goo blog サービス終了のお知らせ 

すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

江戸から明治。

2015年09月03日 | 大学卒業への道


2期で始まった、日本経済史。

DVD学習にも登場していた先生が登壇して、
江戸時代から明治維新を経て、日本経済が
どう移り変わって行ったのかを、淀みなく、
様々な角度、様々な産業の目線で語ってくれます。

しかも、それは全て、地元の農家などの蔵などから
見つかった書物や帳簿などから読み取って判断していて、
常に、今までとは違う結論が出る可能性が、
これからも、ある、と言います。

すごく楽しい授業でしたが、試験は、
スクーリングで受講する科目で一番難しかったですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする