文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

この時期の訪中で中韓共闘にくさびを打ち込み、歴史問題で暴走する文在寅政権を孤立させたことは日本にとって大きな外交の成果であり、国益につながった

2018年11月07日 14時09分01秒 | 日記

以下は今日の産経新聞に「安倍首相訪中 中韓共闘にくさび」と題して掲載された、有数の中国通である矢板明夫氏の論文からである。

文中強調は私。

韓国の元徴用工をめぐる訴訟で、韓国の最高裁判所が日本企業に賠償を命じる確定判決を下した翌日の10月31日。

中国官製メディアはこのニュースをどう伝えたかを確認しようと同日付の共産党機関紙、人民日報の記事を丁寧に探したが、関連報道は一行も載っていなかった。

代わりに見つけたのは、3面に大きく掲載された福田康夫元首相が「日中協力の大切さ」を強調する長文の寄稿だった。 

中国当局のやることはいつも分かりやすい。

安倍晋三首相の10月下旬の訪中を受けて、「中日関係新時代が始まった」とアピールする中国メディアが、得意の歴史問題での日本批判を封印し、日中友好ムードに切り替えたことがうかがえる。 

韓国の徴用工問題とほぼ同じ構図で、中国国内にも第二次世界大戦中の「強制連行問題」がある。

元労働者や遺族で構成する複数の原告グループによる日本企業を相手取った損害賠償訴訟が、各地の裁判所で係争中だ。

2014年冬、河北省石家荘市で行われた原告グループの会合を取材した。

地元の裁判所近くにある火鍋料理店を借り切って、食事をしながら行われた集会は、元労働者と遺族ら計数十人に加えて、政府幹部、法曹関係者、官製メディアの新聞記者も大勢参加した。 

民事訴訟にもかかわらず、中国当局が深く関与していることをうかがわせた。

さらに驚いたのは、集会が始まると、韓国からきたゲストが次々と登壇し、同国で行われていた徴用工裁判の経験を紹介し、日本政府・企業との戦い方などを指導し始めたことだ。 

当時、日本と対決する姿勢を強めていた習近平政権は、韓国と連携して歴史問題で対日「共闘」を展開していた。

集会は、両国の「反日勢力」が一体化したことを強く印象付けた。 

昨年5月に発足した韓国の文在寅政権は、さらに反日色を強め、日本たたきをするために国際法を無視する暴走を始めた。

しかし、一方の中国は米中貿易戦争の影響で、日本への接近を図るようになり、日本を刺激しないために歴史問題にあまり言及しなくなった。

今回の安倍晉三首相の訪中で、その傾向はさらに強くなった。 

北京の人権活動家によれば、中国国内での強制連行に関する訴訟は既に“凍結”された。

韓国の徴用工裁判の判決後、中国の警察は抗議デモを警戒して、各地の原告団関係者の行動を制限し、監視し始めたという。

中国警察のやり方には人権侵害の疑いはあるものの、中国当局に歴史問題で韓国と連携をする気は今のところないようだ。

日本政府が韓国の不当性を周知させるために、国際司法裁判所(ICJ)へ提訴する方針を固めたことについても、中国は静観する姿勢を貫いた。 

安倍首相が今回の訪中で、米中貿易戦争により経済が厳しい場面を迎えた中国を実質的に支援したことを「対中協力をしすぎた」「日米関係にマイナスだ」と批判する声は、保守陣営を中心に少なくない。 

しかし、中国側との首脳会談で「邦人拘束」や「中国の人権問題」などに言及し、日本の主張をはっきりと伝えたことはこれまでの日中関係史上でも珍しく、高く評価すべきだと考える。

また、この時期の訪中で中韓共闘にくさびを打ち込み、歴史問題で暴走する文在寅政権を孤立させたことは日本にとって大きな外交の成果であり、国益につながったことは確かだ。      

(外信部次長)


「邦人拘束」や「中国の人権問題」などに言及し、日本の主張をはっきりと伝えたことはこれまでの日中関係史上でも珍しく、高く評価すべきだと考える

2018年11月07日 14時08分10秒 | 日記

以下は今日の産経新聞に「安倍首相訪中 中韓共闘にくさび」と題して掲載された、有数の中国通である矢板明夫氏の論文からである。

文中強調は私。

韓国の元徴用工をめぐる訴訟で、韓国の最高裁判所が日本企業に賠償を命じる確定判決を下した翌日の10月31日。

中国官製メディアはこのニュースをどう伝えたかを確認しようと同日付の共産党機関紙、人民日報の記事を丁寧に探したが、関連報道は一行も載っていなかった。

代わりに見つけたのは、3面に大きく掲載された福田康夫元首相が「日中協力の大切さ」を強調する長文の寄稿だった。 

中国当局のやることはいつも分かりやすい。

安倍晋三首相の10月下旬の訪中を受けて、「中日関係新時代が始まった」とアピールする中国メディアが、得意の歴史問題での日本批判を封印し、日中友好ムードに切り替えたことがうかがえる。 

韓国の徴用工問題とほぼ同じ構図で、中国国内にも第二次世界大戦中の「強制連行問題」がある。

元労働者や遺族で構成する複数の原告グループによる日本企業を相手取った損害賠償訴訟が、各地の裁判所で係争中だ。

2014年冬、河北省石家荘市で行われた原告グループの会合を取材した。

地元の裁判所近くにある火鍋料理店を借り切って、食事をしながら行われた集会は、元労働者と遺族ら計数十人に加えて、政府幹部、法曹関係者、官製メディアの新聞記者も大勢参加した。 

民事訴訟にもかかわらず、中国当局が深く関与していることをうかがわせた。

さらに驚いたのは、集会が始まると、韓国からきたゲストが次々と登壇し、同国で行われていた徴用工裁判の経験を紹介し、日本政府・企業との戦い方などを指導し始めたことだ。 

当時、日本と対決する姿勢を強めていた習近平政権は、韓国と連携して歴史問題で対日「共闘」を展開していた。

集会は、両国の「反日勢力」が一体化したことを強く印象付けた。 

昨年5月に発足した韓国の文在寅政権は、さらに反日色を強め、日本たたきをするために国際法を無視する暴走を始めた。

しかし、一方の中国は米中貿易戦争の影響で、日本への接近を図るようになり、日本を刺激しないために歴史問題にあまり言及しなくなった。

今回の安倍晉三首相の訪中で、その傾向はさらに強くなった。 

北京の人権活動家によれば、中国国内での強制連行に関する訴訟は既に“凍結”された。

韓国の徴用工裁判の判決後、中国の警察は抗議デモを警戒して、各地の原告団関係者の行動を制限し、監視し始めたという。

中国警察のやり方には人権侵害の疑いはあるものの、中国当局に歴史問題で韓国と連携をする気は今のところないようだ。

日本政府が韓国の不当性を周知させるために、国際司法裁判所(ICJ)へ提訴する方針を固めたことについても、中国は静観する姿勢を貫いた。 

安倍首相が今回の訪中で、米中貿易戦争により経済が厳しい場面を迎えた中国を実質的に支援したことを「対中協力をしすぎた」「日米関係にマイナスだ」と批判する声は、保守陣営を中心に少なくない。 

しかし、中国側との首脳会談で「邦人拘束」や「中国の人権問題」などに言及し、日本の主張をはっきりと伝えたことはこれまでの日中関係史上でも珍しく、高く評価すべきだと考える。

また、この時期の訪中で中韓共闘にくさびを打ち込み、歴史問題で暴走する文在寅政権を孤立させたことは日本にとって大きな外交の成果であり、国益につながったことは確かだ。      

(外信部次長)


日本政府が韓国の不当性を周知させるために、国際司法裁判所(ICJ)へ提訴する方針を固めたことについても、中国は静観する姿勢を貫いた

2018年11月07日 14時06分50秒 | 日記

以下は今日の産経新聞に「安倍首相訪中 中韓共闘にくさび」と題して掲載された、有数の中国通である矢板明夫氏の論文からである。

文中強調は私。

韓国の元徴用工をめぐる訴訟で、韓国の最高裁判所が日本企業に賠償を命じる確定判決を下した翌日の10月31日。

中国官製メディアはこのニュースをどう伝えたかを確認しようと同日付の共産党機関紙、人民日報の記事を丁寧に探したが、関連報道は一行も載っていなかった。

代わりに見つけたのは、3面に大きく掲載された福田康夫元首相が「日中協力の大切さ」を強調する長文の寄稿だった。 

中国当局のやることはいつも分かりやすい。

安倍晋三首相の10月下旬の訪中を受けて、「中日関係新時代が始まった」とアピールする中国メディアが、得意の歴史問題での日本批判を封印し、日中友好ムードに切り替えたことがうかがえる。 

韓国の徴用工問題とほぼ同じ構図で、中国国内にも第二次世界大戦中の「強制連行問題」がある。

元労働者や遺族で構成する複数の原告グループによる日本企業を相手取った損害賠償訴訟が、各地の裁判所で係争中だ。

2014年冬、河北省石家荘市で行われた原告グループの会合を取材した。

地元の裁判所近くにある火鍋料理店を借り切って、食事をしながら行われた集会は、元労働者と遺族ら計数十人に加えて、政府幹部、法曹関係者、官製メディアの新聞記者も大勢参加した。 

民事訴訟にもかかわらず、中国当局が深く関与していることをうかがわせた。

さらに驚いたのは、集会が始まると、韓国からきたゲストが次々と登壇し、同国で行われていた徴用工裁判の経験を紹介し、日本政府・企業との戦い方などを指導し始めたことだ。 

当時、日本と対決する姿勢を強めていた習近平政権は、韓国と連携して歴史問題で対日「共闘」を展開していた。

集会は、両国の「反日勢力」が一体化したことを強く印象付けた。 

昨年5月に発足した韓国の文在寅政権は、さらに反日色を強め、日本たたきをするために国際法を無視する暴走を始めた。

しかし、一方の中国は米中貿易戦争の影響で、日本への接近を図るようになり、日本を刺激しないために歴史問題にあまり言及しなくなった。

今回の安倍晉三首相の訪中で、その傾向はさらに強くなった。 

北京の人権活動家によれば、中国国内での強制連行に関する訴訟は既に“凍結”された。

韓国の徴用工裁判の判決後、中国の警察は抗議デモを警戒して、各地の原告団関係者の行動を制限し、監視し始めたという。

中国警察のやり方には人権侵害の疑いはあるものの、中国当局に歴史問題で韓国と連携をする気は今のところないようだ。

日本政府が韓国の不当性を周知させるために、国際司法裁判所(ICJ)へ提訴する方針を固めたことについても、中国は静観する姿勢を貫いた。 

安倍首相が今回の訪中で、米中貿易戦争により経済が厳しい場面を迎えた中国を実質的に支援したことを「対中協力をしすぎた」「日米関係にマイナスだ」と批判する声は、保守陣営を中心に少なくない。 

しかし、中国側との首脳会談で「邦人拘束」や「中国の人権問題」などに言及し、日本の主張をはっきりと伝えたことはこれまでの日中関係史上でも珍しく、高く評価すべきだと考える。

また、この時期の訪中で中韓共闘にくさびを打ち込み、歴史問題で暴走する文在寅政権を孤立させたことは日本にとって大きな外交の成果であり、国益につながったことは確かだ。      

(外信部次長)


北京の人権活動家によれば、中国国内での強制連行に関する訴訟は既に“凍結”された。

2018年11月07日 14時05分28秒 | 日記

以下は今日の産経新聞に「安倍首相訪中 中韓共闘にくさび」と題して掲載された、有数の中国通である矢板明夫氏の論文からである。

文中強調は私。

韓国の元徴用工をめぐる訴訟で、韓国の最高裁判所が日本企業に賠償を命じる確定判決を下した翌日の10月31日。

中国官製メディアはこのニュースをどう伝えたかを確認しようと同日付の共産党機関紙、人民日報の記事を丁寧に探したが、関連報道は一行も載っていなかった。

代わりに見つけたのは、3面に大きく掲載された福田康夫元首相が「日中協力の大切さ」を強調する長文の寄稿だった。 

中国当局のやることはいつも分かりやすい。

安倍晋三首相の10月下旬の訪中を受けて、「中日関係新時代が始まった」とアピールする中国メディアが、得意の歴史問題での日本批判を封印し、日中友好ムードに切り替えたことがうかがえる。 

韓国の徴用工問題とほぼ同じ構図で、中国国内にも第二次世界大戦中の「強制連行問題」がある。

元労働者や遺族で構成する複数の原告グループによる日本企業を相手取った損害賠償訴訟が、各地の裁判所で係争中だ。

2014年冬、河北省石家荘市で行われた原告グループの会合を取材した。

地元の裁判所近くにある火鍋料理店を借り切って、食事をしながら行われた集会は、元労働者と遺族ら計数十人に加えて、政府幹部、法曹関係者、官製メディアの新聞記者も大勢参加した。 

民事訴訟にもかかわらず、中国当局が深く関与していることをうかがわせた。

さらに驚いたのは、集会が始まると、韓国からきたゲストが次々と登壇し、同国で行われていた徴用工裁判の経験を紹介し、日本政府・企業との戦い方などを指導し始めたことだ。 

当時、日本と対決する姿勢を強めていた習近平政権は、韓国と連携して歴史問題で対日「共闘」を展開していた。

集会は、両国の「反日勢力」が一体化したことを強く印象付けた。 

昨年5月に発足した韓国の文在寅政権は、さらに反日色を強め、日本たたきをするために国際法を無視する暴走を始めた。

しかし、一方の中国は米中貿易戦争の影響で、日本への接近を図るようになり、日本を刺激しないために歴史問題にあまり言及しなくなった。

今回の安倍晉三首相の訪中で、その傾向はさらに強くなった。 

北京の人権活動家によれば、中国国内での強制連行に関する訴訟は既に“凍結”された。

韓国の徴用工裁判の判決後、中国の警察は抗議デモを警戒して、各地の原告団関係者の行動を制限し、監視し始めたという。

中国警察のやり方には人権侵害の疑いはあるものの、中国当局に歴史問題で韓国と連携をする気は今のところないようだ。

日本政府が韓国の不当性を周知させるために、国際司法裁判所(ICJ)へ提訴する方針を固めたことについても、中国は静観する姿勢を貫いた。 

安倍首相が今回の訪中で、米中貿易戦争により経済が厳しい場面を迎えた中国を実質的に支援したことを「対中協力をしすぎた」「日米関係にマイナスだ」と批判する声は、保守陣営を中心に少なくない。 

しかし、中国側との首脳会談で「邦人拘束」や「中国の人権問題」などに言及し、日本の主張をはっきりと伝えたことはこれまでの日中関係史上でも珍しく、高く評価すべきだと考える。

また、この時期の訪中で中韓共闘にくさびを打ち込み、歴史問題で暴走する文在寅政権を孤立させたことは日本にとって大きな外交の成果であり、国益につながったことは確かだ。      

(外信部次長)


昨年5月に発足した韓国の文在寅政権は、さらに反日色を強め、日本たたきをするために国際法を無視する暴走を始めた。

2018年11月07日 14時04分24秒 | 日記

以下は今日の産経新聞に「安倍首相訪中 中韓共闘にくさび」と題して掲載された、有数の中国通である矢板明夫氏の論文からである。

文中強調は私。

韓国の元徴用工をめぐる訴訟で、韓国の最高裁判所が日本企業に賠償を命じる確定判決を下した翌日の10月31日。

中国官製メディアはこのニュースをどう伝えたかを確認しようと同日付の共産党機関紙、人民日報の記事を丁寧に探したが、関連報道は一行も載っていなかった。

代わりに見つけたのは、3面に大きく掲載された福田康夫元首相が「日中協力の大切さ」を強調する長文の寄稿だった。 

中国当局のやることはいつも分かりやすい。

安倍晋三首相の10月下旬の訪中を受けて、「中日関係新時代が始まった」とアピールする中国メディアが、得意の歴史問題での日本批判を封印し、日中友好ムードに切り替えたことがうかがえる。 

韓国の徴用工問題とほぼ同じ構図で、中国国内にも第二次世界大戦中の「強制連行問題」がある。

元労働者や遺族で構成する複数の原告グループによる日本企業を相手取った損害賠償訴訟が、各地の裁判所で係争中だ。

2014年冬、河北省石家荘市で行われた原告グループの会合を取材した。

地元の裁判所近くにある火鍋料理店を借り切って、食事をしながら行われた集会は、元労働者と遺族ら計数十人に加えて、政府幹部、法曹関係者、官製メディアの新聞記者も大勢参加した。 

民事訴訟にもかかわらず、中国当局が深く関与していることをうかがわせた。

さらに驚いたのは、集会が始まると、韓国からきたゲストが次々と登壇し、同国で行われていた徴用工裁判の経験を紹介し、日本政府・企業との戦い方などを指導し始めたことだ。 

当時、日本と対決する姿勢を強めていた習近平政権は、韓国と連携して歴史問題で対日「共闘」を展開していた。

集会は、両国の「反日勢力」が一体化したことを強く印象付けた。 

昨年5月に発足した韓国の文在寅政権は、さらに反日色を強め、日本たたきをするために国際法を無視する暴走を始めた。

しかし、一方の中国は米中貿易戦争の影響で、日本への接近を図るようになり、日本を刺激しないために歴史問題にあまり言及しなくなった。

今回の安倍晉三首相の訪中で、その傾向はさらに強くなった。 

北京の人権活動家によれば、中国国内での強制連行に関する訴訟は既に“凍結”された。

韓国の徴用工裁判の判決後、中国の警察は抗議デモを警戒して、各地の原告団関係者の行動を制限し、監視し始めたという。

中国警察のやり方には人権侵害の疑いはあるものの、中国当局に歴史問題で韓国と連携をする気は今のところないようだ。

日本政府が韓国の不当性を周知させるために、国際司法裁判所(ICJ)へ提訴する方針を固めたことについても、中国は静観する姿勢を貫いた。 

安倍首相が今回の訪中で、米中貿易戦争により経済が厳しい場面を迎えた中国を実質的に支援したことを「対中協力をしすぎた」「日米関係にマイナスだ」と批判する声は、保守陣営を中心に少なくない。 

しかし、中国側との首脳会談で「邦人拘束」や「中国の人権問題」などに言及し、日本の主張をはっきりと伝えたことはこれまでの日中関係史上でも珍しく、高く評価すべきだと考える。

また、この時期の訪中で中韓共闘にくさびを打ち込み、歴史問題で暴走する文在寅政権を孤立させたことは日本にとって大きな外交の成果であり、国益につながったことは確かだ。      

(外信部次長)


当時、日本と対決する姿勢を強めていた習近平政権は、韓国と連携して歴史問題で対日「共闘」を展開していた。

2018年11月07日 14時02分59秒 | 日記

以下は今日の産経新聞に「安倍首相訪中 中韓共闘にくさび」と題して掲載された、有数の中国通である矢板明夫氏の論文からである。

文中強調は私。

韓国の元徴用工をめぐる訴訟で、韓国の最高裁判所が日本企業に賠償を命じる確定判決を下した翌日の10月31日。

中国官製メディアはこのニュースをどう伝えたかを確認しようと同日付の共産党機関紙、人民日報の記事を丁寧に探したが、関連報道は一行も載っていなかった。

代わりに見つけたのは、3面に大きく掲載された福田康夫元首相が「日中協力の大切さ」を強調する長文の寄稿だった。 

中国当局のやることはいつも分かりやすい。

安倍晋三首相の10月下旬の訪中を受けて、「中日関係新時代が始まった」とアピールする中国メディアが、得意の歴史問題での日本批判を封印し、日中友好ムードに切り替えたことがうかがえる。 

韓国の徴用工問題とほぼ同じ構図で、中国国内にも第二次世界大戦中の「強制連行問題」がある。

元労働者や遺族で構成する複数の原告グループによる日本企業を相手取った損害賠償訴訟が、各地の裁判所で係争中だ。

2014年冬、河北省石家荘市で行われた原告グループの会合を取材した。

地元の裁判所近くにある火鍋料理店を借り切って、食事をしながら行われた集会は、元労働者と遺族ら計数十人に加えて、政府幹部、法曹関係者、官製メディアの新聞記者も大勢参加した。 

民事訴訟にもかかわらず、中国当局が深く関与していることをうかがわせた。

さらに驚いたのは、集会が始まると、韓国からきたゲストが次々と登壇し、同国で行われていた徴用工裁判の経験を紹介し、日本政府・企業との戦い方などを指導し始めたことだ。 

