今、いろんな勉強をしていて、
特に、社労士やFPの仕事内容や
税金、年金、保険などの必要な知識と
もっと早く出会いたかった、
と思う時があります。
もしそう出来ていたら、
大学に行く道も選択肢の1つに
していたかもしれないし、
実際に選択していたかもしれません。
でも、普通に、高校出て大学出て、
今の職場の同僚のように、
世間知らずのまま生きてきたら、
1つ1つのスクーリングや試験などで
自分の意志で勉強できること、
また、そこで出会う方々などに
対しての感謝の気持ちは、
今までの人生と、今の状況での
勉強の仕方でなければ、
生まれなかったでしょうね。
ただ、勉強をこなして単位を取っていく、
というだけでは終わらない、
この、大学生での時間は、
何ものにも替えられませんよね。
やっぱり、これで良いんだな~。