susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

18日(日曜日)の競馬結果

2005-09-19 00:46:00 | 競馬予想・結果
日曜日は、2つのトライアルレースがありました。

中山では、菊花賞トライアルのセントライト記念。

勝ったのは、10ヶ月ぶりの出走となったキングストレイルでした。

まさか、久々で重賞勝っちゃうなんて、無印でした。。。。

藤沢厩舎は、3着にもピサノパテックが入り、2頭が、菊花賞の優先出走権を獲得。

本命にしたニューヨークカフェは、6着まで。
まだまだ、兄貴のようには、いかないようで。。

阪神では、秋華賞トライアルのローズS。

結果は、人気を分け合った2頭の一騎打ち。
4コーナー手前から先頭に立ったラインクラフトを
見事に、エアメサイアが差し切りました。
これで、本番は、メサイアが、1番人気確定でしょうね。
ラインフラフトは、やはり距離微妙で、折り合いがカギになりそう。

予想は、3連複は、外したが、馬連から馬単に変更し、500円だけ的中。
しかし、トリガミだ。。。。

<A HREF=http://blog.with2.net/link.php/46988>他のblogの予想結果はここから</A>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズS((結果))

2005-09-19 00:45:43 | 競馬予想・結果
2005年09月18日 阪神競馬場

11Rローズステークス(サラ3歳[混][牝][指]オープン・馬齢)
芝2000メートル 15頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 5  9 ◎エアメサイア    54    武 豊 462 -8   2.4
 2 6 10 △ラインクラフト   54    福 永 458 +4   2.2
 3 7 12  ライラプス     54    松 永 434-14  24.6
 4 3  4  ヤマニンメルベイユ 54    佐藤哲 462-18  92.4
 5 4  6 △トーホウレビン   54    和 田 458 -8 124.1
 6 2  2  ジョウノビクトリア 54    池 添 478 +8  42.1
 7 3  5  エイシンテンダー  54    武 幸 480-10   9.3
 8 6 11 △クリソプレーズ   54    生 野 452 -8 131.4
 9 5  8 ○サンレイジャスパー 54    難 波 466 -4   9.9
10 7 13  トウカイエンゼル  54     幸  476+14  99.1
11 8 14  エリモファイナル  54    四 位 454+12  47.1
12 1  1  パノラマビューティ 54    小 牧 440+12  96.0
13 8 15 ▲トウカイルナ    54    熊 沢 414 +2  71.7
14 4  7  シンシアー     54    上 村 464 -6  57.3
15 2  3  ハツネドオゴ    54    吉村智 454+11 287.0
▽タイム 2.00.1
▽上がり 46.6-34.7
▽ラップ 12.5-11.0-12.7-12.6-12.2-12.5-11.9
    -11.3-11.2-12.2
▽馬連単 (9)-(10)500円
▽3連単 (9)(10)(12)3510円
▽3連複 (9)(10)(12)1250円
▽馬連複 (9)-(10)230円
▽枠連複 (5)-(6)200円
▽単勝  240円
▽複勝  110円 120円 350円
▽ワイド (9)-(10)140円 (9)-(12)670円
     (10)-(12)730円

エアメサイアが、秋華賞の主役に踊り出る快勝で、重賞初制覇!!

レースは、予想通りエイシンテンダーが、逃げる展開となったが、前半1000Mを1分1秒と、やはり展開はスロー。
で、このスローで、ラインクラフトは、掛かりぎみに2番手を追走することに。
この時点で、ラインクラフトは、飛ぶかなあと思ったのだが、4コーナー手前で、先頭に踊り出ると、直線は、後続を突き放しにかかり、一瞬、完勝かと。
しかし、中段でしっかり脚をためていたエアメサイアが、直線、グングン差を詰め、ゴール前きっちり1/2差をつけて勝利!

結局、人気通り、この2頭の実力が抜けてました。
新興勢力現れず・・・・

予想は、馬連のみの的中で、当然トリガミ。。。。。
オッズを確認し、馬単に切り替えたものの、それでも500円だから、1点勝負が正解でした。。。

ブログランキング
 ↑3連単的中blogはここにあるか?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントライト記念05((結果))

2005-09-19 00:34:25 | セントライト記念
2005年09月18日 中山競馬場

11Rセントライト記念(サラ3歳[混][指]オープン・馬齢)芝2200メートル
15頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 8 14  キングストレイル  56    北村宏 488 +4  21.4
 2 4  7 △フサイチアウステル 56    安 藤 476 -2   3.8
 3 2  2 △ピサノパテック   56    田中勝 486 +2  14.5
 4 2  3 △アドマイヤフジ   56    柴田善 528+18   4.7
 5 6 10 ○マルブツライト   56    松 岡 474 -2  25.5
 6 7 13 ◎ニューヨークカフェ 56    吉田豊 446-14  16.5
 7 8 15  スムースバリトン  56    蛯 名 492 -4  33.9
 8 1  1  カネサマンゲツ   56    田 辺 470  0 113.9
 9 4  6  マイネルレコルト  56    後 藤 450 -2   4.6
10 5  9  コンラッド     56    横山典 496 -4   6.1
11 3  4  ドリーミーオペラ  56    勝 浦 434 -4 118.4
12 6 11 ▲カンペキ      56    石橋脩 484-10  63.1
13 7 12  トップガンジョー  56    藤 田 492 -2   8.7
14 5  8  セイカチューバ   56    柴 山 496 -2 183.9
15 3  5  モリノミヤコ    56    小 野 450 +6 179.1
▽タイム 2.11.8
▽上がり 47.1-35.2
▽ラップ 12.4-11.1-12.0-12.2-12.4-12.2-12.4
    -11.9-11.7-11.8-11.7
▽馬連単 (14)-(7)15940円
▽3連単 (14)(7)(2)122900円
▽3連複 (2)(7)(14)15030円
▽馬連複 (7)-(14)5340円
▽枠連複 (4)-(8)1680円
▽単勝  2140円
▽複勝  580円 170円 420円
▽ワイド (7)-(14)1640円 (2)-(14)2360円
     (2)-(7)870円

なななんと、土曜日に続いて藤沢-北村コンビで、メイン制覇!!
1年ぶりの次は、10ヶ月ぶりの骨折明け出走での重賞勝利。お見事!!
勝ったキングストレイルは、デビュー前から評判馬であったが、まさか、10ヶ月ぶりの出走で勝つとは。
ていうか、この馬、デビューから段々、短い距離を使っていたので、2200Mは、長いんじゃないかとも思ったが、関係ありませんでしたね。

藤沢厩舎は、3着にもピサノパテックが入り、2頭出しで、2頭とも菊花賞の優先出走権を獲得するとは、すごい。
当初3頭出しの予定だったけど、1頭引っ込めて大正解ですな。
こう調子づくと、神戸新聞杯でも権利取っちゃいそうだなあ。

2着には、1番人気のフサイチアウステルが入りました。
当初、本命予定でしたが、あまりの人気っぷりに、逆に評価を下げてしまいましたが、やはり人気通り、好走しましたね。
素直に、人気を信じるのが、正解でした。。。

フサイチアウステルは、外国産馬だから、優先出走権はないけど、2着に入って賞金を加算出来たので、無事、菊花賞に出走出来そう。

上位3頭では、やはり、フサイチが、ステイヤーって感じがするので、菊花賞でも期待できそう。

本命にしたニューヨークカフェは、6着まで。
兄貴と同じ舞台は、踏めそうにないね。

アドマイヤフジは、中山であの最後方からの競馬では、どうにもならんでしょう。
よく、4着まで来たな。
菊花賞、出走出来るなら、3着候補の筆頭だな。

予想は、またハズレ。。印は、2着~6着まで一応付いているんだけど・・

ブログランキング
 ↑万馬券的中blogはここにある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペルセウスS((結果))

