なお、お休みの期間中にいただきました各種お申込み、お問い合わせなどにつきましては、年明けの1/4(水)から順次ご連絡致します。大変ご不便をおかけいたしますが、何卒、宜しくお願い申し上げます。
<ots>
下記の駿台帰国生大学進学講演会は、予定通り開催いたします。
------------------------------------------------------------------
【マニラ/Manila】
2016年12月4日(日)
10:00~12:00
会場:Dusit Thani Manila
●駿台国際ホームページ<講演会情報特設サイト>
------------------------------------------------------------------
皆様のご来場をお待ちしております。
(Asia-Team)
12月17日(土)、SUNDAI GLOBAL CLUBのクリスマスイベントを開催致します。
今年は、いつも小学生の授業を担当しているバイリンガル講師たちが自ら企画し、当日の運営を行います。
生徒がいつもの授業で習っている4技能を使いながら、楽しめるものとなっています。
詳細は以下の通りです。
【イベント詳細】
日時:12月17日(土)11:30~13:00
対象:小学1年生~6年生(受講生以外も大歓迎)
場所:駿台国際教育センター
参加費:無料
【内容】
バイリンガル講師と楽しく英語でゲームをしましょう。
・Guessing Game: 英語で5W1H(who・誰が, what・何を, where・どこで, when・いつ, why・どうして, how・どうやって)の質問をしてクリスマスの単語を当てよう!
・Scavenger Hunt: 4技能を使いながらヒントを集め、ゴールに辿り着いたらプレゼントが貰えます!
在校生のみならず、どなたでも参加可能です。是非お友達を誘ってご参加下さい。
お申込みをお待ちしております。
詳細はこちら⇒ http://sgcchristmas.weebly.com/
お申込みはこちら⇒ http://tinyurl.com/sgcxmas
mk
早稲田大学は帰国入試において広く併願が可能な大学ですが、政治経済学部、国際教養学部は帰国入試を実施しておりません。これらの学部の受験を希望される方は、いわゆる「AO入試」に出願をすることとなります。
政治経済学部では、昨年より「グローバル入試」に名称が変更され、筆記試験の実施も8月下旬~9月上旬となりました。TOEFLやIELTSのスコア提出が必須のこちらの入試ですが、例年ですと実施の前年12月以降の成績が求められます。(2017年度入試:2015年12月~2016年7月10日のスコアが有効)
従って、現時点で出願に適うと判断した成績であっても、多くの場合は無効となってしまいます。改めて受験をし直す必要があるということです。多くの方が、出願に近い日程で取得したスコアを提出しますが、この点に注意が必要な方もいらっしゃると思います。
「TOEFLの有効期限は2年」と言われ、TOEFLを帰国入試で採用する大学も同様の有効期限を設けております。しかしながら、上記のような例外も存在します。準備の際には十分お気を付けください。
2018年度(2017年実施)の早稲田大学帰国入試では、外国語試験が廃止となり、外部語学試験(TOEFLなど)の提出が必須となります。1部導入された2017年度入試(2016年9月実施)におけるTOEFLの有効期限は2015年10月以降であり、こちらも「有効期限2年」とは別の期限設定となっています。
一口に大学入試と言っても、大学、学部で(時には学科単位でも)制度が様々です。疑問をお持ちになりましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
駿台国際教育センター 問い合わせ先はこちらをクリック
(tks)
早稲田大学高等学院の入試科目は、英語・国語・数学・小論文と4科目です。
私立難関校に志望校を絞って国語数学英語の3教科の勉強をしてきた受験生にとって、
科目が1つ増えることになります。
しかも、小論文の分量は、90分以内で900~1200字を書きあげなければならないという、
帰国生にとってかなりの試練です。
帰国生入試といえども、1200字以内の小論文からは免れられません。
今の時期から、受験校の過去問題を解き始めて、苦手科目や苦手分野の克服に忙しく、
小論文の対策が後回しになってしまう生徒も例年多く見かけます。
しかし、国語が苦手な帰国生だからこそ、早めの対策が必要となります。
駿台国際教育センターでは、早稲田大学高等学院の小論文に向けた対策を行います。
その他作文を課す学校に向けた作文対策を行っています。
お気軽にお問い合わせください。
*************************************************************************
冬期講習・帰国生入試直前講習受講生募集中です。
小1~高2生 ご希望の期間にあわせて個別指導の形で講習をご用意します。
学力診断テストを行い、ご本人に見合った教材を使用し苦手分野の克服をします。
編入試験対策にも活用ください。
小6・中3生 様々な内容のクラス授業をご用意しています。
志望校、受験科目に合わせた受講がいただけます。
海外在住帰国生・国内在住帰国生それぞれにあわせた講習をご用意しています。
詳細は、http://www.sundai-kaigai.jp/kokusai/src/
*************************************************************************
mks