
今学期分として、初めて提出した、
経営分析論の2つのレポートの評価が出ました。
いつもは2週間くらいで返送されてきた
レポートで結果がわかるんですけど、
新学期の繁忙時期と連休が重なったからか、
大学ホームページのログインページで
結果を知りました。
結果は、2つとも、C評価でした。
この科目は、レポートの組み立てが難しくて、
課題への自分なりの答えの中でも、
レポートとして、何を使い何を捨てるか、
という自分なりの選択が、評価として
どう出るか、かなり疑問でした。
そういう意味では、今回まずは
D評価(再提出)でなかったことで、
次の3つ目、4つ目のレポートの
組み立ての方向性も定まって、
作成に進むことができて、
私としては、2歩も3歩も前進です。
これがD評価だったら、また1年くらいは、
この科目に立ち向かえなくなるところでした。
さて、3つ目、4つ目のレポートの
詳しい対策は、出したレポートが
添削されて戻って来てから考えます。