2005-09-19 00:15:45 | 競馬予想・結果
2005年09月17日 中山競馬場

11Rペルセウスステークス(サラ3歳上[特]オープン・国際・別定)
ダート1800メートル 15頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 4  6 △ウインデュエル   57    北村宏 500 +2   1.7
 2 8 15 △トーセンブライト  56    安 藤 488  0   6.5
 3 1  1  シロキタゴッドラン 57    和 田 480 -6  18.2
 4 8 14  バアゼルキング   56    柴田善 510 -2 203.2
 5 7 12 △スターペスシンタ  57    大 西 496  0  30.6
 6 2  2 ◎シンメイレグルス  52    長谷川 454 +2   6.0
 7 4  7 ▲オースミステイヤー 56    田中勝 526 -2  78.6
 8 2  3  ローレルアンジュ  54    張田京 474 +2 229.0
 9 6 10  ブラーボウッズ   56    木 幡 548-10 349.8
10 3  4 ○グラスボランチ   56    吉田豊 450 -4  19.9
11 3  5  オーゴンサンデー  54    勝 浦 476+26 272.8
12 6 11  タイガーカフェ   56    小 野 480 -2  77.5
13 5  8  イサオヒート    56    中 舘 510-12  53.2
14 7 13  シアトルユー    56    後 藤 522  0  28.5
15 5  9  ダイワキングコン  52    横山典 444 +4   8.8
▽タイム 1.52.2
▽上がり 50.5-38.0
▽ラップ 12.5-11.3-12.9-12.6-12.4-12.5-12.7
    -12.7-12.6
▽馬連単 (6)-(15)770円
▽3連単 (6)(15)(1)5260円
▽3連複 (1)(6)(15)2270円
▽馬連複 (6)-(15)610円
▽枠連複 (4)-(8)590円
▽単勝  170円
▽複勝  120円 170円 240円
▽ワイド (6)-(15)280円 (1)-(6)530円
     (1)-(15)1060円

1年ぶりのウインデュエルが、格の違いで快勝!!
久々もまったく関係なし。ここでは、力が違いましたね。
これで、JCDの最有力候補となったわけだが、賞金面で出走を確実にするために、次走は、武蔵野Sあたりか。

2着にも3番人気のトーセンブライトで堅い決着。

我が本命、シンメイレグルスは、見せ場なく6着。
エルムSで、ドンクールもいい所なかったし、今年のダート3歳馬のレベルは怪しいか。
そうなると、カネヒキリの実力も???

ということで、予想は大ハズレ・・・・

ブログランキング
 ↑的中blogはこちらからどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日(日曜日)の競馬

2005-09-17 23:29:00 | 競馬予想・結果
「女王の教室」の最終回を期待して見たのだが、
たいしたオチのないまま、綺麗にまとめて終わった感じ。
90分スペシャルにするほどでも、なかったね。
でも、久しぶりに毎週見たドラマだったわ。

で、競馬ですが、土曜日は、中山のペルセウスS。

勝ったのは、1年ぶりのウインディエルが、格の違いを見せて快勝!!

予想は、完敗。
本命のシンメイレグルスは、見せ場なく6着。
今年のダート3歳馬は、ドンクールも駄目だったし、レベルが低いのか。
大将カネヒキリの秋はどうなるでしょうか?!

日曜日は、トライアル2つ。

中山のセントライト記念の本命は、

<font size=5><font color=red>◎ニューヨークカフェ</font>

 <font size=3>ご存知、マンハッタンカフェの弟だけに、是非とも菊花賞に出走して、
3冠最後のクラシックを盛り上げてほしい。

阪神のローズSの本命は、</font>


<font size=5><font color=red>◎エアメサイア</font>

 <font size=3>最大のライバル、ラインクラフトには、距離不安があるだけに、ここは、この馬で大丈夫でしょう。</font>

予想の詳細は、ブログでどうぞ!

