2013年7月21日(日) / 中京 1600m 芝・左 / 晴・良
サラ系3歳以上 / (国際)(特指) / オープン / ハンデ
1[8] 16 フラガラッハ 牡6 57 高 倉 1:33.5 5
2[6] 12 △ミッキードリーム 牡6 57 太 宰 1/2 13
3[3] 5 リルダヴァル 牡6 57 福 永 1 3
4[3] 6 ドナウブルー 牝5 56 内 田 1/2 2
5[1] 1 ワイズリー セ5 54 松 山 1/2 6
6[6] 11 ◎サトノパンサー 牡5 53 和 田 ハナ 9
7[7] 13 ザラストロ 牡3 52 酒 井 ハナ 12
8[5] 10 セイクリッドセブン 牡6 53 川 田 クビ 10
9[5] 9 ムクドク セ7 56 戸 崎 ハナ 8
10[2] 4 ランリョウオー 牡6 55 浜 中 3/4 1
11[4] 8 ▲ウインドジャズ 牡6 53 幸 1/2 16
12[4] 7 △アカンサス 牝5 54 柴 山 クビ 14
13[1] 2 ○オセアニアボス 牡8 56 熊 沢 2 15
14[7] 14 ファリダット 牡8 57 武 豊 1.1/2 11
15[8] 15 シャイニーホーク 牡5 56 小 牧 アタマ 7
-[2] 3 △フレールジャック 牡5 56 藤岡康 中止 4
払戻金 単勝 16 1190円
複勝 16 440円 / 12 800円 / 5 270円
枠連 6-8 3950円
馬連 12-16 22000円 / 馬単 16-12 35330円
3連複 5-12-16 49430円 / 3連単 16-12-5 366580円
ワイド 12-16 4720円 / 5-16 1710円 / 5-12 3280円
昨年の勝ち馬フラガラッハと、元PO馬で、前走は出遅れが響いたリルダヴァルは当初、買い目に入れていたのに・・
なんか、勝手に、大荒れするじゃないかと妄想して、急慮、予想を大変更・・暑さのせいか。。
先週の函館記念では、デュランダル産駒が不発だったので、今週に持ち越しだと思っていたのに・・
フラガラッハは、昨年の勝ちから、その後、二桁着順続きの大不振も、今回、人気は大幅には下がらず。
今回、逃げ馬2頭が出走を回避したことで、スローの流れが確実で、追い込み馬には不向きな展開と軽視。
しかし、フラガラッハって、スローの流れで末脚を発揮するタイプであることを見落としてた・・
しかも、結局、レースの流れは、昨年よりも速いでやんの・・
外差しが決まる馬場であることは分かっており、大外のフラガラッハは絶対に押えておくべき馬でしたな。
外差しが決まると分かっていたので、サトノパンサーを本命にしたのに、予想がブレまくっている・・・
そのサトノパンサー、最後はそれなりに追い込んできているが、フラガラッハの末脚とは切れに大きな差が・・
これが、重賞馬と、重賞実績のない馬の差ですな・・ハンデ差で、何とかなると思ったが・・・
フラガラッハの代わりに、買い目に入れたのがウインドジャズでしたが、まったくレースの流れに乗れず・・
やっぱり、最低人気は、最低人気の走りをするということですね・・・根拠のない大荒れ予想は、妄想で終わる。
リルダヴァルは、元PO馬で、前走のエプソムCでも○を打ち、今回も本命候補の1頭だったんですが・・
池江調教師が「暑さで馬の調子がイマイチ」なんてコメントしてたので、そのまま鵜呑みに・・
池江調教師といえば、昨年の宝塚でのオルフェーヴルに対する弱気発言もあり、あまり当てにならんな。
池江厩舎といえば、七夕賞のトレイルブレザーといい、相性悪いなあ・・
ていうか、やっぱり、優秀な調教師なので、夏のこの時期でも、しっかりと馬を仕上げているということね。
2着ミッキードリームも、本命候補の1頭だったんですが、最終的にはマイル実績がないことで、評価を下げ・・
しかし、本命サトノも、マイルのオープン実績があるわけじゃなし、人気を考慮すれば、ミッキー本命が正解でした。
キンカメ×サンデーの血が、土曜の中京マイル戦でワンツーしていたので、その血に注目したが。
好走したのは、ミッキードリームの方でした・・
本命を迷った時は、人気のない方というマイルールをここで破ってしまったことを後悔・・
内は荒れていて伸びないのが分かっていたのに、オセアニアボスに○を打ったり・・
不振の牝馬は、立ち直りが遅いのに、アカンサスに印を回したり・・
人気サイドで唯一、印を打ったフレールジャックが、競争中止になるし・・
どうにも、ひどい、今回の予想でした・・
7月中に何とか連敗を止めたいが・・
登録頭数がわずか11頭のクイーンSに、アロマティコの名前がないと思ったら、降級して準オープンに登録か・・
当たる重賞なくなった・・
人気blogランキング
↑よろしければ1クリックお願いします!