当時、日本と対決する姿勢を強めていた習近平政権は、韓国と連携して歴史問題で対日「共闘」を展開していた。

集会は、両国の「反日勢力」が一体化したことを強く印象付けた。 

昨年5月に発足した韓国の文在寅政権は、さらに反日色を強め、日本たたきをするために国際法を無視する暴走を始めた。

しかし、一方の中国は米中貿易戦争の影響で、日本への接近を図るようになり、日本を刺激しないために歴史問題にあまり言及しなくなった。

今回の安倍晉三首相の訪中で、その傾向はさらに強くなった。 

北京の人権活動家によれば、中国国内での強制連行に関する訴訟は既に“凍結”された。

韓国の徴用工裁判の判決後、中国の警察は抗議デモを警戒して、各地の原告団関係者の行動を制限し、監視し始めたという。

中国警察のやり方には人権侵害の疑いはあるものの、中国当局に歴史問題で韓国と連携をする気は今のところないようだ。

日本政府が韓国の不当性を周知させるために、国際司法裁判所(ICJ)へ提訴する方針を固めたことについても、中国は静観する姿勢を貫いた。 

安倍首相が今回の訪中で、米中貿易戦争により経済が厳しい場面を迎えた中国を実質的に支援したことを「対中協力をしすぎた」「日米関係にマイナスだ」と批判する声は、保守陣営を中心に少なくない。 

しかし、中国側との首脳会談で「邦人拘束」や「中国の人権問題」などに言及し、日本の主張をはっきりと伝えたことはこれまでの日中関係史上でも珍しく、高く評価すべきだと考える。

また、この時期の訪中で中韓共闘にくさびを打ち込み、歴史問題で暴走する文在寅政権を孤立させたことは日本にとって大きな外交の成果であり、国益につながったことは確かだ。      

(外信部次長)

 


以下は2017-04-05 に発信した章であるが、今、アメーバの検索数ベスト5に入っている。

2018年11月07日 13時31分01秒 | 日記

以下は2017-04-05 に発信した章であるが、今、アメーバの検索数ベスト5に入っている。

つまり、李相哲氏の論文は、そっくり、そのまま沖縄の実態や朝日新聞社の実態に当てはまるのである。

前章の文章を沖縄に当てはめて読めば沖縄の実態も分かるだろう。

安倍首相は第一次政権前後に、国会で初めて「従軍慰安婦問題は吉田清治の嘘話に朝日新聞が乗っかって作った」ものであることを明言した初めての政治家である。

高山正之は、この事が契機となって朝日新聞社は3年前の8月に公式に誤報である事を認め社長が辞任した事、以来、朝日新聞社の安倍首相憎しは以前にも倍加して激しくなっていると書いている。

つまり、李相哲氏の論文は、そっくり、そのまま沖縄の実態や朝日新聞社の実態に当てはまるのである。

その事が何を意味しているのかは言うまでもない。

テレビ朝日の外報部のデスクが朝鮮総連のエリートである事を想起すれば、ゾッとする話なのである。

おまけに朝日新聞社というのは、元・主筆で北京で変死した若宮好文を筆頭にして、何故か社員を入れ替わり立ち代わり、反日プロパガンダの総本山である延世大学に社内留学させているのである。

従軍慰安婦報道などという本当に許しがたい捏造報道を行った責任者である大阪本社社会部の清田治史、ハニートラップの実態を人生としながら捏造記事を書き続けた植村隆等の人間達全員が延世大学に留学している会社なのである。

社説の珍妙さや、素粒子の異常な言動は当然だろう。

テレビ朝日の報道ステーションには日本に対する憎しみが在ると同様に、朝日新聞の論説には日本に対する憎しみが在る。
それが何故かをも、李相哲氏の論文は明らかにしているのである。


currency manipulation, compulsory technology transfer, theft of intellectual property, misuse

2018年11月07日 13時25分15秒 | 日記

The following is from a paper by Mr. Nishio Kanji, a critic entitled ‘Did Japan rebel against the United States?’ On the 13th page of today's Sankei Shimbun.

Pence's speech is a heartrending cry

I read a speech on October 4 of Vice President Pence.

It was telling of 1 big switch of the policy to China in the U.S..

He is accusing in the speech that China's gross domestic product (GDP) grew 9 times over the past 17 years since it is due to the Communist government's currency manipulation, compulsory technology transfer, theft of intellectual property, misuse of subsidies, etc ..

Of course, there was a responsibility in the U.S. on the invested side, too, but as for China, while gazing at it in shock expanded.

Right now they are further puffed up and say 'Made in China 2025' and so on, boasting to dominate 90% of most advanced technology such as robot, bio, artificial intelligence (AI).

It is declaring the policy to acquire all of the intellectual propertieses in the U.S. using every means for this purpose in the future, too.

The technology in Japan, too, will be needless to say made a target.

A won private technology was diverted into the military technology on a large scale.

It is the background which the artificial island on the South China Sea made a military base in no time.

If coming here, it is natural that the Pence vice-president raises a grievous shout.

Uighur's people suppression by the Chinese government and so on include the one which is intolerable in recent years, but China is 'unprecedented Mass surveillance' and the Mr. Pence is guarding to the full against beginning to stretch the hands of the devil of the interference to the country politics in the U.S..

What and Hollywood receive 'the censorship' of the Chinese government!

Many of Hollywood stars are pseudo-moralists, which shows that the reality is only money monger. What does it mean most of such people are Democrat supporters? *

In addition to movies, universities in the United States, think tanks, journalists and so on can seal anti- China thought in perhaps by intimidation or temptation, and mid-term election and the following presidential election are about to be moved by China.

As for the U.S., it was late to notice.

It is the Pence speech that declared that it made all feature of the army and the government of the national defense authority law, that it defended itself to the invasion of China and to confront China in the whole area, because US has something done so far.

It may say this to be state intention in the U.S..

This draft continues.


Of course, there was a responsibility in the U.S. on the invested side, too, but as for China

2018年11月07日 13時23分31秒 | 日記

The following is from a paper by Mr. Nishio Kanji, a critic entitled ‘Did Japan rebel against the United States?’ On the 13th page of today's Sankei Shimbun.

Pence's speech is a heartrending cry

I read a speech on October 4 of Vice President Pence.

It was telling of 1 big switch of the policy to China in the U.S..

He is accusing in the speech that China's gross domestic product (GDP) grew 9 times over the past 17 years since it is due to the Communist government's currency manipulation, compulsory technology transfer, theft of intellectual property, misuse of subsidies, etc ..

Of course, there was a responsibility in the U.S. on the invested side, too, but as for China, while gazing at it in shock expanded.

Right now they are further puffed up and say 'Made in China 2025' and so on, boasting to dominate 90% of most advanced technology such as robot, bio, artificial intelligence (AI).

It is declaring the policy to acquire all of the intellectual propertieses in the U.S. using every means for this purpose in the future, too.

The technology in Japan, too, will be needless to say made a target.

A won private technology was diverted into the military technology on a large scale.

It is the background which the artificial island on the South China Sea made a military base in no time.

If coming here, it is natural that the Pence vice-president raises a grievous shout.

Uighur's people suppression by the Chinese government and so on include the one which is intolerable in recent years, but China is 'unprecedented Mass surveillance' and the Mr. Pence is guarding to the full against beginning to stretch the hands of the devil of the interference to the country politics in the U.S..

What and Hollywood receive 'the censorship' of the Chinese government!

Many of Hollywood stars are pseudo-moralists, which shows that the reality is only money monger. What does it mean most of such people are Democrat supporters? *

In addition to movies, universities in the United States, think tanks, journalists and so on can seal anti- China thought in perhaps by intimidation or temptation, and mid-term election and the following presidential election are about to be moved by China.

As for the U.S., it was late to notice.

It is the Pence speech that declared that it made all feature of the army and the government of the national defense authority law, that it defended itself to the invasion of China and to confront China in the whole area, because US has something done so far.

It may say this to be state intention in the U.S..

This draft continues.


Right now they are further puffed up and say 'Made in China 2025' and so on, boasting

2018年11月07日 13時22分32秒 | 日記

The following is from a paper by Mr. Nishio Kanji, a critic entitled ‘Did Japan rebel against the United States?’ On the 13th page of today's Sankei Shimbun.

Pence's speech is a heartrending cry

I read a speech on October 4 of Vice President Pence.

It was telling of 1 big switch of the policy to China in the U.S..

He is accusing in the speech that China's gross domestic product (GDP) grew 9 times over the past 17 years since it is due to the Communist government's currency manipulation, compulsory technology transfer, theft of intellectual property, misuse of subsidies, etc ..

Of course, there was a responsibility in the U.S. on the invested side, too, but as for China, while gazing at it in shock expanded.

Right now they are further puffed up and say 'Made in China 2025' and so on, boasting to dominate 90% of most advanced technology such as robot, bio, artificial intelligence (AI).

It is declaring the policy to acquire all of the intellectual propertieses in the U.S. using every means for this purpose in the future, too.

The technology in Japan, too, will be needless to say made a target.

A won private technology was diverted into the military technology on a large scale.

It is the background which the artificial island on the South China Sea made a military base in no time.

If coming here, it is natural that the Pence vice-president raises a grievous shout.

Uighur's people suppression by the Chinese government and so on include the one which is intolerable in recent years, but China is 'unprecedented Mass surveillance' and the Mr. Pence is guarding to the full against beginning to stretch the hands of the devil of the interference to the country politics in the U.S..

What and Hollywood receive 'the censorship' of the Chinese government!

Many of Hollywood stars are pseudo-moralists, which shows that the reality is only money monger. What does it mean most of such people are Democrat supporters? *

In addition to movies, universities in the United States, think tanks, journalists and so on can seal anti- China thought in perhaps by intimidation or temptation, and mid-term election and the following presidential election are about to be moved by China.

As for the U.S., it was late to notice.

It is the Pence speech that declared that it made all feature of the army and the government of the national defense authority law, that it defended itself to the invasion of China and to confront China in the whole area, because US has something done so far.

It may say this to be state intention in the U.S..

This draft continues.


The technology in Japan, too, will be needless to say made a target.

2018年11月07日 13時20分46秒 | 日記

The following is from a paper by Mr. Nishio Kanji, a critic entitled ‘Did Japan rebel against the United States?’ On the 13th page of today's Sankei Shimbun.

Pence's speech is a heartrending cry

I read a speech on October 4 of Vice President Pence.

It was telling of 1 big switch of the policy to China in the U.S..

He is accusing in the speech that China's gross domestic product (GDP) grew 9 times over the past 17 years since it is due to the Communist government's currency manipulation, compulsory technology transfer, theft of intellectual property, misuse of subsidies, etc ..

Of course, there was a responsibility in the U.S. on the invested side, too, but as for China, while gazing at it in shock expanded.

Right now they are further puffed up and say 'Made in China 2025' and so on, boasting to dominate 90% of most advanced technology such as robot, bio, artificial intelligence (AI).

It is declaring the policy to acquire all of the intellectual propertieses in the U.S. using every means for this purpose in the future, too.

The technology in Japan, too, will be needless to say made a target.

A won private technology was diverted into the military technology on a large scale.

It is the background which the artificial island on the South China Sea made a military base in no time.

If coming here, it is natural that the Pence vice-president raises a grievous shout.

Uighur's people suppression by the Chinese government and so on include the one which is intolerable in recent years, but China is 'unprecedented Mass surveillance' and the Mr. Pence is guarding to the full against beginning to stretch the hands of the devil of the interference to the country politics in the U.S..

What and Hollywood receive 'the censorship' of the Chinese government!

Many of Hollywood stars are pseudo-moralists, which shows that the reality is only money monger. What does it mean most of such people are Democrat supporters? *

In addition to movies, universities in the United States, think tanks, journalists and so on can seal anti- China thought in perhaps by intimidation or temptation, and mid-term election and the following presidential election are about to be moved by China.

As for the U.S., it was late to notice.

It is the Pence speech that declared that it made all feature of the army and the government of the national defense authority law, that it defended itself to the invasion of China and to confront China in the whole area, because US has something done so far.

It may say this to be state intention in the U.S..

This draft continues.


A won private technology was diverted into the military technology on a large scale

2018年11月07日 13時19分16秒 | 日記

The following is from a paper by Mr. Nishio Kanji, a critic entitled ‘Did Japan rebel against the United States?’ On the 13th page of today's Sankei Shimbun.

Pence's speech is a heartrending cry

I read a speech on October 4 of Vice President Pence.

It was telling of 1 big switch of the policy to China in the U.S..

He is accusing in the speech that China's gross domestic product (GDP) grew 9 times over the past 17 years since it is due to the Communist government's currency manipulation, compulsory technology transfer, theft of intellectual property, misuse of subsidies, etc ..

Of course, there was a responsibility in the U.S. on the invested side, too, but as for China, while gazing at it in shock expanded.

Right now they are further puffed up and say 'Made in China 2025' and so on, boasting to dominate 90% of most advanced technology such as robot, bio, artificial intelligence (AI).

It is declaring the policy to acquire all of the intellectual propertieses in the U.S. using every means for this purpose in the future, too.

The technology in Japan, too, will be needless to say made a target.

A won private technology was diverted into the military technology on a large scale.

It is the background which the artificial island on the South China Sea made a military base in no time.

If coming here, it is natural that the Pence vice-president raises a grievous shout.

Uighur's people suppression by the Chinese government and so on include the one which is intolerable in recent years, but China is 'unprecedented Mass surveillance' and the Mr. Pence is guarding to the full against beginning to stretch the hands of the devil of the interference to the country politics in the U.S..

What and Hollywood receive 'the censorship' of the Chinese government!

Many of Hollywood stars are pseudo-moralists, which shows that the reality is only money monger. What does it mean most of such people are Democrat supporters? *

In addition to movies, universities in the United States, think tanks, journalists and so on can seal anti- China thought in perhaps by intimidation or temptation, and mid-term election and the following presidential election are about to be moved by China.

As for the U.S., it was late to notice.

It is the Pence speech that declared that it made all feature of the army and the government of the national defense authority law, that it defended itself to the invasion of China and to confront China in the whole area, because US has something done so far.

It may say this to be state intention in the U.S..

This draft continues.


background which the artificial island on the South China Sea made a military base in no time

2018年11月07日 13時18分34秒 | 日記

The following is from a paper by Mr. Nishio Kanji, a critic entitled ‘Did Japan rebel against the United States?’ On the 13th page of today's Sankei Shimbun.

Pence's speech is a heartrending cry

I read a speech on October 4 of Vice President Pence.

It was telling of 1 big switch of the policy to China in the U.S..

He is accusing in the speech that China's gross domestic product (GDP) grew 9 times over the past 17 years since it is due to the Communist government's currency manipulation, compulsory technology transfer, theft of intellectual property, misuse of subsidies, etc ..

Of course, there was a responsibility in the U.S. on the invested side, too, but as for China, while gazing at it in shock expanded.

Right now they are further puffed up and say 'Made in China 2025' and so on, boasting to dominate 90% of most advanced technology such as robot, bio, artificial intelligence (AI).

It is declaring the policy to acquire all of the intellectual propertieses in the U.S. using every means for this purpose in the future, too.

The technology in Japan, too, will be needless to say made a target.

A won private technology was diverted into the military technology on a large scale.

It is the background which the artificial island on the South China Sea made a military base in no time.

If coming here, it is natural that the Pence vice-president raises a grievous shout.

Uighur's people suppression by the Chinese government and so on include the one which is intolerable in recent years, but China is 'unprecedented Mass surveillance' and the Mr. Pence is guarding to the full against beginning to stretch the hands of the devil of the interference to the country politics in the U.S..

What and Hollywood receive 'the censorship' of the Chinese government!

Many of Hollywood stars are pseudo-moralists, which shows that the reality is only money monger. What does it mean most of such people are Democrat supporters? *

In addition to movies, universities in the United States, think tanks, journalists and so on can seal anti- China thought in perhaps by intimidation or temptation, and mid-term election and the following presidential election are about to be moved by China.

As for the U.S., it was late to notice.

It is the Pence speech that declared that it made all feature of the army and the government of the national defense authority law, that it defended itself to the invasion of China and to confront China in the whole area, because US has something done so far.

It may say this to be state intention in the U.S..

This draft continues.


If coming here, it is natural that the Pence vice-president raises a grievous shout.

2018年11月07日 13時17分26秒 | 日記

The following is from a paper by Mr. Nishio Kanji, a critic entitled ‘Did Japan rebel against the United States?’ On the 13th page of today's Sankei Shimbun.

Pence's speech is a heartrending cry

I read a speech on October 4 of Vice President Pence.

It was telling of 1 big switch of the policy to China in the U.S..

He is accusing in the speech that China's gross domestic product (GDP) grew 9 times over the past 17 years since it is due to the Communist government's currency manipulation, compulsory technology transfer, theft of intellectual property, misuse of subsidies, etc ..

Of course, there was a responsibility in the U.S. on the invested side, too, but as for China, while gazing at it in shock expanded.

Right now they are further puffed up and say 'Made in China 2025' and so on, boasting to dominate 90% of most advanced technology such as robot, bio, artificial intelligence (AI).

It is declaring the policy to acquire all of the intellectual propertieses in the U.S. using every means for this purpose in the future, too.

The technology in Japan, too, will be needless to say made a target.

A won private technology was diverted into the military technology on a large scale.

It is the background which the artificial island on the South China Sea made a military base in no time.

If coming here, it is natural that the Pence vice-president raises a grievous shout.

Uighur's people suppression by the Chinese government and so on include the one which is intolerable in recent years, but China is 'unprecedented Mass surveillance' and the Mr. Pence is guarding to the full against beginning to stretch the hands of the devil of the interference to the country politics in the U.S..

What and Hollywood receive 'the censorship' of the Chinese government!

Many of Hollywood stars are pseudo-moralists, which shows that the reality is only money monger. What does it mean most of such people are Democrat supporters? *

In addition to movies, universities in the United States, think tanks, journalists and so on can seal anti- China thought in perhaps by intimidation or temptation, and mid-term election and the following presidential election are about to be moved by China.

As for the U.S., it was late to notice.

It is the Pence speech that declared that it made all feature of the army and the government of the national defense authority law, that it defended itself to the invasion of China and to confront China in the whole area, because US has something done so far.

It may say this to be state intention in the U.S..

This draft continues.


which is intolerable in recent years, but China is 'unprecedented Mass surveillance'

2018年11月07日 13時16分23秒 | 日記

The following is from a paper by Mr. Nishio Kanji, a critic entitled ‘Did Japan rebel against the United States?’ On the 13th page of today's Sankei Shimbun.

Pence's speech is a heartrending cry

I read a speech on October 4 of Vice President Pence.

It was telling of 1 big switch of the policy to China in the U.S..

He is accusing in the speech that China's gross domestic product (GDP) grew 9 times over the past 17 years since it is due to the Communist government's currency manipulation, compulsory technology transfer, theft of intellectual property, misuse of subsidies, etc ..

Of course, there was a responsibility in the U.S. on the invested side, too, but as for China, while gazing at it in shock expanded.

Right now they are further puffed up and say 'Made in China 2025' and so on, boasting to dominate 90% of most advanced technology such as robot, bio, artificial intelligence (AI).

It is declaring the policy to acquire all of the intellectual propertieses in the U.S. using every means for this purpose in the future, too.

The technology in Japan, too, will be needless to say made a target.

A won private technology was diverted into the military technology on a large scale.

It is the background which the artificial island on the South China Sea made a military base in no time.

If coming here, it is natural that the Pence vice-president raises a grievous shout.

Uighur's people suppression by the Chinese government and so on include the one which is intolerable in recent years, but China is 'unprecedented Mass surveillance' and the Mr. Pence is guarding to the full against beginning to stretch the hands of the devil of the interference to the country politics in the U.S..

What and Hollywood receive 'the censorship' of the Chinese government!

Many of Hollywood stars are pseudo-moralists, which shows that the reality is only money monger. What does it mean most of such people are Democrat supporters? *

In addition to movies, universities in the United States, think tanks, journalists and so on can seal anti- China thought in perhaps by intimidation or temptation, and mid-term election and the following presidential election are about to be moved by China.

As for the U.S., it was late to notice.

It is the Pence speech that declared that it made all feature of the army and the government of the national defense authority law, that it defended itself to the invasion of China and to confront China in the whole area, because US has something done so far.

It may say this to be state intention in the U.S..

This draft continues.