2008年5月25日(日) / 東京 2400m 芝・左 / 曇・稍重
サラ系3歳 / 牝(指定) / オープン / 定量
1[7] 15 ○トールポピー 牝3 55 池 添 2:28.8 4
2[3] 6 エフティマイア 牝3 55 蛯 名 アタマ 13
3[5] 10 レジネッタ 牝3 55 小 牧 1.1/2 5
4[4] 7 △ブラックエンブレム 牝3 55 松 岡 クビ 6
5[8] 17 オディール 牝3 55 安藤勝 1/2 11
6[2] 4 ▲レッドアゲート 牝3 55 内 田 クビ 2
7[8] 18 △リトルアマポーラ 牝3 55 武 幸 クビ 1
7[6] 12 ☆ソーマジック 牝3 55 後 藤 1/2 3
9[4] 8 マイネレーツェル 牝3 55 武 豊 クビ 9
10[3] 5 ムードインディゴ 牝3 55 福 永 1.1/4 7
11[2] 3 アロマキャンドル 牝3 55 田中勝 4 8
12[5] 9 ◎ライムキャンディ 牝3 55 四 位 アタマ 10
13[1] 2 ハートオブクィーン 牝3 55 幸 4 17
14[6] 11 ジョイフルスマイル 牝3 55 吉田豊 1.1/2 18
15[7] 14 カレイジャスミン 牝3 55 柴田善 アタマ 14
16[7] 13 スペルバインド 牝3 55 勝 浦 2.1/2 12
17[8] 16 エアパスカル 牝3 55 藤岡佑 1.1/4 16
18[1] 1 △シャランジュ 牝3 55 横山典 2 15
払戻金 単勝 15 970円
複勝 15 380円 / 6 970円 / 10 420円
枠連 3-7 3140円
馬連 6-15 24080円 / 馬単 15-6 39320円
3連複 6-10-15 61600円 / 3連単 15-6-10 440360円
ワイド 6-15 7320円 / 10-15 2050円 / 6-10 4480円
勝利ジョッキー(池添)が、2日間の騎乗停止という、何とも後味と悪い結果となった今年のオークス。
せっかくPO馬トルーポピーが、2歳女王に続いてオークス馬になったのに、ケチがついて喜び半減。。
いや、喜び半減の原因は、馬券をハズしたからですが。。。。
阪神JFも馬券ハズしているし、なんでPO馬がG1勝ってるのに、馬券が当たってないのか。
そもそも、今回、本命にしてないし・・・
昨年も、桜花賞で本命にしたローブデコルテをオークスでは対抗にして、馬券をハズし。
今年も、桜花賞本命トールポピーをオークスで対抗にして、ハズレ・・歴史は繰り返す。
まあ、2着のエフティマイマを、そもそも買ってないので、トールポピーを本命にしてても馬券はハズしてましたが・・・
エフティマイマについては、前走の桜花賞2着が完全にフロック視され、今回も13番人気と低評価。
そもそもデビューから3連勝で新潟2歳Sを制した実績馬だけに、前走で復調してきたと判断するのが正解。
私は、東京コースで2度凡走していることと、母父ニホンピロウィナーという短距離血統ということで、2400Mは長いと判断して、真っ先に切った1頭。
しかしオークスは例年、距離延長を懸念されて人気を下げた馬が好走したりして、あまり距離適正を考えない方がいいG1でしたな。。
昨年の勝ち馬ローブデコルテも短距離血統でしたしね。
フロック視された桜花賞馬のオークス好走も、例年よくあるパターンでした。
レジネッタは、桜花賞でも○の評価で、今回も当初買いの1頭でしたが、道悪はマイナスと判断して切りました・・・
終わってみれば、桜花賞1番人気の馬と桜花賞1、2着の決着。
この分かりやすい結果で、3連単が、44万馬券なんて、当てた人は桜花賞も当てた人かな。
うらやましい・・・
我が予想、だいだい桜花賞上位組軽視というスタンスで入っているので、完敗です。
本命ライムキャンディは、見せ場すらなく12着惨敗・・
レース後の四位のコメント
「いい感じでレースを進められたが4角の馬場状態が悪く反応がなくなってしまった。」
道悪は、対応出来ると勝手に判断したが、そうでもなかったようで。。
そもそも一度、ローテに狂いが出た馬だけに、すぐにG1で結果を出せというのは、無理があったか。
やはり、1勝馬、トライアル惨敗馬は、オークスでは出番なしは、今年も通用しましたか。
いやあ、ほんまにG1が当たりません。(G1以外も当たりませんが・・)
ダービーこそはの思います!
この流れだと、ダービーもPO馬から本命を選びたいですね。
ダービーには、PO馬3頭が出走予定。
昨年のダービーも3頭のPO馬が出走したが、アドマイヤオーラの3着が最高。
しかし、オーラを無印。(ホウオーとヴィクトリーを買ってました・・)
ということで、3頭のPO馬の中から、どれを本命にするかが、カギ!
