![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/61/c4eb69c5c9b136ce5cf6659f9fe4721c.jpg?1652437803)
刑務所で受刑者の更生支援に
携わっていた作者の方の
言葉ですから、やっぱり
説得力がありますね。
健全な子育ては、大人にとっての
「いい子」を育てることではなく、
その子の、人としての
ありのままの姿を認めること。
それは、子育てに限ったことではなく、
人間関係はそうやって構築すべき。
ニコニコ笑っている、
我が子が、我が孫が、お隣さんの子が、
ニコニコ笑っている姿じゃない時も
周りの大人に、その存在を
認められている子かどうか、
しっかりとあたたかく、
見守ってあげられる大人で
ありたいと思いますね。
興味のある方はぜひ一読を。