goo blog サービス終了のお知らせ 

駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

京大面接試験出張対策

2017年02月26日 | 【帰国生大学入試】

本日は京大の面接試験がありました。その面接対策のために、駿台国際は、法学系論文専門の講師と経済系論文専門の講師、そしてクラス担任の各1名ずつを京都に派遣して、最後の面接準備をしました。昨日試験終了後に、駿台中学部烏丸御池校に受験生を集め、経済学部受験者は小論文の再現答案を作成し、その再現答案を基に、面接での小論文に関する質疑応答の対策を論文講師が行いました。また、今年度より法学部は、試験科目が小論文⇒現代文(一般入試の理系の現代文2題)に変更になりましたので、従来通りの面接から変更があると想定し、従来通りの面接対策+一般的な面接も含めた対策を、こちらも論文講師が行いました。また、駿台国際の京大の現役OB・OGも校舎に駆けつけて、自分たちの経験談や、HPや大学案内には書かれていない京大の生の情報もこの場でレクチャーしてもらい、今日に備えました。講師が京都まで出張して行う面接対策、そして、例年多くの京大生を生み出している駿台国際ならではのOB・OGの心強いサポート!これこそが駿台国際の強みとも言えます。様々な方々からアドバイスを受けて、受験生は自信を持って面接に望めたと思います。今日は本当にお疲れさまでした。今日はゆっくりと休んでください。
<ots>

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 留学先の授業に慣れるための... | トップ | 国公立大入試激励 »
最新の画像もっと見る

【帰国生大学入試】」カテゴリの最新記事