3頭も凡走したら、どうしようもありませんが・・・
人気blogランキング
↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ
サラ系3歳 / 牝(指定) / オープン / 定量
1[7] 15 ○トールポピー 牝3 55 池 添 2:28.8 4
2[3] 6 エフティマイア 牝3 55 蛯 名 アタマ 13
3[5] 10 レジネッタ 牝3 55 小 牧 1.1/2 5
4[4] 7 △ブラックエンブレム 牝3 55 松 岡 クビ 6
5[8] 17 オディール 牝3 55 安藤勝 1/2 11
6[2] 4 ▲レッドアゲート 牝3 55 内 田 クビ 2
7[8] 18 △リトルアマポーラ 牝3 55 武 幸 クビ 1
7[6] 12 ☆ソーマジック 牝3 55 後 藤 1/2 3
9[4] 8 マイネレーツェル 牝3 55 武 豊 クビ 9
10[3] 5 ムードインディゴ 牝3 55 福 永 1.1/4 7
11[2] 3 アロマキャンドル 牝3 55 田中勝 4 8
12[5] 9 ◎ライムキャンディ 牝3 55 四 位 アタマ 10
13[1] 2 ハートオブクィーン 牝3 55 幸 4 17
14[6] 11 ジョイフルスマイル 牝3 55 吉田豊 1.1/2 18
15[7] 14 カレイジャスミン 牝3 55 柴田善 アタマ 14
16[7] 13 スペルバインド 牝3 55 勝 浦 2.1/2 12
17[8] 16 エアパスカル 牝3 55 藤岡佑 1.1/4 16
18[1] 1 △シャランジュ 牝3 55 横山典 2 15
払戻金 単勝 15 970円
複勝 15 380円 / 6 970円 / 10 420円
枠連 3-7 3140円
馬連 6-15 24080円 / 馬単 15-6 39320円
3連複 6-10-15 61600円 / 3連単 15-6-10 440360円
ワイド 6-15 7320円 / 10-15 2050円 / 6-10 4480円
勝利ジョッキー(池添)が、2日間の騎乗停止という、何とも後味と悪い結果となった今年のオークス。
せっかくPO馬トルーポピーが、2歳女王に続いてオークス馬になったのに、ケチがついて喜び半減。。
いや、喜び半減の原因は、馬券をハズしたからですが。。。。
阪神JFも馬券ハズしているし、なんでPO馬がG1勝ってるのに、馬券が当たってないのか。
そもそも、今回、本命にしてないし・・・
昨年も、桜花賞で本命にしたローブデコルテをオークスでは対抗にして、馬券をハズし。
今年も、桜花賞本命トールポピーをオークスで対抗にして、ハズレ・・歴史は繰り返す。
まあ、2着のエフティマイマを、そもそも買ってないので、トールポピーを本命にしてても馬券はハズしてましたが・・・
エフティマイマについては、前走の桜花賞2着が完全にフロック視され、今回も13番人気と低評価。
そもそもデビューから3連勝で新潟2歳Sを制した実績馬だけに、前走で復調してきたと判断するのが正解。
私は、東京コースで2度凡走していることと、母父ニホンピロウィナーという短距離血統ということで、2400Mは長いと判断して、真っ先に切った1頭。
しかしオークスは例年、距離延長を懸念されて人気を下げた馬が好走したりして、あまり距離適正を考えない方がいいG1でしたな。。
昨年の勝ち馬ローブデコルテも短距離血統でしたしね。
フロック視された桜花賞馬のオークス好走も、例年よくあるパターンでした。
レジネッタは、桜花賞でも○の評価で、今回も当初買いの1頭でしたが、道悪はマイナスと判断して切りました・・・
終わってみれば、桜花賞1番人気の馬と桜花賞1、2着の決着。
この分かりやすい結果で、3連単が、44万馬券なんて、当てた人は桜花賞も当てた人かな。
うらやましい・・・
我が予想、だいだい桜花賞上位組軽視というスタンスで入っているので、完敗です。
本命ライムキャンディは、見せ場すらなく12着惨敗・・
レース後の四位のコメント
「いい感じでレースを進められたが4角の馬場状態が悪く反応がなくなってしまった。」
道悪は、対応出来ると勝手に判断したが、そうでもなかったようで。。
そもそも一度、ローテに狂いが出た馬だけに、すぐにG1で結果を出せというのは、無理があったか。
やはり、1勝馬、トライアル惨敗馬は、オークスでは出番なしは、今年も通用しましたか。
いやあ、ほんまにG1が当たりません。(G1以外も当たりませんが・・)
ダービーこそはの思います!
この流れだと、ダービーもPO馬から本命を選びたいですね。
ダービーには、PO馬3頭が出走予定。
昨年のダービーも3頭のPO馬が出走したが、アドマイヤオーラの3着が最高。
しかし、オーラを無印。(ホウオーとヴィクトリーを買ってました・・)
ということで、3頭のPO馬の中から、どれを本命にするかが、カギ!
3頭も凡走したら、どうしようもありませんが・・・
人気blogランキング

↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