susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

府中牝馬S11(予想)

2011-10-16 03:50:05 | 10~12月重賞(G2、G3)
日曜の東京メイン、府中牝馬Sの予想
芝 1800M G2 別定 16頭立て

◎フミノイマージン

東京コースは、スイートピーS4着、オークス11着と結果を出していませんが・・
それは、本格化前の3歳時のお話・・てか、そのオークスで、この馬を本命にしてたのは私ですが。。。
左回りは、新潟で行われた福島牝馬Sを快勝していることから、何ら問題なし。
距離も問題ないし、休み明けも、鉄砲実績があるし、エリ女前のひと叩きといえども、牝馬相手なら、当然勝ち負け。


○レディアルバローザ

前走の朝日CCは、牡馬相手の実績のない2000mで、タイム差なしの3着と好走。
距離短縮は歓迎だし、東京コースはヴィクトリアMで3着の実績あり。
1800mは、中山牝馬Sで、フミノイマージンに2馬身半差をつける圧勝。
しかも、そのときは、フミノより2キロ重いハンデ。
普通に考えると、この馬が、ここは順当に勝ちそうな気が・・


▲セラフィックロンプ

昨年も4ヶ月ぶりの休み明けを14番人気で2着と穴をあけただけに、今年もの期待。
年齢による衰えはあるかもしれないが、内枠を引き当て、ロスなく先行してレースが出来れば、チャンスはある。

 
△トゥニーポート

大外枠に入ってしまったのは痛いが、単騎逃げが可能なメンバー。
人気馬が差し馬に集中しているので、後ろでけん制しあえば、この馬の残り目もあるか。


△ブロードストリート

マーメイドS2着、クイーンS4着と、ようやく復調気配。
東京コースにも実績があり、秋華賞に騎乗馬がいなかった藤田が、ここでひと仕事をするはず。


△アニメイトバイオ

こちらも七夕賞3着、クイーンS3着と堅実に走ってます。
東京コースも実績あるし、ローズSではアパパネを負かしていることから、ここもその再現ありそう。
 
馬券はフミノイマージンを軸に3連複と馬連で勝負!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋華賞11(予想)

2011-10-16 03:31:07 | 秋華賞
土曜のデイリー杯2歳Sは、PO馬クラレントが快勝してくれて、予想もほぼ完璧で、いい流れです。
しかし日曜の予想はいつもの攻めの予想でいきます。

日曜の京都メイン、秋華賞の予想
芝 2000M G1 定量 18頭

まずは、前日の単勝上位人気ですが、オッズは、今現在も刻々と変わっております。

1番人気 ホエールキャプチャ・・・・2.3倍
2番人気 アヴェンチュラ・・・・・・3.8倍
3番人気 マルセリーナ・・・・・・・8.1倍
4番人気 マイネイサベル・・・・・15.5倍
5番人気 エリンコート・・・・・・15.6倍

昨年の私の本命馬は、父クロフネ、母父サンデーだったなあ・・結果は12着・・

◎フレンチボウ

予定していた本命馬が、人気になってしまっていたので、急遽、抜擢!
重賞初挑戦で、前走が紫苑S大敗ということで、買える要素ゼロだったりするが、今年は混戦模様。
春の実績馬が、トライアルで大敗したことで、どの馬にもチャンスありの戦国模様。
この馬は、実績なくとも、社台の馬ですから、もうそれだけで、G1を好走する下地はある。
ホワイトマズル産駒ということで、大一番で一発がある血だし、母父スペシャルウィークということで、しっかりサンデーの血も持ってます。
近親に春天3着のストラテジェムがおり、距離が伸びて、力を発揮しそうな血統配合もいい。
京都コースも勝っているし、今回はデビューから3戦まで騎乗していた和田に戻るのもいい。
和田は京都2000mでの実績も上位だし、今回は内目の枠に入ったので、是非、積極先でお願いしたい。
重馬場実績があるだけに、馬場は渋ったままでいってほしいね。


○マイネイザベル

当初本命予定も、枠順を見て、不安に・・
しかし、過去の秋華賞を見ると、外枠の馬が結構来ており、特に不利はなさそう。
しかし、前日の人気を見ると4番人気に支持されており、さすがにG1で4番人気になる馬ではないと・・
とはいえ、前走ローズSは、直線で前が壁になる不利がありながら、ホエールキャプチャにクビ差。
ロスなく走れていたら、この馬が突き抜けていたはずで、一番強い競馬をしたのは、間違いなくこの馬。
ローズS2着馬は、このレースとの相性は抜群にいいし、普通にこの馬を本命でいいような。
今回も栗東滞在でレースを迎えるし、母父サンデーの力、前走本命にしてお世話になっているし、ここも期待。


▲アヴェンチュラ

元PO馬。
元々くらしっくを期待された馬だが、骨折で春を断念。
7ヶ月半ぶりの準オープンの牡馬相手のレースで、2馬身半差の圧勝をし、続くクイーンSも勝って、勢いは間違いなくこの馬が一番。
乗り替りとなる岩田は京都2000を得意としているし、姉は1番人気を裏切ったが、妹は大丈夫と信じたい。


△ホエールキャプチャ

不安はクロフネ産駒ということぐらいか。
血統的には母父サンデーなんで、心配無用かもしれませんが、昨年失敗しているので・・


△キョウワジャンヌ

ローズSでは距離延長を嫌って軽視したら、3着と好走されてしまった。
今回は更に200m延長となり、決してプラスではないと思うが、内回りの京都コースだし、最内枠に入ったことで、ロスなく立ち回れば、前走の再現は出来そうか。

馬券はフレンチボウを軸に馬連と3連複で勝負!!
そして、元々本命予定だったマイネイサベルからも馬連と3連複をしっかり買って勝負です。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする