2009年1月25日(日) / 京都 1800m ダート・右 / 曇・稍重
サラ系4歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 別定
1[1] 2 ○ワンダースピード 牡7 58 小 牧 1:50.4 3
2[2] 3 △エスポワールシチー 牡4 55 佐藤哲 クビ 1
3[3] 6 ◎マコトスパルビエロ 牡5 56 安藤勝 3 5
4[5] 10 △ネイキッド 牡5 56 デムー 2.1/2 7
5[1] 1 タガノエクリプス 牡6 56 幸 1/2 13
6[4] 7 △マイネルアワグラス 牡5 57 ルメー 1 6
7[6] 12 ▲ダークメッセージ 牡6 56 川 田 クビ 4
8[5] 9 サンライズバッカス 牡7 58 岩 田 1 2
9[2] 4 エアアドニス 牡7 56 武 幸 1.1/4 12
10[3] 5 ナナヨーヒマワリ 牡8 57 小 原 アタマ 10
11[8] 15 ロールオブザダイス 牡4 55 四 位 2 8
12[4] 8 ハスフェル 牡7 56 渡 辺 1/2 16
13[7] 13 スナークファルコン 牡7 56 秋 山 5 15
14[8] 16 シャーベットトーン 牡7 56 福 永 2.1/2 9
15[6] 11 サカラート 牡9 57 藤岡佑 アタマ 11
16[7] 14 ニホンピロキース 牡8 56 酒 井 4 14
払戻金 単勝 2 830円
複勝 2 240円 / 3 120円 / 6 250円
枠連 1-2 860円
馬連 2-3 1000円 / 馬単 2-3 2670円
3連複 2-3-6 2790円 / 3連単 2-3-6 16000円
ワイド 2-3 440円 / 2-6 1330円 / 3-6 470円
○ワンダースピードが、名古屋GPの交流重賞に続き、重賞連覇!
中央の重賞は、昨年、同じ京都の1800mアンタレスS以来の勝利。
典型的な行った行ったの競馬でしたが、直線での2頭の叩き合いは見ごたえありました。
やはり、この馬、京都1800mは、走ります。
JCDが、阪神1800mじゃなくて、京都だったら、G1も狙えたのにね。
ということで、条件が揃わないと走らない馬だから、フェブラリーSは、現段階ではパスするみたいね。
なら、1着を△エスポワールシチーに譲ってあげてほしかったね。
ここで、1着賞金を加算出来なかったエスポワールシチーのフェブラリーSの出走は、ほぼ絶望的。
5連勝で、フェブラリーSに出てきたら、有力馬の1頭として、かなり盛り上がったのにね。
東京マイルでは、5馬身差の圧勝逃げを決めているので、ダイワスカーレットとのハナ争いを見たかったなあ・・・
フェブラリーSの出走を予定しているダイワにとっては、この強力な逃げ馬が出走出来ないのは、プラスですな。
◎マコトスパルビエロは、2番手からの積極策でしたが、直線で先頭に踊り出るような展開じゃないと、切れる馬じゃないだけに辛いね。
離された3着でしたが、まあ頑張りました。
で、馬券は、何とか3連複が的中!
今週は、なんと3戦3勝、すべて3連複が的中しました!
まあ、配当は、安めばかりでしたが、競馬は、当たってなんぼですから。
これで、1月のプラス収支は確定しました。
昨年はほんとひどい馬券結果の連続でしたから、月間プラスで終えれるのは、久しぶりです。
この調子で、今週末も重賞、連戦連勝といきたいところです!
人気blogランキング
↑よろしければ1クリックお願いします!
サラ系4歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 別定
1[1] 2 ○ワンダースピード 牡7 58 小 牧 1:50.4 3
2[2] 3 △エスポワールシチー 牡4 55 佐藤哲 クビ 1
3[3] 6 ◎マコトスパルビエロ 牡5 56 安藤勝 3 5
4[5] 10 △ネイキッド 牡5 56 デムー 2.1/2 7
5[1] 1 タガノエクリプス 牡6 56 幸 1/2 13
6[4] 7 △マイネルアワグラス 牡5 57 ルメー 1 6
7[6] 12 ▲ダークメッセージ 牡6 56 川 田 クビ 4
8[5] 9 サンライズバッカス 牡7 58 岩 田 1 2
9[2] 4 エアアドニス 牡7 56 武 幸 1.1/4 12
10[3] 5 ナナヨーヒマワリ 牡8 57 小 原 アタマ 10
11[8] 15 ロールオブザダイス 牡4 55 四 位 2 8
12[4] 8 ハスフェル 牡7 56 渡 辺 1/2 16
13[7] 13 スナークファルコン 牡7 56 秋 山 5 15
14[8] 16 シャーベットトーン 牡7 56 福 永 2.1/2 9
15[6] 11 サカラート 牡9 57 藤岡佑 アタマ 11
16[7] 14 ニホンピロキース 牡8 56 酒 井 4 14
払戻金 単勝 2 830円
複勝 2 240円 / 3 120円 / 6 250円
枠連 1-2 860円
馬連 2-3 1000円 / 馬単 2-3 2670円
3連複 2-3-6 2790円 / 3連単 2-3-6 16000円
ワイド 2-3 440円 / 2-6 1330円 / 3-6 470円
○ワンダースピードが、名古屋GPの交流重賞に続き、重賞連覇!
中央の重賞は、昨年、同じ京都の1800mアンタレスS以来の勝利。
典型的な行った行ったの競馬でしたが、直線での2頭の叩き合いは見ごたえありました。
やはり、この馬、京都1800mは、走ります。
JCDが、阪神1800mじゃなくて、京都だったら、G1も狙えたのにね。
ということで、条件が揃わないと走らない馬だから、フェブラリーSは、現段階ではパスするみたいね。
なら、1着を△エスポワールシチーに譲ってあげてほしかったね。
ここで、1着賞金を加算出来なかったエスポワールシチーのフェブラリーSの出走は、ほぼ絶望的。
5連勝で、フェブラリーSに出てきたら、有力馬の1頭として、かなり盛り上がったのにね。
東京マイルでは、5馬身差の圧勝逃げを決めているので、ダイワスカーレットとのハナ争いを見たかったなあ・・・
フェブラリーSの出走を予定しているダイワにとっては、この強力な逃げ馬が出走出来ないのは、プラスですな。
◎マコトスパルビエロは、2番手からの積極策でしたが、直線で先頭に踊り出るような展開じゃないと、切れる馬じゃないだけに辛いね。
離された3着でしたが、まあ頑張りました。
で、馬券は、何とか3連複が的中!
今週は、なんと3戦3勝、すべて3連複が的中しました!
まあ、配当は、安めばかりでしたが、競馬は、当たってなんぼですから。
これで、1月のプラス収支は確定しました。
昨年はほんとひどい馬券結果の連続でしたから、月間プラスで終えれるのは、久しぶりです。
この調子で、今週末も重賞、連戦連勝といきたいところです!
人気blogランキング

↑よろしければ1クリックお願いします!