明日は青山学院大学の帰国生対象の入試が行われます。
青山学院大学では2年続けて受験生にとって大きな変更が生じています。
昨年は帰国生に人気の高かった文学部英文学科の帰国入試が廃止となりました。
今年は理工学部と社会情報学部の日程が約一か月遅れるという変更がありました。
それを踏まえて、本年度のG-MARCHの理工系入試日を見てみますと、学習院大学が10月1日、青山学院大学が10月22日、法政大学が10月23日、中央大学が11月12日、立教大学(自由選抜)が11月19日に実施されます。明治大学では理工系の帰国生入試は行われておりません。
文系に比べると実施大学が少なく、日程は文系と同じか遅めであることがわかります。
また、早稲田大の理工系の最終結果発表が9月30日と遅いこともあり、理系では入試日程が早い、比較的合格者を出している大学を受けておくということも検討することになります。(Iha)