すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

ガンを治す力。

2009年09月12日 | ちょっとしたこと
先日、同僚とお茶しました。

この友人とは、仲良くさせてもらってたんですが、
じっくりお互いのことを話すのは初めてでした。

お互いに、仲が良いとはいえ、
仕事だけの付き合いで、しかも、
この友人は、今月で職場を去ります。

お互い、ほんのちょっと、
仕事の愚痴が言いたくて始まったおしゃべりだったのに、
私が去年、子宮筋腫と腫瘍を取る手術をした話をすると、
友人は、実は自分も乳ガンになったことがある、
と、話してくれました。

彼女は、7年前に乳ガンになり、
病巣を取り除いたんですが、
数年後、ガンが骨に転移しました。
が、注射と放射線での治療が効かず、
他のあらゆる治療を探したそうです。

その時に出会った人に、
「今の医療でガンが小さくなることは、
稀にあるかもしれないが、
ガンが死滅することはない」と言われたそうです。

要するに、治療すればするほど、
薬を、投与すればするほど、
その治療と薬に、ガン細胞よりも先に
体が毒されて、病に負けてしまう。

ではなぜ、医者が治療を勧めるのか。

「それは、今の西洋医学のガン治療が
ガンを死滅させることができないことを
知ってはいるけれども、
それ以外に今より良い治療を知らないから」だ、と、
その人は言っていたそうです。

友人はそれ以来、骨に転移したガンの治療を止め、
「体に良い食事」と、
「ストレスを溜めない、悔いを残さない生き方」を
心がけ、その後の検査で、
ガンが治ったそうです。

友人は当時、まだ幼かったお子さんがいて、
「私はこの子を残して、今死ぬわけにはいかない!」
という強い思いがあったから生きて来られた、
と言っていました。

薬よりもなによりも、
自分の意志で、自分の「生」を
勝ち取った人の、重い言葉でした。

友人は、私の体の心配もしてくれていました。

体の「冷え」はガン細胞を呼び、
ガン細胞は、体を冷やしていきます。
でも、ガン細胞は熱に弱く、
風邪をひいた時などの高熱で
死滅してしまうこともあるそうです。
だから風邪でもむやみに薬で熱を下げたりしないで、
熱が出たら、ちゃんと布団をかぶって
汗をかいて、治すことで、
体がまた元気になるんだ、とも言っていました。

お互い、病に負けない生き方をしようね、
と約束しました。

友人が、この長いおしゃべりに
うんざりして懲りてしまってないことを願います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする