susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

エプソムC13((結果))

2013-06-10 23:53:04 | 4~6月重賞(G2、G3)
2013年6月9日(日) / 東京 1800m 芝・左 / 晴・良
サラ系3歳以上 / (国際)(特指) / オープン / 斤量

1[3] 3 ▲クラレント     牡4 56 岩 田 1:45.7 4
2[8] 13 △ジャスタウェイ   牡4 56 福 永 ハナ 3
3[1] 1  サンレイレーザー  牡4 56 藤岡康 3/4 7
4[2] 2 ○リルダヴァル    牡6 56 ウィリ 3/4 6
5[6] 9 △ファイナルフォーム 牡4 56 戸 崎 クビ 2
6[4] 5  サクラアルディート 牡5 56 横山典 クビ 8
7[8] 14  サトノアポロ    牡5 56 蛯 名 3/4 1
8[7] 12 ◎シルクアーネスト  牡6 56 内 田 クビ 10
9[3] 4  アカンサス     牝5 54 柴 山 クビ 12
10[5] 7 △アドマイヤタイシ  牡6 57 丸 山 クビ 5
11[5] 8  セイウンジャガーズ 牡6 56 北村宏 1.1/2 11
12[4] 6  ドリームバスケット 牡6 56 柴田善 ハナ 13
13[6] 10  タムロスカイ    牡6 56 田中勝 ハナ 9
14[7] 11  スズジュピター   牡8 56 津 村 3/4 14

払戻金 単勝 3 680円
    複勝 3 290円 / 13 260円 / 1 370円
    枠連 3-8 800円
    馬連 3-13 2100円 / 馬単 3-13 3770円
    3連複 1-3-13 8380円 / 3連単 3-13-1 34300円
    ワイド 3-13 960円 / 1-3 1350円 / 1-13 1560円

元PO馬が3頭出走・・素直に1番実績のあったクラレントから買うべきでした・・
そのつもりでいたのだが、前日の単勝人気でクラレントが断然の1番人気になってるのを見て心変わり・・
おいおい、最終的には4番人気に落ち着いていたとは。。。

ジャスタウェイが最後、差し切ったと思ったが、結果はハナ差でクラレントが重賞4勝目!
今年の福永の勝負弱さをまざまざと見せられた感じで、あそこまで行って勝てないとは。
最後は、岩田と福永の勝ちに対する執念の差です。
テレビでも言っていたが、馬はほぼ同着でゴールしてたが、騎手の体は、明らかに岩田が前に出ていた。
つまり、ゴール前、なんとしても先にゴールするという執念が、表に出ていたということ。

マルセリーナ同様、こちらも安田記念除外の鬱憤をクラレントがここで晴らした形となりました。
ちなみに3着サンレイレーザーも安田記念除外組で、やっぱりG1を目標していた馬は、強いということね。

で、そのサンレイレーザー、前走のマイラーズCで本命にしてたくせに、今回無印で、撃沈・・・
一度本命を打った馬は、大事にして、しばらく追いかけろと、毎回自分に言っているのに、忘れるバカ・・
今回は、距離が長いと軽視は、マルセリーナと同じ理由で自爆でした・・
まあ、前回の本命は鞍上が和田だったというのもあり、今回、藤岡弟で、軽視したが、やっぱ穴は内枠でした。

しかし、サンレイを買っていたとしても、本命をシルクアーネストにした時点で、負けでしたが・・

本命シルクはスタートで出遅れて、最後方からの競馬・・
これも何回も言ってるけど、今の東京コースは、最後方からの追い込みは絶対届かないって。。
シルクよりも更に出遅れたジャスタウェイは、すぐに進路を内に取り、位置取りを上げたのがよかった。
大外ぶん回しで、まとめて差し切るほどの能力は、シクルにはないですよ・・
そのあたりの能力のなさを内田がどう補って乗ってくれるかを期待したのだが、ダメな福永みたいな騎乗して・・

まあ、ダメなのは我が予想ですが・・
もう何連敗なのか分からないぐらいハズレが続いております。
競馬って、当たらないとほんと面白くないから、競馬熱を冷めてきますよね。。
それは自分が悪いのだが、なんとかもう一度、競馬熱を上げるためにも、連敗を止めなければ。
次は、ほんとに1回休もうかと思ったが、また函館の重賞に元PO馬が・・・買うしかないな。。

POGといえば、早速、まずクールオープニングがデビューするも、勝ち上がるどころか賞金すら稼げずの6着。
いきなりハズレを引いてしまった可能性もあるが、レースぶりは、直線で前つまる不利があり、押し出しが遅れた。
420キロと牡馬にしては小柄ゆえに、馬群を割ることが出来なかったというか、しなかった感じでしたね。
馬体の成長を待って、良血開花に期待しましょう。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーメイドS13((結果))

2013-06-10 23:45:54 | 4~6月重賞(G2、G3)
2013年6月9日(日) / 阪神 2000m 芝・右 内 / 曇・良
サラ系3歳以上 / 牝(国際)(特指) / オープン / 斤量

1[8] 14  マルセリーナ    牝5 56 川 田 1:59.4 7
2[7] 12 △アグネスワルツ   牝6 55 国分恭 1/2 10
3[5] 7 ◎アロマティコ    牝4 54 浜 中 クビ 1
4[7] 11  ピクシープリンセス 牝5 54 秋 山 3 2
5[2] 2  マイネオーチャード 牝5 53 柴田大 1/2 4
6[3] 4  マイファーストラヴ 牝7 49 武 幸 1.1/4 9
7[6] 9 △ハワイアンウインド 牝4 51 菱 田 クビ 3
8[6] 10  ミッドサマーフェア 牝4 55 武 豊 アタマ 8
9[8] 13  エーシンメンフィス 牝5 55 川 須 アタマ 5
10[4] 5 △ピュアブリーゼ   牝5 53 古 川 1/2 6
11[5] 8 ▲ダートムーア    牝5 52 高 倉 1/2 14
12[3] 3 ○エスピナアスール  牝6 51 国分優 アタマ 12
13[4] 6  コスモネモシン   牝6 55 和 田 1.1/4 13
14[1] 1  エイシンラトゥナ  牝3 49 酒 井 8 11

払戻金 単勝 14 1240円
    複勝 14 440円 / 12 660円 / 7 150円
    枠連 7-8 1000円
    馬連 12-14 18390円 / 馬単 14-12 31970円
    3連複 7-12-14 19330円 / 3連単 14-12-7 193030円
    ワイド 12-14 5150円 / 7-14 990円 / 7-12 1840円

ここで、復活するか・・マルセリーナ。。。
真っ先に消してしまった1頭だよ。。。
2000mは長いと思ったし、56キロのトップハンデだし、大外枠だし、そこそこ人気してるし・・
って、あれ7番人気?・・・人気してないじゃん。。。
前日時点で、確か単勝オッズは10倍を切っており、昔の名前で人気してるなあと思って、迷わず消したのだが。
最終的には単勝12.4倍の7番人気で、しかも人気上位6頭はすべて重賞未勝利馬。
いくらハンデ戦とはいえ、G1馬が、条件馬より人気が下というのは、明らかに過少評価でした・・
距離とハンデで即消ししてしまったが、このメンバー相手では、格が違ったというか、能力が違ったか。。
秋華賞凡走から、マイラーと判断したが、オークス4着の実績あり、ディープ産駒だし、このメンバー相手ならか。
G1馬なのに、ヴィクトリアMを除外された鬱憤をここで晴らした感じですな。

2着アグネスワルツは、このレースの穴パターンである人気薄の逃げ馬。
昨年は4番人気とある程度人気してしまっていたので、今回の10番人気でこその絶好の狙い目。
しっかり買い目に入れていたのに、勝ち馬無印で、台無しに・・

本命にしたアロマティコは、またしても最後方からのレースでしたが、今回は早めに仕掛ける競馬。
直線に向いた時は、まとめて差しきってくれると思ったのだが、勝ち馬どころか、逃げ馬も捕らえられず・・
2着を外して、賞金加算出来なかったのは痛いな。
追い込み馬なのに、小回りコースが得意という亡きフミノイマージンっぽい馬なのだが、まだ重賞には足りないのか。
今回も一応、メンバー最速の上がりは出しており、もうちょっと道中の位置取りを何とかしてもらえないか。

まあ、なんとかしなきゃいけないのは、我が予想・・
ここは当たる気満々だったのだが・・○▲をちょっと無理目の馬を狙いすぎたのが敗因。
冷静に馬の力を見極めれば、条件馬や芝未勝利馬とG1馬じゃあ、いくらハンデ差あっても、力差は歴然だったか。
53キロ以下の馬が、毎年穴をあけるという過去の傾向に固執しすぎてしまったなあ。。。
あああ、当たらん。。。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする