![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b2/25be2054a7328ba458fff92b7a6db8f8.jpg?1608793865)
いやいや、厳密には、
事業内容を拡大したんじゃなくて、
政策金融公庫に申し込んだ
融資が通り、関わる費用の
金額が増えた、ということなんです。
実は、政策金融公庫に何度も
融資を申し込んでいたんですけど、
受けたい融資内容の取引先からの
ドタキャンで取引が無くなったりして、
金融公庫の担当者さんからも、
軽く可哀想がられたり。
でも、そんな紆余曲折があったからこそ、
担当者さんにも印象付けられて、
提出書類の内容を精査してくれた上で
今回の融資の面接日についての
連絡が来た時に、担当者さんから、
今回こそ決めましょう、というような
励ましとも取れる言葉をいただけたのだ、
と、私は勝手に感じているんですよ。
初めての融資に至るまでに費やした
数ヶ月は無駄じゃなかったなぁ、
と改めて感じますね〜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます