すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

もうちょっと。

2012年04月15日 | 
今週末、もうちょっと休みたかったなぁ。

少し、すずの昼寝の時間を分けて欲しいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔が恐いぞ。

2012年04月14日 | 
てんが、毛繕いしてます。

えらく、凶悪な顔になっていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日には休もう。

2012年04月13日 | 
毎年思うんですが、この時期から
ゴールデンウイークにかけて、
このくらいで気候が止まってくれればいいのに。

今週末も、そこそこ忙しい。

でも来週は道外に出かける予定で
もっと休めないので、今週は、
これ以上の予定は入れないつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週こそは。

2012年04月12日 | 
もう、さすがに寒さの心配は無いでしょうね。

もう、電源は切っている時の方が多いんですが、
やっぱり心配で片付けられないでいた
コタツとホットカーペット。

今週末こそは、撤去する予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、始めました。

2012年04月11日 | 
最近、すずは、朝に私がごろごろする時に、
懐に入って来て寝るのが、日課です。

自分が寝るために、私に、
横になるのを強要する毎日です。

さて、本日ようやく、今年の
繁忙期の山場が去りました。

とりあえず、今日はまだ、
それほど疲れは感じてませんが、
これから、どっと出てくる体調の崩れに
気をつけていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬はヤセる?

2012年04月10日 | ちょっとしたこと
冬は痩せる!というのが、私の持論。

というのは、厳密には違っていて、
実は、以前新聞のコラムか何かに
載っていた内容で、それを読んだ後、
私の数年のウォーキングと
ダイエットの経験が重なり、
なるほど!と合点がいった訳です。

冬は外気が低くて、体は常に
体温を上げようとしているから、
運動をすれば、より脂肪が燃えやすい。

逆に夏は、体は体温を下げようとしているから、
運動をしても、体温を下げるために
汗をかいて、余計に体が冷えて
痩せにくくなる、という訳です。

実際、私がウォーキングを始めて
最初の数ヶ月で10kg近く
痩せたのも、冬だったんですよね~。

という訳で、皆さんも冷えには気をつけましょう~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜け替わり。

2012年04月09日 | 
6ネコたちの毛皮も、そろそろ、
抜け替わり始めて良い頃。

早く春が来てくれないと、ネコたちも、
冬毛を脱ぐことができないですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう待てない。

2012年04月08日 | 
今回の冷え込みが、今シーズン最後と
信じて、何度裏切られてきたことか。

もう待てませんよね。

春、早く来い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

執着してます。

2012年04月07日 | 
最近、食べ物の執着が激しい、ねね。

実際は、普通にドライフードを食べて、
私の食事後の食器を、激しく
ペロペロとナメまくるだけなんですけど、
その日課をしないと寝られないらしいです。

で、写真は、その日課を終えて、
まったりとしている、ねねです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで続くの?

2012年04月06日 | ちょっとしたこと
4月に入ったというのに、
いつまでも雪が降りますね。

それも、積もるほどの雪。

いつまででも寒くて、気が滅入りますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年寄りをイジめる。

2012年04月05日 | 
てんは、年寄りのねねをいたわって、
寄り添うふうを装っていますが、
実は、ねねをクッションの
代わりにして安眠しようって
企んでいるんですよね。

バレてるけどね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会学、リベンジ。

2012年04月04日 | 大学卒業への道
今学期、入学から11年目に入りました。

今学期の最初の、5月の筆記試験は、
去年、D評価だった社会学です。

一先ず、5月の試験は社会学を申し込んで、
その間に、哲学などのレポートを
作成しようと思います。


そして、今年こそは、大学本校での
専門科目のスクーリングに行くぞ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただでは終わらない。

2012年04月03日 | 
てんは、私が出かけている間に、
私の部屋着に包まって寝てたみたいですね。

さすがに、もう冬も終わりだと思っていたけど、
ただでは終わらないようですね。

今晩は、雨と風。
そして、明日は暴風雪だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日目、越えた。

2012年04月02日 | 
今の職場で、4回目の4月。

個人的に慣れてきたのと、
職場として、4月の繁忙期対策を
取ってくれているのが効果を
現しているのでしょうね。

明日は、週明けの混雑を避けた人たちが
やってくる可能性があるので、
引き続き、忙しいと予想してます。

6ネコたちの妨害に負けずに、
早めに、休みますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望が見えて来たかも。

2012年04月01日 | 大学卒業への道
先日、今学期からの学習要項が送られて来ました。

これをもとにして、スクーリング、
筆記試験などの1年間の予定を立てていきます。

その中で、一筋の光が。

スクーリング、筆記試験の
どちらでもOKの哲学なんですが、
頑張って、なんとか1つ、
レポートを書いたものの、
課題と、それについての解説の内容が
難しすぎて、次のレポートが書けずにいました。

スクーリングでも、あと1つ、
筆記試験であれば、あと3つ、
レポートが必要なんですよね~。

それが今回、課題の変更があったんです。

かなり回りくどい言い回しが無くなり、
わかり易くなりました。
これで、哲学のレポートを
克服できるかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする