夜、ショッピングモールで買い物してたら、何気に今日は1日で映画の日であることを思い出し、超久々に映画館に。
遅ればせながら「クローバーフィールド」を見て来ました。
映画館で映画で見る時は、必ず映画館向きの映画をチョイスします。
クローバーフィールドは、まさに映画館向き。
でかいスクリーン、迫力の音響でこその映画。
いや映画というよりパニック体感型アトラクションといった方がいいか。
是非、USJの新しいアトラクションとして取り入れてほしい素材です。
今回は群馬の高崎の映画館で見たんですが、エンドロールが始まっても誰も席を立たないんですな。
結局、エンドロールが最後まで終わり、明るくなるまで動くに動けなかったんですが。
これは地域性というより、今回の映画のラストがあまりに謎を残したまま終わってしまったので、最後にまだ何かあると、みんな期待したんでしょうか?
結局、何もなかったんですけどね・・・
さて、週末の競馬ですが、PO馬が3頭出走予定。
土曜の青葉賞にモンテクリスエスがダービーの出走権を取りに出陣。
今回、鞍上には福永。
しっかり3着以内に入って権利を取ってほしい。
いや、勝ってほしい。
土曜日、予定が何もないようなら、府中まで応援に行きたいが、どうなるか。
あと京都のダート500万にアイソトープが出走。
前走が2着だったので、今回は勝ってほしいね。
そして日曜のスイートピーSにライムキャンディが。
桜花賞へは賞金が足りず出走出来なかったので、今回はしっかり2着以内でオークスへ。
G1天皇賞(春)は、14頭立てに。
もう本命馬も決めたし、相手馬もほぼ決定。
こんなに迷わず予想出来たのは、今年のG1で初めて。
こんなときは、当たるのか当たらないのか?
人気blogランキング
↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ
遅ればせながら「クローバーフィールド」を見て来ました。
映画館で映画で見る時は、必ず映画館向きの映画をチョイスします。
クローバーフィールドは、まさに映画館向き。
でかいスクリーン、迫力の音響でこその映画。
いや映画というよりパニック体感型アトラクションといった方がいいか。
是非、USJの新しいアトラクションとして取り入れてほしい素材です。
今回は群馬の高崎の映画館で見たんですが、エンドロールが始まっても誰も席を立たないんですな。
結局、エンドロールが最後まで終わり、明るくなるまで動くに動けなかったんですが。
これは地域性というより、今回の映画のラストがあまりに謎を残したまま終わってしまったので、最後にまだ何かあると、みんな期待したんでしょうか?
結局、何もなかったんですけどね・・・
さて、週末の競馬ですが、PO馬が3頭出走予定。
土曜の青葉賞にモンテクリスエスがダービーの出走権を取りに出陣。
今回、鞍上には福永。
しっかり3着以内に入って権利を取ってほしい。
いや、勝ってほしい。
土曜日、予定が何もないようなら、府中まで応援に行きたいが、どうなるか。
あと京都のダート500万にアイソトープが出走。
前走が2着だったので、今回は勝ってほしいね。
そして日曜のスイートピーSにライムキャンディが。
桜花賞へは賞金が足りず出走出来なかったので、今回はしっかり2着以内でオークスへ。
G1天皇賞(春)は、14頭立てに。
もう本命馬も決めたし、相手馬もほぼ決定。
こんなに迷わず予想出来たのは、今年のG1で初めて。
こんなときは、当たるのか当たらないのか?
人気blogランキング

↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