サラ系3歳以上 / (国際)(特指) / オープン / ハンデ
1[8] 16 フラガラッハ 牡6 57 高 倉 1:33.5 5
2[6] 12 △ミッキードリーム 牡6 57 太 宰 1/2 13
3[3] 5 リルダヴァル 牡6 57 福 永 1 3
4[3] 6 ドナウブルー 牝5 56 内 田 1/2 2
5[1] 1 ワイズリー セ5 54 松 山 1/2 6
6[6] 11 ◎サトノパンサー 牡5 53 和 田 ハナ 9
7[7] 13 ザラストロ 牡3 52 酒 井 ハナ 12
8[5] 10 セイクリッドセブン 牡6 53 川 田 クビ 10
9[5] 9 ムクドク セ7 56 戸 崎 ハナ 8
10[2] 4 ランリョウオー 牡6 55 浜 中 3/4 1
11[4] 8 ▲ウインドジャズ 牡6 53 幸 1/2 16
12[4] 7 △アカンサス 牝5 54 柴 山 クビ 14
13[1] 2 ○オセアニアボス 牡8 56 熊 沢 2 15
14[7] 14 ファリダット 牡8 57 武 豊 1.1/2 11
15[8] 15 シャイニーホーク 牡5 56 小 牧 アタマ 7
-[2] 3 △フレールジャック 牡5 56 藤岡康 中止 4
払戻金 単勝 16 1190円
複勝 16 440円 / 12 800円 / 5 270円
枠連 6-8 3950円
馬連 12-16 22000円 / 馬単 16-12 35330円
3連複 5-12-16 49430円 / 3連単 16-12-5 366580円
ワイド 12-16 4720円 / 5-16 1710円 / 5-12 3280円
昨年の勝ち馬フラガラッハと、元PO馬で、前走は出遅れが響いたリルダヴァルは当初、買い目に入れていたのに・・
なんか、勝手に、大荒れするじゃないかと妄想して、急慮、予想を大変更・・暑さのせいか。。
先週の函館記念では、デュランダル産駒が不発だったので、今週に持ち越しだと思っていたのに・・
フラガラッハは、昨年の勝ちから、その後、二桁着順続きの大不振も、今回、人気は大幅には下がらず。
今回、逃げ馬2頭が出走を回避したことで、スローの流れが確実で、追い込み馬には不向きな展開と軽視。
しかし、フラガラッハって、スローの流れで末脚を発揮するタイプであることを見落としてた・・
しかも、結局、レースの流れは、昨年よりも速いでやんの・・
外差しが決まる馬場であることは分かっており、大外のフラガラッハは絶対に押えておくべき馬でしたな。
外差しが決まると分かっていたので、サトノパンサーを本命にしたのに、予想がブレまくっている・・・
そのサトノパンサー、最後はそれなりに追い込んできているが、フラガラッハの末脚とは切れに大きな差が・・
これが、重賞馬と、重賞実績のない馬の差ですな・・ハンデ差で、何とかなると思ったが・・・
フラガラッハの代わりに、買い目に入れたのがウインドジャズでしたが、まったくレースの流れに乗れず・・
やっぱり、最低人気は、最低人気の走りをするということですね・・・根拠のない大荒れ予想は、妄想で終わる。
リルダヴァルは、元PO馬で、前走のエプソムCでも○を打ち、今回も本命候補の1頭だったんですが・・
池江調教師が「暑さで馬の調子がイマイチ」なんてコメントしてたので、そのまま鵜呑みに・・
池江調教師といえば、昨年の宝塚でのオルフェーヴルに対する弱気発言もあり、あまり当てにならんな。
池江厩舎といえば、七夕賞のトレイルブレザーといい、相性悪いなあ・・
ていうか、やっぱり、優秀な調教師なので、夏のこの時期でも、しっかりと馬を仕上げているということね。
2着ミッキードリームも、本命候補の1頭だったんですが、最終的にはマイル実績がないことで、評価を下げ・・
しかし、本命サトノも、マイルのオープン実績があるわけじゃなし、人気を考慮すれば、ミッキー本命が正解でした。
キンカメ×サンデーの血が、土曜の中京マイル戦でワンツーしていたので、その血に注目したが。
好走したのは、ミッキードリームの方でした・・
本命を迷った時は、人気のない方というマイルールをここで破ってしまったことを後悔・・
内は荒れていて伸びないのが分かっていたのに、オセアニアボスに○を打ったり・・
不振の牝馬は、立ち直りが遅いのに、アカンサスに印を回したり・・
人気サイドで唯一、印を打ったフレールジャックが、競争中止になるし・・
どうにも、ひどい、今回の予想でした・・
7月中に何とか連敗を止めたいが・・
登録頭数がわずか11頭のクイーンSに、アロマティコの名前がないと思ったら、降級して準オープンに登録か・・
当たる重賞なくなった・・
人気blogランキング
↑よろしければ1クリックお願いします!