、いつもの後方待機策ではく、3番手からの積極的な競馬で皐月賞の出走権利を獲得!
こんな競馬が出来るのなら、本番でも人気がないなら狙って美味しい馬だと思うが。

やっぱり今年の3歳牡馬は、主役不在の大混戦になりそうだな。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中京記念((結果))

2008-03-10 22:39:19 | 競馬予想・結果
2008年3月9日(日) / 中京 2000m 芝・左 / 晴・良
サラ系4歳以上 / (国際) / オープン / ハンデ

1[1] 2 △タスカータソルテ  牡4 56 中 舘 1:58.4 6
2[4] 7  センカク      牡6 53 菊 沢 ハナ 9
3[3] 5  ワイルドファイアー 牡9 53 大 野 ハナ 12
4[4] 8  ワンモアチャッター 牡8 56 中 村 クビ 14
5[5] 9  ハイアーゲーム   牡7 57 田中博 1.1/4 5
6[3] 6  リキアイサイレンス 牡7 53 和 田 クビ 13
7[6] 11  ローゼンクロイツ  牡6 58 藤岡佑 ハナ 1
8[2] 4 △シルクネクサス   牡6 56 北村友 3/4 7
9[1] 1 ▲トーホウアラン   牡5 57 小 牧 1/2 2
10[7] 13 △ダイレクトキャッチ 牡4 55 的 場 クビ 4
11[5] 10 ○ニルヴァーナ    牡5 55 角 田 1.1/4 3
12[7] 15  サンバレンティン  牡7 57 浜 中 クビ 15
13[8] 16  ミュージックホーク 牡7 52 川 島 ハナ 16
14[7] 14 ◎トウショウパワーズ 牡6 54 安藤光 アタマ 10
15[6] 12  ピカレスクコート  牡6 55 赤 木 1/2 17
16[2] 3  テイエムプリキュア 牝5 50 藤岡康 ハナ 11
17[8] 18  フォルテベリーニ  牡6 54 船 曳 2.1/2 18
18[8] 17  コーナーストーン  牡4 54 柴 山 2.1/2 8

払戻金 単勝 2 950円
    複勝 2 350円 / 7 540円 / 5 1030円
    枠連 1-4 3100円
    馬連 2-7 11800円 / 馬単 2-7 21770円
    3連複 2-5-7 130400円 / 3連単 2-7-5 766770円
    ワイド 2-7 2940円 / 2-5 5530円 / 5-7 8360円

1番人気ローゼンクロイツが飛んで、荒れるという想定は当たっていたが、肝心の軸馬が、まったくの検討ハズレ・・・

本命トウショウパワーズは、後方からレースを進め、最後まで後方のままという、見せ場以前の走りで、こんなつまらんレース結果は久々だわ。。。
ここ2走は、中段より前目でレースをして頑張っていただけに、今回の後方策はいただけん・・・
鞍上アンミツとの相性は最悪のようだな。。

勝ったのはタスカータソルテ。
レベルが低い低いと言われる4歳牡馬陣だが、アドマイヤオーラにローレルゲレイロなど、しっかり重賞を勝ち上がっていますな。
ジャンポケ産駒といえば、フサイチホウオーの例があるだけに、古馬になってから、心配していたが、この馬が重賞を勝ってくれて、一安心。

2着センカク、3着ワイルドファイアーは、ともにまったくのノーマーク・・・
2頭とも53キロの軽ハンデを見事に活かした感じかね。

センカクは、京都記念コンマ4秒差、中山金杯コンマ6秒差と、強豪相手にそれなりのレースをしておりましたな。

ワイドルファイアーもここ2走、1着→2着と好調でしたが、9歳ということで上がり目なしとの判断が失敗・・

ローカルのハンデ戦は、やはり軽ハンデ、格より近走の勢いを大事にしろということか。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ賞((結果))

2008-03-10 22:13:34 | 競馬予想・結果
2008年3月8日(土) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 晴・良
サラ系3歳 / 牝(混合)(指定) / オープン / 馬齢

1[5] 10 △エアパスカル    牝3 54 藤岡佑 1:35.8 5
2[1] 2 ◎トールポピー    牝3 54 池 添 ハナ 1
3[8] 15 △オディール     牝3 54 安藤勝 ハナ 2
4[2] 4  スペルバインド   牝3 54 四 位 1.1/2 3
5[7] 13  ヤマカツオーキッド 牝3 54 長谷川 1/2 9
6[4] 8  ムードインディゴ  牝3 54 上 村 1.1/4 10
7[8] 16  ハイカックウ    牝3 54 川 田 3/4 11
8[6] 12  ジョイフルスマイル 牝3 54 吉田稔 アタマ 12
9[6] 11 ○メイショウジェイ  牝3 54 飯 田 ハナ 4
10[1] 1  マルチメトリック  牝3 54 福 永 アタマ 7
11[7] 14 ▲コウヨウマリーン  牝3 54  幸  アタマ 8
12[4] 7  ギュイエンヌ    牝3 54 岩 田 1.1/4 6
13[5] 9  ユキノサッシュ   牝3 54 小 牧 1/2 14
14[2] 3  オペラセリア    牝3 54 赤 木 クビ 13
15[3] 6  メジロアースラ   牝3 54 石橋守 3 15
16[3] 5  ニックバイエフオー 牝3 54 松 平 6 16

払戻金 単勝 10 1380円
    複勝 10 210円 / 2 110円 / 15 130円
    枠連 1-5 980円
    馬連 2-10 1060円 / 馬単 10-2 3780円
    3連複 2-10-15 960円 / 3連単 10-2-15 9500円
    ワイド 2-10 360円 / 10-15 500円 / 2-15 170円

ハナ差ですか・・・
トールポピー頭固定の3連単、馬単勝負で挑んだ身としては、このハナ差は痛い・・
まあ、トラアル戦と考えれば、初めての上がり34秒台を出したことだし、上々の走りだったのだが、馬券的には、1円にもならん。。。

馬連は1060円だったが、2→10の馬単が、1430円だったことを考えれば、馬連勝負でもよかったわけだね。。。

この結果で、恐らく、本番でもトールポピーが1番人気になりそうだが、混戦模様に変わりはないね。
次は、ちゃんと池添が、うまく乗ってくれないと困るよ。

勝ったエアパスカルは、まんまと逃げ切った感じ。
まあ、本番では、こんなスローの展開にはならないだろうし、この馬自身、逃げ馬じゃないから、好位からの競馬でしょうな。
この馬、芝では、まだ連を外しておらず、本番でもちゃっかり2着死守してそうで、怖い1頭。
今年のウォーエンブレブ産駒は、凄い!

3着のオディールは、いつもの好位からの競馬でなく、後ろから追い込み。
メンバー最速の上がり33.5という末脚を披露したが、本番では、アンカツはどう乗るのか?
本番は、買うか切るか、非常に迷う1頭だなあ。。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーシャンS((結果))

2008-03-10 21:53:23 | 競馬予想・結果
2008年3月8日(土) / 中山 1200m 芝・右 外 / 晴・良
サラ系4歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 別定

1[8] 15  プレミアムボックス 牡5 56 吉田隼 1:08.9 7
2[3] 6  エムオーウイナー  牡7 56 熊 沢 ハナ 12
3[7] 14 ◎ナカヤマパラダイス 牡5 56 柴田善 クビ 6
4[3] 5 △アイルラヴァゲイン 牡6 57 松 岡 3/4 3
5[1] 1 △リキサンファイター 牡4 56 蛯 名 クビ 4
6[2] 3  トーセンザオー   牡8 56 後 藤 ハナ 11
7[7] 13  アドマイヤホクト  牡4 57 横山典 ハナ 8
8[8] 16 △ドラゴンウェルズ  牡5 56 藤 田 クビ 2
9[6] 11  タマモホットプレイ 牡7 57 吉田豊 クビ 13
10[1] 2  リキアイタイカン  牡10 57 柴 山 3/4 16
11[5] 10  ブラックバースピン 牡5 57 田中勝 ハナ 5
12[6] 12  キョウワロアリング 牡7 57 村 田 クビ 15
13[5] 9  クールシャローン  牝4 54 勝 浦 1.1/4 9
14[4] 8  ウインレックス   セ7 56 左 海 ハナ 14
15[4] 7 ○コパノフウジン   牡6 56 佐藤哲 アタマ 10
16[2] 4 ▲サンアディユ    牝6 56 内田博 5 1

払戻金 単勝 15 1960円
    複勝 15 550円 / 6 1380円 / 14 460円
    枠連 3-8 2100円
    馬連 6-15 46370円 / 馬単 15-6 100720円
    3連複 6-14-15 203620円 / 3連単 15-6-14 1521320円
    ワイド 6-15 10390円 / 14-15 2800円 / 6-14 9500円

単勝1.7倍という圧倒的1番人気だったサンアディユが、隣りの馬が扉を蹴った音に驚き、ゲートに潜り込み、そのまま起き上がらず、大きく出遅れてスタート。
結局いいところなくドンジリでゴールしたサンアディユが、翌日、心不全で急死したとのショッキングな知らせ・・

この突然の死が、前日の出来事に関係してたのかは、不明とはいえ、なんとも後味の悪いレースとなりました。
おまけに、スタート直前、スターターのあいまいな掛け声で、いったんゲート入りをやり直すのかと勘違いして、出遅れた騎手もいて、かなり公平さを欠いたようで。

そんな中、我が本命ナカヤマパラダイスは、2番手からの積極策で、最後の直線、一旦は先頭に出かけたが、結果はハナ、クビ差の3着と健闘。
しかし、肝心の1、2着馬が、まったくの無印では、どうにもならん。。。。

勝ったプレミアムボックスは、オープンのスプリント戦は初出走ながら、見事な刺し切り勝ち。
昇級初戦でも格負けしないアドマイヤベガ産駒の特性が、きっちりでた結果となりました。
次走は、当然、高松宮記念になるでしょうが、あまり買う気はおきない。
それでも、この馬、社台の馬だし、軽視は禁物なのでしょうか。。

2着は、逃げて粘ったエムオーウイナー。
今回は、完全に展開に恵まれた感じですが、昨年の高松宮記念では3番人気に支持された馬。
中京コースには実績があるので、本番でも人気がなければ、穴として狙いたい馬だが、今度は穴人気するかな。。

とにかく、このレースは、サンアディユの死が、残念でならない。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする