
先日、勤務校での授業参観がありました。
担当する児童の保護者とは、
新学期がスタートしてから
ほぼ毎日顔を合わせていて、
人柄もある程度、わかっていたんですけど、
それでもやっぱり緊張しましたね〜。
あんまり緊張し過ぎて、
当日、授業参観に寝坊して遅刻する
夢を見て飛び起きたくらいです。
終わってからは、ドッと疲れが出て、
ちょっと放心状態でした。
でも、放心状態の中で思ったのは、
授業参観は、保護者に
普段の児童の様子を見てもらうための
ものであって、だったら、
私が緊張することはなかったんだ、
ってことでした。
私が緊張していたのは、
いい授業をしよう、と
カッコつけてたからだな〜、と。
ま、それに気づけたことが
一番の成果かもしれませんね。