<A HREF=http://blog.with2.net/link.php/46988>他のblog予想はこちらから</A>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズS(予想)

2005-09-17 23:20:05 | 競馬予想・結果
日曜日の阪神のメインレースの予想です。
芝 2000M 馬齢 G2 15頭立て

こちらは、2頭の一騎打ちムード。

◎エアメサイア

 ラインクラフトには、2戦2敗だが、オークス2着の実績があり、今回距離が2000Mで、逆転可能。
目標は先だが、このメンバーなら取りこぼしはないだろう。
鞍上は武豊。騒がれるのは来週だろうが、今週もきっちり仕事はするでしょう。


○サンレイジャスパー

 今年7月デビューで2連勝中のピチピチの上がり馬。
血統、鞍上共に地味だが、上がり馬が勝ちあがれば、秋華賞も盛り上がるというもの。
血統は、既に廃用となってしまったミスズシャルダン。
トニービンの後継種牡馬が、なかなか育っていないだけに、この馬が活躍してくれると嬉しいのだが。

 
▲トウカイルナ

 実績はなくとも夏場を使われてる強みで、権利取り。
母父サンデーの力で、一発ないかね。


△クリソプレーズ

 もう1頭、夏場を勝ってきた馬を指名したら、トウカイルナ同様これまたエルコン産駒。シーザリオがリタイアしてしまったキャロットファームだけに、この馬で秋華賞に挑みたいところ。

△トーホウレビン

 芝では未勝利だが、2着が2回あるだけに、ダート馬ってことはないでしょう。
ファルコンSは、距離が短すぎ。サッカーボーイ産駒だけに、距離伸びていいはず。


△ラインクラフト

 変則2冠馬。実績は、断然NO1。
距離不安が囁かれているが、母父はサンデーだし、同期の牝馬相手なら、距離延長も問題なしか。
ただ、夏場に大幅に馬体を減らしたりして、調整に多少不安があるので、押さえ評価。

馬券は、エアメサイアを軸に馬連と3連複で勝負!

ブログランキング
↑エイシンテンダーは、骨折明けだし、一時調整不十分が伝えられたので、切る!
 とはいえ、あの先行力なら、阪神の2000は、逃げ切っちゃうよという人はクリック!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントライト記念05(予想)

2005-09-17 22:21:49 | セントライト記念
日曜日の中山のメインレースの予想です。
芝 2200M 馬齢 G2 15頭立て

混戦模様と思ったら、単勝はフサイチアウステルが1頭抜け出してますな。
しかし実績馬のマイネルレコルトは、追い切り軽すぎて体調に疑問符?
コンラッドは、熱発の影響が気になる。
トップガンジョーは、距離延長が微妙。
ということで、穴狙いで攻めて見ますか。

◎ニューヨークカフェ

 前走は久々もあって、3着に終わったが、叩き2走目の今回は、権利を取るために万全の仕上がりだろう。
中山は、2勝を上げている得意な舞台。距離もまったく問題なし。
兄貴は、このレース4着の後、菊花賞を勝つことになるが、この馬は、3着以内に入らないと兄貴と同じ舞台には立てないだけに、なんとか勝ち負けに持ち込んでほしい。


○マルブツライト

 夏の1000万を勝った馬が、ここでも好走するのがパターン。
ライアン産駒だけに距離が伸びて良さを発揮した感じで、更に距離が伸びる今回も引き続き期待出来そう。

 
▲カンペキ

 もう1頭ライアン産駒。
前走、500万とはいえ、2200Mのレースで勝っていることを評価。
中山でも1勝しているし、ホープフルSでは、アドマイヤフジに先着しているだけに、一発あるか。


△アドマイヤフジ

 ダービー5着以内の馬は、久々でも好走している傾向にある。
しかし、このレースは先行馬が好走しているだけに、追い込み馬のこの馬には、マイナスの材料。
とはいえ、中山は2回走って2着3着と崩れておらず、寒竹賞ではシーザリオにクビ差まで迫っただけに、まとめて差し切るシーンもあるかも。
ダービー4着の実力を信じましょうか。


△フサイチアウステル

 当初、この馬を本命にする予定だったのだが、土曜日の段階で単勝断然の1番人気というのが、ちょっと過剰人気すぎて、評価下げました。
まあ、そうは言っても、前走、1000万クラスを快勝しているだけに怖い1頭なのは間違いない。
デビュー以来、すべて2000M以上のレースを使っているのもステイヤーとしての期待も大きい。


△ピサノパテック

 藤沢厩舎は、当初3頭だしの予定だったが、マチカネキララは神戸新聞杯に回り、結局2頭出しに。
ということで、2頭で、最低1頭は権利を取れるとの判断でしょう。
キングストレイルは、久々だけに、権利取りの期待は、やはりこちらか。
夏場を順調に使われた強みと先行脚質に好走の可能性が膨らむ。
中山4戦して未勝利ってえのが、多少気になるので、評価は押さえということで。

馬券は、ニューヨークカフェを軸に馬連と3連複で勝負!

ブログランキング
↑ほんとはスムースバリトンに復活してほしいが、一変はないという人クリック!
 叩き3走目の菊花賞でバリトンは復活するという人もクリック!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日(土曜日)の競馬

2005-09-16 23:53:00 | 競馬予想・結果
土曜日は、阪神はお休みで、中山と札幌で競馬があります。
重賞はありませんが、中山でダートのオープン特別ペルセウスSがあります。

<font size=5><font color=red>◎シンメイレグルス</font>

<font size=3>本命は、52キロで走れる3歳馬に期待。

穴は、しつこく追いかけて</font>

<font size=4><font color=brown><b>▲オースミステイヤー</b></font>

予想の詳細は、ブログをご覧下さい。

<A HREF=http://blog.with2.net/link.php/46988>人気blogランキング</A>←クリックにご協力を


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペルセウスS(予想)

2005-09-16 23:49:10 | 競馬予想・結果
土曜日の中山のメインレースの予想です。
ダート 1800M 別定 オープン 15頭立て

◎シンメイレグルス

 前走、関越Sで2着になり、古馬相手でのやれる目途は立ちましたな。
 今回も斤量52キロは有利で、前走クビ差で負けたスターペスシンタとは、3キロ差から5キロ差になるので、まず逆転出来るだろう。
中山1800は、黒竹賞で4馬身差の圧勝を飾った舞台だけに、ここでも期待出来そう。


○グラスボランチ

 前走の関越Sは、3着とはいえ、タイム差なし。
中山ダートは2勝を上げているし、鞍上が吉田豊に戻ったのもプラスになりそうやわ。

 
▲オースミステイヤー

 今年、ダートで3走して、今だ結果が出ていないが、それでも前走は、5着とはいえコンマ3秒差。
徐々に良くなってきている感じかな。
中山1800は、1度勝っているだけに、勝春でなんとかならないか。
過去2年このレースで完敗していることは、この際、目をつぶりましょう。


△トーセンブライト

 夏場を順調に使われて結果を出している強みは大きい。
中山1800もオープンの師走Sで3着があるだけに、格上挑戦でもやれるはず。
鞍上のアンカツに期待やで。


△スターペスシンタ

 前走、鞍上が大西になり1年ぶりの勝利を味わっただけに、引き続き大西騎乗はいいかも。
500キロ近い馬体だけに、斤量は増えても大丈夫でしょう。


△ウインデュエル

 1年ぶりの出走だから、馬券的には静観したい気はするのだが、何と言ってもダートで6連勝した馬。
ここではやはり格が違う存在だし、ダートでは連を外してないだけに、久々でも怖い1頭。押さえます。

馬券は、シンメイレグルスを軸に馬連と3連複で勝負!

ブログランキング
↑中山4勝のイサオヒートが怖い人クリック!
 もう7歳ということで、一気の変わり身は??という人もクリック!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またツタヤで借りました

2005-09-12 22:41:10 | その他
先週、借りたCDをツタヤに返しにいったわけだが、その日は半額レンタル最終日だったので、また1枚DVDを借りてきた。
半額デー最終日とあって、レジの前には、長蛇の列が出来ていました。

しかし、借りようと思っていた「ターミナル」がすべてレンタル中。
次に借りようと思った「ボーン・スプレマシー」まで、すべてレンタル中ではないか・・・

ということで、借りたのは「コラテラル」

殺し屋に扮したトム・クルーズが主役の映画かと思ったら、タクシー運転手のジェイミー・フォックスの方が、主役だったんですね。

感想は、ううん、微妙。。
全体的に盛り上がりに欠けるなあ。見せ場らしい見せ場もないな。
まあ、一応、最後まで見れる作品ではあったが、やっぱり、ラストの緊迫感もいま一歩といったところでした。

ジェイミー・フォックスは、いい役者さんですね。ということで、おまけの星3つ。

ブログランキング
 ↑かと思う人クリックトムのベスト作は「ザ・エージェント」だと言う人クリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツタヤでまた借りる

2005-09-12 18:22:00 | 競馬予想・結果
先週、借りたCDを返しにいったわけだが、
半額レンタル最終日だったので、また1枚DVDを借りてきた。

それにしても、半額デー最終とあって、レジの前には、
長蛇の列が出来ていました。

しかし、借りようと思った「ターミナル」がすべてレンタル中。
次に借りようと思った「ボーン・スプレマシー」まで、すべてレンタル中ではないか・・・

ということで、借りたのは「コラテラル」

これ、トム・クルーズが主役の映画かと思ったら、
ジェイミー・フォックスの方が、主役なんですね。

感想は、ううん、微妙。。
全体的に盛り上がりに欠けるなあ。
見せ場らしい見せ場がないな。
でも、一応、最後まで見れる作品ではあったが、
ラストの緊迫感もいま一歩といったところか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日(日曜日)の競馬結果

2005-09-11 22:43:00 | 競馬予想・結果
本日は、しっかり投票に行ってきました。
勿論、馬券じゃなくて、選挙ですよ。

で、競馬の予想結果の方ですが、やりました!!

久しぶりの的中が、万馬券的中となりました。

中山の京成杯AH。3連複17,410円的中!
勝ったのは、昨年の覇者マイネルモルゲンで、2連覇達成!!

2着には、逃げたニシノシタン、
3着には、人気薄、ハンデ頭ウインラディウスが突っ込んでくれました。

阪神のセントウルSは、本命にしたギャラントアローが、
逃げることが出来ず4着敗退で、予想はハズレ・・・

1枠で楽に逃げられると思ったのに、
まさか、武豊ホーマンテキーラが、ハナを叩くなんて。。。。
やっぱり、武豊はすごい。
土曜日は逃げて潰れたけど、今日は、しっかり2着を確保。

勝ったのは、こちらも連覇達成のゴールデンキャスト。
小牧太が、今年、ようやく重賞初制覇!

結果詳細はブログで。

<A HREF=http://blog.with2.net/link.php/46988>人気blogランキング</A>←他の的中ブログはここから見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントウルS05((結果))

2005-09-11 21:52:05 | セントウルS
2005年09月11日 阪神競馬場

11Rセントウルステークス(サラ3歳上[指]オープン・国際・別定)
芝1200メートル 11頭=曇・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 5  5 ○ゴールデンキャスト 57    小 牧 484 +4  11.3
 2 3  3 △ホーマンテキーラ  54    武 豊 510-10   4.8
 3 2  2 △マルカキセキ    56    福 永 526 -2   1.8
 4 1  1 ◎ギャラントアロー  57     幸  502 -6   5.9
 5 7  9  キーンランドスワン 57    四 位 484      6.7
 6 6  6  ナゾ        54    池 添 422-12 106.1
 7 8 11  タマモホットプレイ 58    渡 辺 466 +2  30.8
 8 7  8 ▲コスモラブシック  56    上 村 502  0  95.8
 9 6  7  ナイキアヘッド   56    熊 沢 474-10  76.0
10 8 10 △スウィートエルフ  54    和 田 442 -4  89.1
11 4  4  ワンダーシアトル  56    石橋守 522 +4 263.6
▽タイム 1.08.3
▽上がり 45.3-34.4
▽ラップ 12.2-10.8-10.9-11.0-11.2-12.2
▽馬連単 (5)-(3)4600円
▽3連単 (5)(3)(2)10300円
▽3連複 (2)(3)(5)920円
▽馬連複 (3)-(5)1970円
▽枠連複 (3)-(5)1950円
▽単勝  1130円
▽複勝  190円 140円 110円
▽ワイド (3)-(5)500円 (2)-(5)310円 (2)-(3)190円

こちらもゴールデンキャストが、2連覇を達成!!

これで、ようやく小牧太、今年重賞初制覇!よかったね。

レースは、我が本命ギャラントアローがハナを切ると思っていたのに、ポンとハナを叩いたは、武豊ホーマンテキーラではないか・・・・

この時点で、私の予想は、ハズレ確定って感じでしたね。
しかし、今回、ギャラントアローは、スタートは出遅れなかったのに、あっさり、ハナを譲ってしまったなあ。
逃げてなんぼの馬だけに、もっとハナにこだわってほしっかたねえ。。
やはり、二の足が早くない馬だけに、スプリント戦よりもマイル戦の方が、あってるかな。
ということで、狙いは、スプリンターズSではなく、人気を下げてマイルCSかな。

今日の結果を見るかぎり、3歳馬ホーマンテキーラが、出走出来るのなら、スプリンターズSでも面白い存在になりそう。

的中blogはこちらをどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成杯AH05((結果))★☆

2005-09-11 21:33:29 | 京成杯AH
2005年09月11日 中山競馬場

11R京成杯オータムH(サラ3歳上[混][特]オープン・ハンデ)
芝1600メートル 13頭=雨・稍重
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 2  2 ◎マイネルモルゲン  57    柴田善 470-10   6.3
 2 4  5 △ニシノシタン    54    吉田豊 516  0   6.6
 3 7 10 ▲ウインラディウス  58    田中勝 512 -2  23.5
 4 7 11 ○パリブレスト    52    大 西 464  0  28.9
 5 5  7  キネティクス    56    木 幡 458 -4  27.3
 6 6  8  アイルラヴァゲイン 55    横山典 500 +2   3.8
 7 3  3  シャイニンルビー  54    北村宏 464 -8  18.8
 8 6  9  マイネルハーティー 54    安 藤 486+12   8.4
 9 8 13  フォーカルポイント 55    蛯 名 484  0  14.0
10 4  4 △コスモサンビーム  57.5  佐藤哲 490 +2   5.7
11 1  1  ミッドタウン    56    津 村 538-20  22.3
12 8 12 △マイネルソロモン  57    後 藤 472-24  11.2
13 5  6  ロイヤルキャンサー 55    江田照 448-16  41.5
▽タイム 1.33.3
▽上がり 47.6-36.1
▽ラップ 12.1-11.2-11.1-11.3-11.5-11.7-11.5
    -12.9
▽馬連単 (2)-(5)4100円
▽3連単 (2)(5)(10)76950円
▽3連複 (2)(5)(10)17410円
▽馬連複 (2)-(5)1990円
▽枠連複 (2)-(4)1010円
▽単勝  630円
▽複勝  210円 220円 550円
▽ワイド (2)-(5)710円 (2)-(10)2430円
     (5)-(10)2610円

マイネルモルゲンが、2連覇達成!!

そして、私の予想も連敗脱出!万馬券的中!!!

いやあ、久々の的中が、3連複万馬券で嬉しい限り。
春天以来の今年2本目の万馬券的中となりました。

勝ったマイネルモルゲンは、前走叩いた効果がばっちり。
増えていた10キロの馬体重が、今回、きっちり10キロ減っていました。
やはり、マイネル3頭だし。1頭は結果を出しますね。

2着は、逃げたニシノシタンが、最後まで良く粘りました。
ロイヤロキャンサーがハナを主張しなかったので、楽に逃げられたのが、よかったですな。

3着には、10番人気に反発。58キロもなんのそのウインラディウスが突っ込みました。
まあ、G2馬ですし、このメンバーなら、このくらい走るでしょう。

選挙は、どうやら自民党の圧勝のようですね。
何気に、政権交代を期待してたんですが、世間は郵政民営化に大賛成ということか。
サラリーマンの私としては、この後の、税制改革が心配だわ・・・・・

人気blogランキング←万馬券的中ご祝儀クリックを宜しくお願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日CC((結果))

2005-09-11 01:00:59 | 競馬予想・結果
2005年09月10日 阪神競馬場

11R朝日チャレンジカップ(サラ3歳上[特]オープン・国際・別定)
芝2000メートル 14頭=曇・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 4  6 △ワンモアチャッター 56    福 永 450 -4   3.4
 2 3  3  エリモハリアー   57    後 藤 442 -4   9.7
 3 5  8 ◎ツルマルヨカニセ  57    小 牧 492 +6   5.8
 4 5  7  ボーンキング    56    和 田 518+12  12.0
 5 1  1  セフティーエンペラ 57    安 藤 464  0   9.4
 6 6  9  サクラセンチュリー 58    佐藤哲 502 -2   4.4
 7 7 12 ▲アグネスシラヌイ  56    上 村 474 -2  36.6
 8 8 14  タガノナポレオン  56    小 原 494 -8  79.7
 9 6 10  アグネススペシャル 57     幸  430 -2 320.0
10 4  5  マーブルチーフ   57    池 添 488 -8  63.9
11 2  2 ○ビッグプラネット  53    武 豊 460 +2   5.2
12 8 13  サンライズシャーク 56    柴 原 484 +2 435.8
13 7 11 △エイシンチャンプ  58    石橋守 486-12  64.4
14 3  4  アンクルスーパー  57    角 田 514 -6 285.6
▽タイム 1.59.4
▽上がり 47.7-35.9
▽ラップ 12.8-10.9-12.0-11.7-11.9-12.4-11.8
    -12.0-11.9-12.0
▽馬連単 (6)-(3)2990円
▽3連単 (6)(3)(8)12770円
▽3連複 (3)(6)(8)2200円
▽馬連複 (3)-(6)1880円
▽枠連複 (3)-(4)2000円
▽単勝  340円
▽複勝  140円 310円 150円
▽ワイド (3)-(6)730円 (6)-(8)280円 (3)-(8)770円

ワンモアチャッターが、夏の勢いそのままに重賞初制覇!!

陣営は、レース前にここを勝つようなら、次は天皇賞(秋)挑戦もと言っていたので、次走は、初のG1挑戦になるのかな。

2着には、エリモハリアーが入り、またしても予想はハズレ・・・

この馬は、函館だけかたと思っていたのだが、ここでも好走するとは、力つけてるんですねえ。。。。

本命にしたツルマルヨカニセは、最後、よく追い込んできたが、3着まで。
どうしても、重賞では、あとワンパンチ足りないようで。。

結局、上位3頭は、夏を順調に使っていた馬でしたね。
久々組で、最先着は、4着のボーンキング。
さあ、次走で、完全復活なるのか?!

人気を背負った3歳馬ビッグプラネットは、軽快に逃げたものの、早めに後続に来られて、大きく失速。
距離も長かっただろうし、今日は展開もきつかったですな。

まあ、きついのは、私の予想結果ですが・・

blogランキングにクリック宜しく!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする